はいふり制作陣、写真を加工しアニメの背景にするも銀行のロゴマークを消し忘れる

hai-furi_20161011085045710.jpg

 


1: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:03:08.84

銀行
カードローン

素人に作らせてるのか?
no title

no title



18: 名無しさん 2017/04/01(土) 17:11:23.92

レイクの大きな看板にある新生銀行のマークは消してるのに
入り口のとこにある小さな看板のマークは残っている。


20: 名無しさん 2017/04/01(土) 17:16:08.62

>>1
下の看板の消し忘れたのね


14: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:38:30.78

下の小さいライクの看板のロゴ、
よーく見ると若干変えてあるか?

なんで上のでかい方は消したのか分からんがw


5: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:07:27.94

えっ?
これでオッケーじゃないの?
許可が取れたところはそのままで


10: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:12:39.25

よく分からんが、
実名そのまま出てる店もあるじゃんいいのか?


3: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:04:34.47

下のさかくらってとこは良いのか?


9: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:12:26.60

>>3
さかくらはアニメとタイアップしてる
-さかくら総本家-


17: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:52:19.05

>>9
とんかつ方丈は?


19: 名無しさん 2017/04/01(土) 17:14:04.35

>>17
以前イベントやってた
https://www.cocoyoko.net/event/haifurigourmet.html


4: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:05:44.32

ラが不自然で草


7: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:09:05.08

意味分からん
トレス批判?


22: 名無しさん 2017/04/01(土) 17:25:43.91

>>7
|゚Д゚)ノ でかい看板のロゴは消してるが

|゚Д゚)ノ さかくらの看板の右にある小さい看板のロゴは消してないってこと

|゚Д゚)ノ それはそうと、このビルの上って聖地なんだっけ?


13: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:32:45.86

これはこれで良いんじゃないの?


21: 名無しさん 2017/04/01(土) 17:19:35.27

雀荘の電話番号も思いっきり出とるし


27: 名無しさん 2017/04/01(土) 17:38:31.96

雀荘はコラボ相手で許可済みだろ
店内も作画されてたし


23: 名無しさん 2017/04/01(土) 17:27:12.99

中国に外注するとこんなことよくある


37: 名無しさん 2017/04/01(土) 18:25:34.30

>>1
素人に作らせてるんやで
どこの業界もそんなもん


40: 名無しさん 2017/04/01(土) 19:10:13.39

それよりラにもっと本気出せよ!


41: 名無しさん 2017/04/01(土) 20:04:27.46

こんな風に最近は描かれているのか…


43: 名無しさん 2017/04/01(土) 20:08:32.87

手抜きなんだな最近のアニメ


38: 名無しさん 2017/04/01(土) 18:32:12.69

アニメもコピペになってるんだなあ


45: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:26:06.88

フィルターかけて、ちょちょって直すだけやしな


42: 名無しさん 2017/04/01(土) 20:06:02.04

理由が色々考えられるな

海外に発注
写真L/Oの指示ミス
美術監督の指示ミスorチェック不足
リテイクする時間が無い

ラッシュで見落としてたらもっと最悪


29: 名無しさん 2017/04/01(土) 17:51:44.41

何か知らないけどすげー雑やな


44: 名無しさん 2017/04/01(土) 22:36:13.77

キャラが浮いてる


6: 名無しさん 2017/04/01(土) 16:08:35.76

実写レベルの作画だなー


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491030188/






この記事へのコメント

: 名無しさん 2017年04月05日 04:04:00

名前とかそこら辺は許可とってる必要あるが
アニメ用に落とし込む作業するだけであって、現代の地名使ってたりしたら外観そのままは当たり前だ

プロフィール

あにかん

Author:あにかん


いろいろ試行錯誤している為、 ブログのデザインが崩れてしまう事があります。
崩れてしまった時は泣きながら必死に直しているので 許してください。

いつも訪問してくれる方コメントをしてくれる方、 ありがとうございます。

丙提督です(^o^)ノ
夜戦をするとエラーががが…
なんでじゃ…
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
おすすめ
リンク
おすすめ2
アクセスランキング