人気声優がたくさん! 声優が豪華だと思うアニメ作品8選

1: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:04:39.03 _USER9
マイナビ学生の窓口 アニメを観る上で作画やストーリーはもちろんのこと、声優さんに着目して観ているという人も多いのではないでしょうか。大物・人気声優さんがたくさん登場する作品は声優ファンにとってはそれだけで楽しめることもありますよね。今回は声優陣が豪華だなぁ~と感じるアニメを、声優好きだと答えた大学生のみなさんに聞いてみました。
■声優が豪華だなと思うアニメ作品は何ですか?
●黒子のバスケ
・あまり声優に詳しくない自分でもわかる人が多かったので(女性/21歳/大学3年生)
・声を聞けばわかるような人や、多くの作品に出演している有名な声優さんが集結しているから(男性/20歳/大学2年生)
・どのキャラが誰の声かすぐにわかるから(男性/21歳/大学2年生)
・有名な声優さんたちが出演しているから(女性/20歳/大学2年生)
●銀魂
・脇役にも有名な声優がたくさんいる(男性/21歳/大学3年生)
・第一線で活躍している声優さんがたくさん出ているから(男性/20歳/大学2年生)
・声優の無駄遣いだと思うほど豪華(男性/19歳/大学1年生)
・上手い人だらけだから(女性/19歳/大学1年生)
●デュラララ!!
・1クールで複数の作品に出てるような人がたくさん演じているから(女性/22歳/大学3年生)
・有名で人気な声優が揃っている(女性/21歳/大学3年生)
・有名な声優がたくさん出演している印象がある(女性/20歳/短大・専門学校生)
・知っている人が多いから(女性/21歳/大学3年生)
●おそ松さん
・有名で、若い人が好きそうな声優さんが多い気がする(女性/21歳/大学4年生)
・6人全員が神がかった声優さんなので、観る前から楽しみだった(女性/21歳/大学3年生)
・誰もが声を聞いたことがあるような人ばかりだから(男性/25歳/大学院生)
・兄弟みんな主役はれる人が演じているから(男性/20歳/短大・専門学校生)
●その他
・幼女戦記。男性声優が大御所ばかりだから(男性/23歳/大学4年生)
・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ。ベテランから若手までたくさん出ている(女性/21歳/大学3年生)
・ワンパンマン。キャラが多いが、それでも無駄によい声優さんを使っているから(男性/24歳/短大・専門学校生)
・うたの☆プリンスさまっ♪。ST☆RISHのメンバーと七海ちゃんだけでも十分豪華だが、ユニットが増える度に有名声優さんが参加している印象がある。その上、脇役まで豪華(女性/21歳/大学1年生)
主役級の人気声優がたくさん出ている作品ばかりです。少ししか登場シーンがないような脇役に有名どころの声優さんが登場すると「こんなに豪華でいいの!?」ってつっこみたくなっちゃいますよね。
いかがでしたか? 声優さんの演技はキャラの魅力を引き出してくれる重要な部分。大御所声優さんの安定の演技力や、若手声優さんのフレッシュな演技など、声優さんに着目してアニメを観てみるのも楽しいのではないでしょうか。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:声優が好きな大学生男女132人
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/49119
■声優が豪華だなと思うアニメ作品は何ですか?
●黒子のバスケ
・あまり声優に詳しくない自分でもわかる人が多かったので(女性/21歳/大学3年生)
・声を聞けばわかるような人や、多くの作品に出演している有名な声優さんが集結しているから(男性/20歳/大学2年生)
・どのキャラが誰の声かすぐにわかるから(男性/21歳/大学2年生)
・有名な声優さんたちが出演しているから(女性/20歳/大学2年生)
●銀魂
・脇役にも有名な声優がたくさんいる(男性/21歳/大学3年生)
・第一線で活躍している声優さんがたくさん出ているから(男性/20歳/大学2年生)
・声優の無駄遣いだと思うほど豪華(男性/19歳/大学1年生)
・上手い人だらけだから(女性/19歳/大学1年生)
●デュラララ!!
・1クールで複数の作品に出てるような人がたくさん演じているから(女性/22歳/大学3年生)
・有名で人気な声優が揃っている(女性/21歳/大学3年生)
・有名な声優がたくさん出演している印象がある(女性/20歳/短大・専門学校生)
・知っている人が多いから(女性/21歳/大学3年生)
●おそ松さん
・有名で、若い人が好きそうな声優さんが多い気がする(女性/21歳/大学4年生)
・6人全員が神がかった声優さんなので、観る前から楽しみだった(女性/21歳/大学3年生)
・誰もが声を聞いたことがあるような人ばかりだから(男性/25歳/大学院生)
・兄弟みんな主役はれる人が演じているから(男性/20歳/短大・専門学校生)
●その他
・幼女戦記。男性声優が大御所ばかりだから(男性/23歳/大学4年生)
・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ。ベテランから若手までたくさん出ている(女性/21歳/大学3年生)
・ワンパンマン。キャラが多いが、それでも無駄によい声優さんを使っているから(男性/24歳/短大・専門学校生)
・うたの☆プリンスさまっ♪。ST☆RISHのメンバーと七海ちゃんだけでも十分豪華だが、ユニットが増える度に有名声優さんが参加している印象がある。その上、脇役まで豪華(女性/21歳/大学1年生)
主役級の人気声優がたくさん出ている作品ばかりです。少ししか登場シーンがないような脇役に有名どころの声優さんが登場すると「こんなに豪華でいいの!?」ってつっこみたくなっちゃいますよね。
いかがでしたか? 声優さんの演技はキャラの魅力を引き出してくれる重要な部分。大御所声優さんの安定の演技力や、若手声優さんのフレッシュな演技など、声優さんに着目してアニメを観てみるのも楽しいのではないでしょうか。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:声優が好きな大学生男女132人
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/49119
156: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:36:23.67
>どのキャラが誰の声かすぐにわかるから
これは褒めてないだろw
これは褒めてないだろw
196: 名無しさん 2017/04/06(木) 10:06:16.12
腐向けばっかりじゃん
8: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:09:10.50
銀河英雄伝説しかない
10: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:09:15.57
銀河英雄伝説だろ
12: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:10:49.14
銀河声優伝説
16: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:14:29.53
ドラゴンボール以上はないな
田中や山寺が脇役だぜ
田中や山寺が脇役だぜ
19: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:16:42.37
最近のばっかりやな…
銀英伝一択やろ、って思ったら同じ人多くてわろたw
銀英伝一択やろ、って思ったら同じ人多くてわろたw
21: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:16:52.34
らんま1/2
山口勝平
林原めぐみ
日髙のり子
緒方賢一
大林隆之介
高山みなみ
井上喜久子
佐久間レイ
三ツ矢雄二
関俊彦
鈴置洋孝
鶴ひろみ
永井一郎
鈴木れい子
千葉繁
立木文彦
若い時の子安武人・石田彰も出てる
山口勝平
林原めぐみ
日髙のり子
緒方賢一
大林隆之介
高山みなみ
井上喜久子
佐久間レイ
三ツ矢雄二
関俊彦
鈴置洋孝
鶴ひろみ
永井一郎
鈴木れい子
千葉繁
立木文彦
若い時の子安武人・石田彰も出てる
58: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:38:34.97
>>21
これは確かに豪華だw
これは確かに豪華だw
24: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:18:11.52
らんまだよね
34: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:25:17.77
豪華っていうのは血界戦線みたいなのを言うもんだと思ったが
38: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:27:55.64
最近だと3月のライオン
40: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:28:38.67
今の大御所連中が若い頃に集まってた昔の作品なんて
そりゃ今見れば豪華だけど今のアニメと比べていいの?
そりゃ今見れば豪華だけど今のアニメと比べていいの?
52: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:35:34.14
>>40
今の声優のレベルが低いからそう見られんだろ。
「名前売れてる=優れた声優」じゃないからな。
大御所になるってのは生き残れる力があるからだぞ。
今の声優のレベルが低いからそう見られんだろ。
「名前売れてる=優れた声優」じゃないからな。
大御所になるってのは生き残れる力があるからだぞ。
43: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:30:04.58
最近のやつだと幼女戦記は確かに凄いな
吹き替えですらここまで用意できないんじゃないかってレベル
吹き替えですらここまで用意できないんじゃないかってレベル
56: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:37:52.25
今思えばセーラームーンの声優人は豪華杉
68: 名無しさん 2017/04/06(木) 08:47:13.60
銀英伝は豪華というか、男性声優ほとんど全部出てたな
出てない人を探すのが難しいレベル
出てない人を探すのが難しいレベル
90: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:01:08.80
声優に豪華っていうのはあるの?
116: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:10:46.01
>>90
アニヲタでなくても知ってるレベルの人
アニヲタでなくても知ってるレベルの人
96: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:04:49.58
豪華じゃないアニメとは
118: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:12:16.41
ルフィや悟空やフリーザのようにクレジットを見なくても声を聴いただけで「あの人だ!」と分かる個性を持った声が豪華の最低ライン
銀魂の銀さんや神楽はその水準にあるけど黒子のバスケなんてクレジット見ないと知らねえよって声のレベルばかりだろ 7人全員、別のその人の声じゃなくても他の声優でも勤まる声の個性レベル
そういうレベルの声優集めたところでまったく豪華じゃない
銀魂の銀さんや神楽はその水準にあるけど黒子のバスケなんてクレジット見ないと知らねえよって声のレベルばかりだろ 7人全員、別のその人の声じゃなくても他の声優でも勤まる声の個性レベル
そういうレベルの声優集めたところでまったく豪華じゃない
130: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:15:58.84
やべぇ
一つも分からない…
これがオッサンの証か
ドラゴンボールとか旧ドラを想像してたが
一つも分からない…
これがオッサンの証か
ドラゴンボールとか旧ドラを想像してたが
142: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:24:16.72
銀英伝を超える作品は今後出てこないだろうな・・
声優を使い果たして普通の俳優とかも使ってたし
声優を使い果たして普通の俳優とかも使ってたし
160: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:40:00.97
銀英伝やらんまと比べると流石にちょっとアレだけど、
マリみては豪華に感じる。
マリみては豪華に感じる。
186: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:56:43.88
>>160
マリみては当時若手や新人だったメンバーが
後々全員売れた珍しい深夜アニメの例だね
マリみては当時若手や新人だったメンバーが
後々全員売れた珍しい深夜アニメの例だね
101: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:06:21.49
史上最強の弟子ケンイチ
172: 名無しさん 2017/04/06(木) 09:46:40.57
関智一、
川上とも子(逝去後、釘宮理恵)
小杉十郎太、石塚運昇、能登麻美子、石丸博也、二又一成、
堀川りょう、山崎たくみ、矢尾一樹、大川透、
かないみか、藤原啓治、高山みなみ、大塚明夫、
玄田哲章、中田譲治、成田剣、檜山修之、田中敦子、
郷里大輔、皆川純子、真殿光昭、久川綾、桑島法子、
遊佐浩二、折笠愛、千葉一伸
OVA(緑川光、置鮎龍太郎、桑島法子、銀河万丈、森川智之、浪川大輔、小清水亜美、野水伊織)
深夜アニメでコレをやった「史上最強の弟子ケンイチ」が最強だろ
キャスティングだけで予算を使い切ったかのような作画だったけど
川上とも子(逝去後、釘宮理恵)
小杉十郎太、石塚運昇、能登麻美子、石丸博也、二又一成、
堀川りょう、山崎たくみ、矢尾一樹、大川透、
かないみか、藤原啓治、高山みなみ、大塚明夫、
玄田哲章、中田譲治、成田剣、檜山修之、田中敦子、
郷里大輔、皆川純子、真殿光昭、久川綾、桑島法子、
遊佐浩二、折笠愛、千葉一伸
OVA(緑川光、置鮎龍太郎、桑島法子、銀河万丈、森川智之、浪川大輔、小清水亜美、野水伊織)
深夜アニメでコレをやった「史上最強の弟子ケンイチ」が最強だろ
キャスティングだけで予算を使い切ったかのような作画だったけど
564: 名無しさん 2017/04/06(木) 18:01:18.72
>>172
これだな。
らんまみたく、当時はまだ若手で後にブレイクして今見たら豪華ってのじゃなく
放映時点で既に大物ばかりを集めたという点では、ケンイチ以上のキャストは無いだろ
これだな。
らんまみたく、当時はまだ若手で後にブレイクして今見たら豪華ってのじゃなく
放映時点で既に大物ばかりを集めたという点では、ケンイチ以上のキャストは無いだろ
316: 名無しさん 2017/04/06(木) 11:51:24.28
史上最強の弟子ケンイチ(2006年) >>172参照
作者が冗談半分でカビの生えた脳内キャストを編集に提出したところ
それが全部通ってしまったという冗談のような話
なお、10代が中心の原作なのに放映当時主要キャストで30歳未満が
能登だけだったという恐ろしい状況に
作者が冗談半分でカビの生えた脳内キャストを編集に提出したところ
それが全部通ってしまったという冗談のような話
なお、10代が中心の原作なのに放映当時主要キャストで30歳未満が
能登だけだったという恐ろしい状況に
193: 名無しさん 2017/04/06(木) 10:04:58.43
一番が銀英伝なのはもう分かっているから、他のやつで頼む
昔だとシュラトとか豪華だったな
昔だとシュラトとか豪華だったな
198: 名無しさん 2017/04/06(木) 10:06:38.37
大御所だらけの銀英伝とDBが強すぎる
263: 名無しさん 2017/04/06(木) 11:12:57.24
銀英伝
半分がバルハラに行ってしまわれたけど
半分がバルハラに行ってしまわれたけど
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491433479/
この記事へのコメント