ネットユーザーが本気で選ぶアニメ総選挙 2017冬アニメ

1: 名無しさん 2017/04/07(金)21:03:56
2: 名無しさん 2017/04/07(金)21:04:43
下全部あわせても上が勝つのか
3: 名無しさん 2017/04/07(金)21:04:53
>下全部あわせても上が勝つのか
詳しく見てないけど合わせて100%切ってるの?
詳しく見てないけど合わせて100%切ってるの?
4: 名無しさん 2017/04/07(金)21:04:59
>詳しく見てないけど合わせて100%切ってるの?
80%ちょいみたい
80%ちょいみたい
5: 名無しさん 2017/04/07(金)21:05:11
メイドラゴンで一桁とか
6: 名無しさん 2017/04/07(金)21:05:12
ACCA面白かったのに
8: 名無しさん 2017/04/07(金)21:06:57
亜人ちゃんとか面白い言われてもこんなもんか
つれえわ…
つれえわ…
29: 名無しさん 2017/04/07(金)21:13:57
自分の好きなアニメがランキングに乗ってないと
ちょっとつらいね…
ちょっとつらいね…
7: 名無しさん 2017/04/07(金)21:05:36
他が決して悪かったわけじゃないと思う
9: 名無しさん 2017/04/07(金)21:07:07
豊作だったね
11: 名無しさん 2017/04/07(金)21:07:29
実りの多いいいクールだったな
12: 名無しさん 2017/04/07(金)21:08:08
あいまいみー強すぎない?
13: 名無しさん 2017/04/07(金)21:09:28
あいまいみーでなんか笑ってしまった
17: 名無しさん 2017/04/07(金)21:10:39
あいまいみーがんばってんな…
16: 名無しさん 2017/04/07(金)21:10:35
デミちゃんガブに負けてんのか
18: 名無しさん 2017/04/07(金)21:10:42
デミちゃんの順位はまだ許すよ
アキバあれ人気なかったの…ショックすぎる…
アキバあれ人気なかったの…ショックすぎる…
19: 名無しさん 2017/04/07(金)21:10:53
>デミちゃんの順位はまだ許すよ
>アキバあれ人気なかったの…ショックすぎる…
今の若い子にあのノリはきつい
>アキバあれ人気なかったの…ショックすぎる…
今の若い子にあのノリはきつい
20: 名無しさん 2017/04/07(金)21:11:00
>デミちゃんの順位はまだ許すよ
>アキバあれ人気なかったの…ショックすぎる…
おっさんチェッカーみたいなもんだぞあれ…
>アキバあれ人気なかったの…ショックすぎる…
おっさんチェッカーみたいなもんだぞあれ…
21: 名無しさん 2017/04/07(金)21:11:18
>アキバあれ人気なかったの…ショックすぎる…
コアな所で熱狂的な人気はあったよ
一般的な人気が無かった
コアな所で熱狂的な人気はあったよ
一般的な人気が無かった
23: 名無しさん 2017/04/07(金)21:11:35
クズの本懐がないんだがどういうこと
24: 名無しさん 2017/04/07(金)21:12:02
>クズの本懐がないんだがどういうこと
ニコニコでやってないんじゃね?
あとこれ男アンケートだからあれはあんま受けないか
ニコニコでやってないんじゃね?
あとこれ男アンケートだからあれはあんま受けないか
25: 名無しさん 2017/04/07(金)21:12:15
リンク先で驚いたのが
冬春クール両方でなろう原作が10代20代には受けて無くて
逆に30代40代になるにつれて人気があるってこと
10代に受けてるのかと思ってたからびっくりした
冬春クール両方でなろう原作が10代20代には受けて無くて
逆に30代40代になるにつれて人気があるってこと
10代に受けてるのかと思ってたからびっくりした
26: 名無しさん 2017/04/07(金)21:12:49
ラノベ自体の読者層が結構おっさん世代にシフトしてるからな
27: 名無しさん 2017/04/07(金)21:12:49
>ラノベ自体の読者層が結構おっさん世代にシフトしてるからな
なろうとはまた違う層だよなあ
ただラノベ系にもそういった流入はあるし
世代交代みたいな流れは出来つつあるのかね
なろうとはまた違う層だよなあ
ただラノベ系にもそういった流入はあるし
世代交代みたいな流れは出来つつあるのかね
28: 名無しさん 2017/04/07(金)21:13:29
異世界転生ってドラクエとかやってたような世代が好きそうだもんな
22: 名無しさん 2017/04/07(金)21:11:30
去年の君の名はとその他の映画みたいな評価だな
15: 名無しさん 2017/04/07(金)21:09:53
話題性としては感覚的には割と順当
10: 名無しさん 2017/04/07(金)21:07:27
けものフレンズとそれ以外って感じだな
14: 名無しさん 2017/04/07(金)21:09:34
流行の流れをぶった切る特異点が
突然発生したみたいな感じはした
突然発生したみたいな感じはした
この記事へのコメント
1位はまあ納得かな
全部観た訳じゃないけど、いくつか観た中では脚本構成演出キャラは間違いなくNo.1
(俺は好きだけど)作画と声優くらいじゃない?ケチがつくのは
個人的にはこのすば2期がガッカリかな
web版の頃からのファンだけど正直アニメは声優と作画くらいしか良いところなかった
原作は良いのに構成と演出が結構ひどいし全体的なテンポ悪すぎ
1期はエピソード削るわ2期は進み遅い上にアルカンレティア編滑ってるわ台無し
まあ10話しかないからその辺はしゃーないか
全部観た訳じゃないけど、いくつか観た中では脚本構成演出キャラは間違いなくNo.1
(俺は好きだけど)作画と声優くらいじゃない?ケチがつくのは
個人的にはこのすば2期がガッカリかな
web版の頃からのファンだけど正直アニメは声優と作画くらいしか良いところなかった
原作は良いのに構成と演出が結構ひどいし全体的なテンポ悪すぎ
1期はエピソード削るわ2期は進み遅い上にアルカンレティア編滑ってるわ台無し
まあ10話しかないからその辺はしゃーないか
: 名無しさん 2017年04月09日 12:28:24
ほんと面白かった雰囲気アニメ。
国家組織で巨悪の陰謀を食い止めるアニメだろ?と思ってたら
主人公は昼行燈だし、周りの人の大部分はほんわかだし
国家組織なのにゆるゆるだし、タバコや食パンなどの小道具が後で重要な物語のカギになるし
ゆるゆるとは言っても最後の辺りはしっかりと大きな事件の流れになってたし。
いや、いいものを見た。って感じ。
小林さんのメイドラゴン
最終回でOPのカットのシーン。
「あ、小林さん 腰やっちゃって動けないんじゃ」と思ったw