ソニーが「アニメ事業」に全力を上げるワケ

1: 名無しさん 2017/04/05(水) 07:15:34.53 _USER
モンスターストライク(ミクシィ)、パズル&ドラゴンズ(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)、ディズニーツムツム(LINE)――。
現在、日本のスマホゲームで売り上げ金額の大きい上位3アプリ(iOS・アップストアのランキング)がこれだ。
これらのゲームを遊んでいなくとも、テレビCMなどで名前を聞いたことがある人も多いだろう。
では、その次の4位に来る「Fate/Grand Order」(フェイト・グランドオーダー、以下FGO)をご存じだろうか。
FGOはいわゆるアクションロールプレイングゲーム。「人類の決定的な絶滅を防ぐために設立された特務機関・カルデアに属する主人公が、英霊を操り、謎を解明していく」というストーリーだ。2015年のリリース以降、一貫してスマホゲームの売り上げランキング上位を維持している。
■ソニーの収益に大きく貢献
このゲームの大ヒットで笑いが止まらないのが、ゲームを制作したアニプレックスを子会社に持つソニーだ。
アニプレックスはソニーミュージックエンタテイメント傘下で、アニメやゲーム制作を手掛ける。2月の決算発表会見ではFGOについて「大きな収益貢献を果たしている」と
吉田憲一郎CFO(最高財務責任者)が大まじめに紹介した。
これまで表舞台にはあまり出てこなかったが、ソニーの中でアニメ事業を担うグループ企業は多い。
アニプレックスに加えて、A-1ピクチャーズ、アニメ番組専門の有料チャンネルを運営するアニマックス、アニメ映画を制作するソニーピクチャーズアニメーションなどが音楽や映画といった
事業セグメントをまたぎ、点在している。
中でも、冒頭のFGOの制作に携わったアニプレックスの存在感は大きい。ほかにも「銀魂」「NARUTO」「3月のライオン」といった有名アニメタイトルを多く抱え、
ソニーの音楽事業の売上高の2割弱を稼ぐ。
全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170404-00166107-toyo-bus_all
現在、日本のスマホゲームで売り上げ金額の大きい上位3アプリ(iOS・アップストアのランキング)がこれだ。
これらのゲームを遊んでいなくとも、テレビCMなどで名前を聞いたことがある人も多いだろう。
では、その次の4位に来る「Fate/Grand Order」(フェイト・グランドオーダー、以下FGO)をご存じだろうか。
FGOはいわゆるアクションロールプレイングゲーム。「人類の決定的な絶滅を防ぐために設立された特務機関・カルデアに属する主人公が、英霊を操り、謎を解明していく」というストーリーだ。2015年のリリース以降、一貫してスマホゲームの売り上げランキング上位を維持している。
■ソニーの収益に大きく貢献
このゲームの大ヒットで笑いが止まらないのが、ゲームを制作したアニプレックスを子会社に持つソニーだ。
アニプレックスはソニーミュージックエンタテイメント傘下で、アニメやゲーム制作を手掛ける。2月の決算発表会見ではFGOについて「大きな収益貢献を果たしている」と
吉田憲一郎CFO(最高財務責任者)が大まじめに紹介した。
これまで表舞台にはあまり出てこなかったが、ソニーの中でアニメ事業を担うグループ企業は多い。
アニプレックスに加えて、A-1ピクチャーズ、アニメ番組専門の有料チャンネルを運営するアニマックス、アニメ映画を制作するソニーピクチャーズアニメーションなどが音楽や映画といった
事業セグメントをまたぎ、点在している。
中でも、冒頭のFGOの制作に携わったアニプレックスの存在感は大きい。ほかにも「銀魂」「NARUTO」「3月のライオン」といった有名アニメタイトルを多く抱え、
ソニーの音楽事業の売上高の2割弱を稼ぐ。
全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170404-00166107-toyo-bus_all
3: 名無しさん 2017/04/05(水) 07:30:53.70
A-1ってソニーだったのか
18: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:11:29.65
>>3
そうだよ
だからクオリディア・コードが
資金不足でああなったとかありえない話
そうだよ
だからクオリディア・コードが
資金不足でああなったとかありえない話
9: 名無しさん 2017/04/05(水) 10:26:12.76
アニマックスやアニプレックスって関連会社だったのか
意外なもんだな
意外なもんだな
10: 名無しさん 2017/04/05(水) 10:35:23.56
モノが売れない時代に
以前より一定の売上を続けてるアニメ関連は
今や相対的に重要なポジションになったって話しでしょ。
しかしA-1がソニー系とは知らなかった。
以前より一定の売上を続けてるアニメ関連は
今や相対的に重要なポジションになったって話しでしょ。
しかしA-1がソニー系とは知らなかった。
11: 名無しさん 2017/04/05(水) 10:46:46.14
いやソニーは大分前からソフトコンテンツに全力だし
家電より儲けてるだろ、何言ってんだいまさら
家電より儲けてるだろ、何言ってんだいまさら
14: 名無しさん 2017/04/05(水) 10:55:29.71
昔からソニーアニメ力入れてるだろ、SPEだった90年代から、
るろうに剣心そのヒット出しまくってたし。
別に今に始まった事じゃない、
随分前から東映アニメーションに次ぐ二番手。
るろうに剣心そのヒット出しまくってたし。
別に今に始まった事じゃない、
随分前から東映アニメーションに次ぐ二番手。
13: 名無しさん 2017/04/05(水) 10:54:29.90
話は聞き流させてもらった!
ソニーがハウスの世界名作劇場してよ
ソニーがハウスの世界名作劇場してよ
16: 名無しさん 2017/04/05(水) 10:57:09.94
アニマックスってソニーだったのか
28: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:41:35.73
A1ピクチャーズはアニプレックスの100%子会社
アニプレックスはSMEの100%子会社
SMEはソニーの100%子会社
アニプレックスはSMEの100%子会社
SMEはソニーの100%子会社
17: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:00:04.57
ビジネスモデルが変わった
パチンコが衰退したので、
今はソシャゲと連携するようになった。
パチンコよりは相性がいい。
パチンコが衰退したので、
今はソシャゲと連携するようになった。
パチンコよりは相性がいい。
26: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:35:08.43
ソニーは過去最高益を伺うくらいには好調だからな
多角経営で再興の成果が出てる
ゲーム機の会社でもあるしアニメとも相性は良い
多角経営で再興の成果が出てる
ゲーム機の会社でもあるしアニメとも相性は良い
31: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:44:46.43
FGOそんなにはやってるのか?面白いの?
33: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:50:25.02
>>31
5章以降だったかのストーリーがいいらしいよ
ゲームが面白いかどうかは他のスマホゲー見て察しろだってよ
あとそれより前の章(何章かしらん)の進め方が鬼畜すぎて萎えるとのこと
5章以降だったかのストーリーがいいらしいよ
ゲームが面白いかどうかは他のスマホゲー見て察しろだってよ
あとそれより前の章(何章かしらん)の進め方が鬼畜すぎて萎えるとのこと
36: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:56:27.13
FGOが面白いかどうかより
型月厨の購買力がおかしいというだけの気もする
型月厨の購買力がおかしいというだけの気もする
32: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:46:02.43
某経済誌によれば、
エイベックスもアニメ事業に注力するらしいね。
アレとか、ソレとか、コレとか、
そこそこ売れたのに第2期作らず放置したタイトルがいろいろあるよね...。
ホント、今頃かよ...。
エイベックスもアニメ事業に注力するらしいね。
アレとか、ソレとか、コレとか、
そこそこ売れたのに第2期作らず放置したタイトルがいろいろあるよね...。
ホント、今頃かよ...。
37: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:57:46.79
もう遅いよ
41: 名無しさん 2017/04/05(水) 12:11:03.44
業界荒らしで有名なソニー
ソニーがやってくるとその業界は衰退期に入る
ソニーがやってくるとその業界は衰退期に入る
42: 名無しさん 2017/04/05(水) 12:13:37.93
>>41
参入した業界で同業他社のネガキャンするからな
保険でもネガキャンの元締めだろうと言われているし
松下なんかだいぶやられた、おかげで家電業界はボロボロだよ
参入した業界で同業他社のネガキャンするからな
保険でもネガキャンの元締めだろうと言われているし
松下なんかだいぶやられた、おかげで家電業界はボロボロだよ
55: 名無しさん 2017/04/05(水) 12:52:57.57
>>44
不動産も最近参入して
さっそく既存の不動産業者へのヘイト要員を動員し始めているな
同じ戦法ばかりやるわ
不動産も最近参入して
さっそく既存の不動産業者へのヘイト要員を動員し始めているな
同じ戦法ばかりやるわ
69: 名無しさん 2017/04/05(水) 17:39:28.70
そういやこのスマホゲーのスレって結構立ってるな
途中でスレが落ちても誰かがまた復活させる
信者かなーと思ってたがこっちのステマの線もあるのか
途中でスレが落ちても誰かがまた復活させる
信者かなーと思ってたがこっちのステマの線もあるのか
70: 名無しさん 2017/04/05(水) 19:45:51.07
スマホゲのスレは、宣伝の一環で
運営元が必死で立ててることもある
運営元が必死で立ててることもある
40: 名無しさん 2017/04/05(水) 12:09:58.45
アニメそのものはそれほど儲からなくても
副次的に商売のたねになるってことか
副次的に商売のたねになるってことか
56: 名無しさん 2017/04/05(水) 13:15:52.18
アニメの主題歌にソニーミュージックが絡む事は昔からあった
57: 名無しさん 2017/04/05(水) 13:51:55.84
会社名変遷してるけど90年代から、
プロデュース側としてはアニメ業界大手だよ。
A1作って実制作まで始めてからですら10年以上過ぎてる。
プロデュース側としてはアニメ業界大手だよ。
A1作って実制作まで始めてからですら10年以上過ぎてる。
59: 名無しさん 2017/04/05(水) 14:21:10.86
映画製作より効率的
91: 名無しさん 2017/04/06(木) 03:01:42.80
まどかマギカもアニプレだっけ、まー、儲かってるわーな
あ、ワーナーとも提携してたっけ
あ、ワーナーとも提携してたっけ
12: 名無しさん 2017/04/05(水) 10:47:52.11
これは、アニメ産業はもうすぐ終わるサインだな
34: 名無しさん 2017/04/05(水) 11:52:13.24
うわー疫病神が来たぞー
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1491344134/
この記事へのコメント
ソニーはキモオタ中二病向けだからな
一般人が超気持ち悪いと感じる3大キモオタ趣味
「アニメ」
「ソニーのプレステ」
「アイドル」
一般人が超気持ち悪いと感じる3大キモオタ趣味
「アニメ」
「ソニーのプレステ」
「アイドル」
: 名無し@生駒ちゃんねる 2017年04月07日 09:58:04
いつも、二番煎じどころか、出涸らしになっちゃう
ソニーが飛びついたコンテンツとか事業分野って
「あぁソニーが参入したなら、そろそろオワコンだな」って言われちゃう。