実写映画『鋼の錬金術師』の新しい予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1: 名無しさん 2017/04/07(金)22:46:26
2: 名無しさん 2017/04/07(金)22:47:41
あまり家庭環境がよろしくないお家のお子さんみたいだ
3: 名無しさん 2017/04/07(金)22:48:34
ニーサンが微妙すぎる
4: 名無しさん 2017/04/07(金)22:48:52
原作通りなんだけど子供の頃のシーンに違和感ある
8: 名無しさん 2017/04/07(金)22:50:51
ハリウッド映画だったらもうちょっと期待できるんだが…
9: 名無しさん 2017/04/07(金)22:51:10
ドラゴンボールエボリューションみたいな感じで?
10: 名無しさん 2017/04/07(金)22:52:08
違うよ!
11: 名無しさん 2017/04/07(金)22:52:31
ニーサン微妙だから極力見せないようにしてるよねこれ
12: 名無しさん 2017/04/07(金)22:52:41
金髪が金髪じゃない安っぽいのが一番ダメな気がする…
13: 名無しさん 2017/04/07(金)22:52:53
人間が微妙過ぎる
あとはいいと思う
あとはいいと思う
14: 名無しさん 2017/04/07(金)22:52:59
最後のナヨナヨしたダサい走り方はなんなんだよ
15: 名無しさん 2017/04/07(金)22:54:01
この世界観だと日本人の子役めちゃくちゃ合わないな…
16: 名無しさん 2017/04/07(金)22:54:10
子役の演技なんともならないのかな!
ならないんだろうな!
ならないんだろうな!
30: 名無しさん 2017/04/07(金)23:04:05
最初子役の眉が黒いのが気になった
弱そうなニーサンで駄目だった
弱そうなニーサンで駄目だった
29: 名無しさん 2017/04/07(金)23:02:21
映画では無いだろうけど
この子役で過去の修行編やったら相当辛いな!
この子役で過去の修行編やったら相当辛いな!
17: 名無しさん 2017/04/07(金)22:55:10
CGのレベルに人間の演技が追いついてない…
18: 名無しさん 2017/04/07(金)22:55:10
子役が世界観と絶望的に馴染まないけど
映像自体は結構いい感じだな
映像自体は結構いい感じだな
19: 名無しさん 2017/04/07(金)22:55:15
CGはかなりいいよね
邦画にしてはかもしれないけど
邦画にしてはかもしれないけど
20: 名無しさん 2017/04/07(金)22:55:43
邦画のCGもかなり良くなった…
それはそうとニーサンがコスプレにしか見えないのが不安だな…
それはそうとニーサンがコスプレにしか見えないのが不安だな…
21: 名無しさん 2017/04/07(金)22:56:12
>それはそうとニーサンがコスプレにしか見えないのが不安だな…
衣装自体は質感とか色合いとか
かなり高水準で作ってあるよこれ
コスプレ感の原因はそもそも中身が
日本人なせいなのがほとんどだから
そこは慣れるか目を瞑るしかない
衣装自体は質感とか色合いとか
かなり高水準で作ってあるよこれ
コスプレ感の原因はそもそも中身が
日本人なせいなのがほとんどだから
そこは慣れるか目を瞑るしかない
22: 名無しさん 2017/04/07(金)22:57:05
>衣装自体は質感とか色合いとか
>かなり高水準で作ってあるよこれ
転がって起き上がるシーンのコートの感じとかすごくいいよね
いいからこそもったいないが
>かなり高水準で作ってあるよこれ
転がって起き上がるシーンのコートの感じとかすごくいいよね
いいからこそもったいないが
26: 名無しさん 2017/04/07(金)23:00:10
漫画原作だと衣装が原色バリバリなのが多い中
シックな色合いになってるのは良いと思う
まあその分髪が気になるんだけど
シックな色合いになってるのは良いと思う
まあその分髪が気になるんだけど
27: 名無しさん 2017/04/07(金)23:00:26
やっぱり日本人が演じるのは無理があるよ
28: 名無しさん 2017/04/07(金)23:01:16
純和風に改変したら面白いのに
JINみたいなところから始まるの
JINみたいなところから始まるの
31: 名無しさん 2017/04/07(金)23:04:48
名前とビジュアルとの乖離が凄い
40: 名無しさん 2017/04/07(金)23:11:28
お墓にトリシャって書かれてて
子どもがどうみても日本人はギャグでしかない・・・。
子どもがどうみても日本人はギャグでしかない・・・。
32: 名無しさん 2017/04/07(金)23:05:09
この面子のなかで鎧はアニメ声なのかな
33: 名無しさん 2017/04/07(金)23:05:54
>この面子のなかで鎧はアニメ声なのかな
弟の子役は子役声なのに
大人になって釘になってたら笑うぞ
弟の子役は子役声なのに
大人になって釘になってたら笑うぞ
34: 名無しさん 2017/04/07(金)23:06:04
錬金術で再構成するのは
実写で凄く見栄えがいい分なんか色々勿体無い
実写で凄く見栄えがいい分なんか色々勿体無い
35: 名無しさん 2017/04/07(金)23:06:26
練成時の発光ないのか
あれないとちょっと地味じゃないかな
あれないとちょっと地味じゃないかな
36: 名無しさん 2017/04/07(金)23:07:15
CG部はいいんだけどやっぱ日本人は無理だって…
37: 名無しさん 2017/04/07(金)23:07:39
他は頑張ってるのに顔が浮きすぎでコラみたいだ
39: 名無しさん 2017/04/07(金)23:09:16
テラフォーマーズクラスはなんとか超えられそうかな…という印象
25: 名無しさん 2017/04/07(金)22:58:25
最後もうちょっと全力ダッシュしてる感じ出せなかったのかな
錬金術がノタノタ走ってるのに合わせてあげてる感じで違和感がすごい
錬金術がノタノタ走ってるのに合わせてあげてる感じで違和感がすごい
38: 名無しさん 2017/04/07(金)23:09:08
走り方があんまり運動できない人の走り方だな…
この記事へのコメント
: 名無しさん 2017年04月11日 08:43:56
白一色でいいわ。
そういうちょっとしたところも気になるわ。