環境省の「萌えキャラ」は「性差別」だ!師岡カリーマ氏が非難「時代に逆行、けしからん」

1: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:01:57.25 BE:373518844-PLT(14931) ポイント特典
環境省は、地球温暖化対策の一環で「COOL CHOICE」と題するキャンペーンを展開している。
キャンペーンの知名度向上を目的に、「萌えキャラ」を導入することが昨年に発表されて、話題になった。
このたび、アナウンサーでコラムニストの師岡カリーマ氏が東京新聞のコラムにて、こうした動向を非難した。
(略)
最近、各種の広告で「そそり顔」の女性をよく見かけるという。一例として、師岡氏が眼鏡店で見たポスターを
挙げている。その特徴は、「頬を不自然に赤く染めた少女がほわんとした表情でこちらを見ている。厚ぼったく
塗った唇と、眼鏡の向こうのいわゆるつぶらな瞳」。
そそり顔は、「大人の女の間では不評である」という。「男の性的欲望を刺激してこそ女、という発想に基づく
美のコンセプト自体が時代遅れ」、「いかにも従順そうに作られた受け身な表情で『そそろう』というのだから、
昨今の男もナメられたものだ」と手厳しい。「ジェンダーコンシャスな時代の潮流に逆行する。けしからん!と
憤慨」と師岡氏は評した。
同様の傾向が、先述の環境省の事例にも当てはまるという。「環境問題に関心の低い若年層に美少女キャラで
訴えようというのだが、『若年層』が十八~二十九歳を指すと読んで愕然とした。大人ではないか」。
成人に萌えキャラでアピールすることへの違和感を表明し、「性差別的ともとれる『萌え』の概念を、政府には
推進してほしくない」と結んでいる。


環境省に尋ねたところ、師岡氏の記事については把握していなかったそうだ。キャラを発表した直後、Twitterや
ニュース記事のコメント欄等、ネット上の意見の中には批判的ものもあったことは確認していたという。
しかし、ジェンダーの視点からの批判は、これまでにほとんど寄せられていなかったとのこと。
(略)
担当者曰く、今後、クールビズ等に関わる活動を展開する際に、キャラを使用した動画を配信する計画もあるそうだ。
(略)
記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteifile.com/archives/5211
キャンペーンの知名度向上を目的に、「萌えキャラ」を導入することが昨年に発表されて、話題になった。
このたび、アナウンサーでコラムニストの師岡カリーマ氏が東京新聞のコラムにて、こうした動向を非難した。
(略)
最近、各種の広告で「そそり顔」の女性をよく見かけるという。一例として、師岡氏が眼鏡店で見たポスターを
挙げている。その特徴は、「頬を不自然に赤く染めた少女がほわんとした表情でこちらを見ている。厚ぼったく
塗った唇と、眼鏡の向こうのいわゆるつぶらな瞳」。
そそり顔は、「大人の女の間では不評である」という。「男の性的欲望を刺激してこそ女、という発想に基づく
美のコンセプト自体が時代遅れ」、「いかにも従順そうに作られた受け身な表情で『そそろう』というのだから、
昨今の男もナメられたものだ」と手厳しい。「ジェンダーコンシャスな時代の潮流に逆行する。けしからん!と
憤慨」と師岡氏は評した。
同様の傾向が、先述の環境省の事例にも当てはまるという。「環境問題に関心の低い若年層に美少女キャラで
訴えようというのだが、『若年層』が十八~二十九歳を指すと読んで愕然とした。大人ではないか」。
成人に萌えキャラでアピールすることへの違和感を表明し、「性差別的ともとれる『萌え』の概念を、政府には
推進してほしくない」と結んでいる。


環境省に尋ねたところ、師岡氏の記事については把握していなかったそうだ。キャラを発表した直後、Twitterや
ニュース記事のコメント欄等、ネット上の意見の中には批判的ものもあったことは確認していたという。
しかし、ジェンダーの視点からの批判は、これまでにほとんど寄せられていなかったとのこと。
(略)
担当者曰く、今後、クールビズ等に関わる活動を展開する際に、キャラを使用した動画を配信する計画もあるそうだ。
(略)
記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteifile.com/archives/5211
12: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:08:33.56
>>1
萌えキャラと言うより普通の漫画にしか見えんな
キャラとしてはイマの方が好みかな
萌えキャラと言うより普通の漫画にしか見えんな
キャラとしてはイマの方が好みかな
18: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:12:18.25
環境省の英語表記の頭文字がMOEだから
萌えキャラ募集しますっていう一発ギャグでしかないのにな。
萌えキャラ募集しますっていう一発ギャグでしかないのにな。
21: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:12:54.31
こいつら自分の生き方と他人の好みって分けられないんですかね
自分の生き方が周りの人間の好みであってよ!って言ってるのと変わらん
自分の生き方が周りの人間の好みであってよ!って言ってるのと変わらん
23: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:13:18.76
どの辺が差別なんだか分からん
27: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:15:51.75
北原みのりと同じタイプで行政とかが萌えキャラ使ったら
「こんなの使いやがって!ジェンダー死ね!
許さん!文章に書いて晒しあげだ!キャラを撤回するまで戦うぞ!」と攻撃する
言葉狩りならぬ萌え絵狩りだなw
「こんなの使いやがって!ジェンダー死ね!
許さん!文章に書いて晒しあげだ!キャラを撤回するまで戦うぞ!」と攻撃する
言葉狩りならぬ萌え絵狩りだなw
30: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:17:42.69
差別って言ってる方が差別しててワロタ
43: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:25:41.02
むしろ男のキャラがいないから男性差別だろ
46: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:27:12.32
じゃあリアルBBAのキャラを作って
宣伝に使えば文句はないってことか
宣伝に使えば文句はないってことか
47: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:27:16.97
批判はするけど、対案は出せないのがなw
「萌えキャラじゃなくて大人の女性の鑑賞に堪えうるようなキャラよ!」と言うんだろうけど、
それが一体どういうキャラなのかは提示できない。しかもジェンダーフリーのものとなるとw
まあ、犬とか猫ならムスリム女も文句言わないんじゃないのw猫はムスリムも好きだし
「萌えキャラじゃなくて大人の女性の鑑賞に堪えうるようなキャラよ!」と言うんだろうけど、
それが一体どういうキャラなのかは提示できない。しかもジェンダーフリーのものとなるとw
まあ、犬とか猫ならムスリム女も文句言わないんじゃないのw猫はムスリムも好きだし
54: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:29:36.57
魅力的なキャラを作れないババアやおっさんが文句を言う
若者は可愛いと受け入れる
若者は可愛いと受け入れる
49: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:28:07.09
キモいのは同意
51: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:29:04.85
ババア「あたしの価値観が世界基準!!(`・ω・´)」
66: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:35:54.28
東京新聞というだけで、すべてがね
70: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:36:46.78
何キャラ使ったって関係ないだろ
自分の気に入らないものは許さないとか完全な表現統制
差別どころかファシズムですよ
このキャラにセンスの無さ以外の批判をする奴は
ファシストだと自覚するように
自分の気に入らないものは許さないとか完全な表現統制
差別どころかファシズムですよ
このキャラにセンスの無さ以外の批判をする奴は
ファシストだと自覚するように
71: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:37:10.58
言いたいこともわからんでもないが
これのキャラは婦女子が喜びそうな
男の方がよかったような気がする
これのキャラは婦女子が喜びそうな
男の方がよかったような気がする
87: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:46:00.61
性差別云々の前に
萌えキャラを公然と使うのが受け付けない
萌えキャラを公然と使うのが受け付けない
88: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:46:10.98
言ってる事は判らんでもないんだが、
こういうジェンダーがーとか性差別がーという奴が言ってる事は
自分が気に入らないって事を一般人が気に入らないだろ!って
置き換えているようにしか見えなくて同意できない。
こういうジェンダーがーとか性差別がーという奴が言ってる事は
自分が気に入らないって事を一般人が気に入らないだろ!って
置き換えているようにしか見えなくて同意できない。
91: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:47:12.69
差別かどうかは知らんが寒いしキモいし幼稚臭いわ
税金の無駄遣いであり日本の恥
税金の無駄遣いであり日本の恥
94: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:49:59.84
昔は手塚治虫のイラストでも>>91みたいに言われたしね
ビートルズだって不良の音楽って叩かれてたし
時代に逆行どころか、これが今の時代の絵なんだろう
おっさんなのでよく分からんけど
ビートルズだって不良の音楽って叩かれてたし
時代に逆行どころか、これが今の時代の絵なんだろう
おっさんなのでよく分からんけど
103: 名無しさん 2017/03/29(水) 14:55:10.44
でも差別だなんだと言って排除するのはやっぱりやりすぎかな
キモイと思う人は見なければいいってことかな
だから俺は見ないことにする(´・ω・`)
キモイと思う人は見なければいいってことかな
だから俺は見ないことにする(´・ω・`)
119: 名無しさん 2017/03/29(水) 15:08:03.80
差別伝々というか、役所が萌えキャラとかやめろ
154: 名無しさん 2017/03/29(水) 15:54:52.65
>東京新聞のコラムにて
なあに、かえって免疫力がつく
なあに、かえって免疫力がつく
143: 名無しさん 2017/03/29(水) 15:38:09.39
想像してたのより酷くなくてホッとした(絵は全然可愛くないけど)
あの海女さんの萌キャラみたいな
トチ狂ったのだったらどうしようかと思った
あの海女さんの萌キャラみたいな
トチ狂ったのだったらどうしようかと思った
153: 名無しさん 2017/03/29(水) 15:54:08.00
意味わからんな
絵じゃん
絵じゃん
160: 名無しさん 2017/03/29(水) 16:00:36.25
キモいっていうのに理屈なんかいらない
あーキモ
あーキモ
163: 名無しさん 2017/03/29(水) 16:02:11.83
>>160
萌えないんだったら、それは萌えキャラではないのでは?
なんか矛盾した批判だよ
萌えないんだったら、それは萌えキャラではないのでは?
なんか矛盾した批判だよ
165: 名無しさん 2017/03/29(水) 16:06:25.07
伊勢志摩の海女さんの虹キャラ叩いてたのも思い出した
でも最近は批判してた海女さんにも好意的に受け入れられてるってな
でも最近は批判してた海女さんにも好意的に受け入れられてるってな
173: 名無しさん 2017/03/29(水) 16:14:35.81
>>165
あれは批判を受けやすい胸を強調したデザインだったね
そのあと同じ連中から京都の地下鉄がターゲットになりかけたけど
批判できるところがなくて連中が消えていった
あれは批判を受けやすい胸を強調したデザインだったね
そのあと同じ連中から京都の地下鉄がターゲットになりかけたけど
批判できるところがなくて連中が消えていった
180: 名無しさん 2017/03/29(水) 16:20:19.94
あれが萌えキャラというのなら、「君の名は。」も萌えキャラなの?
「この世界の片隅に」も萌えキャラなん?
ホント、世の中を少し色眼鏡で見過ぎw
「この世界の片隅に」も萌えキャラなん?
ホント、世の中を少し色眼鏡で見過ぎw
223: 名無しさん 2017/03/29(水) 17:34:18.37
あら、官製にしては可愛いじゃないの
231: 名無しさん 2017/03/29(水) 18:06:44.26
三次元も
官公庁の広報ポスターは大体女だし
1日署長的なのも大体女だし
官公庁の広報ポスターは大体女だし
1日署長的なのも大体女だし
111: 名無しさん 2017/03/29(水) 15:03:53.56
じゃあ アイドルとかも駄目じゃねえか
263: 名無しさん 2017/03/29(水) 18:58:37.02
何でもかんでも萌え絵にするのは確かに如何なものかと思うが
性差別とかそれこそ時代逆行してるような発言する奴も信用ならん
性差別とかそれこそ時代逆行してるような発言する奴も信用ならん
265: 名無しさん 2017/03/29(水) 19:07:21.35
よし、ならばガチムチのおっさんの絵にしよう
286: 名無しさん 2017/03/29(水) 19:56:44.16
差別反対を叫びながら
あるものの存在を潰そうとする
どちらが寛容性がないのか
ときどき分からなくなる
あるものの存在を潰そうとする
どちらが寛容性がないのか
ときどき分からなくなる
232: 名無しさん 2017/03/29(水) 18:08:52.09
師岡カリーマ
こいつムスリムじゃねーかw
ムスリムが性差別って笑えるわ
こいつムスリムじゃねーかw
ムスリムが性差別って笑えるわ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490763717/
この記事へのコメント