作品を嫌いになったりアンチ化する原因の一例

zatudan.png

 


1: 名無しさん 2017/03/30(木)00:42:32

何かを嫌いになる時って割とこれが原因だったりする
10265.jpg



2: 名無しさん 2017/03/30(木)00:44:08

逆もあるよ


3: 名無しさん 2017/03/30(木)00:45:20

ただの坊袈裟理論じゃん
概念を再開発するとか頭がお悪いのか?


4: 名無しさん 2017/03/30(木)00:45:54

>ただの坊袈裟理論じゃん
>概念を再開発するとか頭がお悪いのか?

この場合袈裟が憎くて坊主叩く状況だから違うと思う…


5: 名無しさん 2017/03/30(木)00:47:10

ホ○ダイン嫌いなせいで作詞作曲やってるアニメまで
嫌いになるみたいな?


6: 名無しさん 2017/03/30(木)00:48:04

>ホ○ダイン嫌いなせいで作詞作曲やってるアニメまで
>嫌いになるみたいな?

日常は好きだったよ
ホ○が歌ってるOPは全部飛ばしてた


28: 名無しさん 2017/03/30(木)00:58:33

坊主憎けりゃてのとはちょっと違う気がする
特定のBさんの行いっていうか
そのファン層の集団としての行いの嫌さなんだよね


8: 名無しさん 2017/03/30(木)00:49:23

それをアイコンにしてる嫌いなやつを思い出してしまうのはわかる
悪い部分しか探さなくなるはわからない


9: 名無しさん 2017/03/30(木)00:50:18

元から大して好きじゃないんでしょ


10: 名無しさん 2017/03/30(木)00:50:41

>元から大して好きじゃないんでしょ
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心って言うから
熱を上げてるうちは結局好きなままだと思うよ


11: 名無しさん 2017/03/30(木)00:51:26

もう凍結されちゃったけど
若干頭おかしい某アカウントが大暴れしてても
榛名のことは嫌いにならなかったしなあ


12: 名無しさん 2017/03/30(木)00:51:49

ワートリとかヒロアカとか鬼滅とかよくこの作品だけ有ればいい
他の作品いらないとか早く終われ
とか言い出す人達がいておいおいって思うけど
作品は別に嫌いにはならないけどねえ


13: 名無しさん 2017/03/30(木)00:52:41

某FPSで絵に描いたようなクズがラブライバーだった
そのゲームは嫌いにならなかったがラブライブは嫌いになった
ラブライブは見たことない


15: 名無しさん 2017/03/30(木)00:53:25

好きな作品を好きな人でも他の作品を貶める人は嫌い
でも好きな作品だから作品自体は嫌いにならないな
食わず嫌いの話だからちょっとズレてるか


16: 名無しさん 2017/03/30(木)00:53:30

言動が過激派な何かしらのファンは
ネガティブキャンペーンでもしてんのかと思うことはある


19: 名無しさん 2017/03/30(木)00:55:11

>言動が過激派な何かしらのファンは
>ネガティブキャンペーンでもしてんのかと思うことはある

そういうのが混じってる可能性もあるかもしれない


30: 名無しさん 2017/03/30(木)01:00:27

今はこれ狙ってアンチがファン装うから
それっぽい発言してても変な子には触っちゃダメ


17: 名無しさん 2017/03/30(木)00:54:03

Bを褒める為に盛大に他をディスる系の人が居ると
Bへの嫌悪感は湧きやすいとは思う
B好きが単なるクズの場合は別に…


18: 名無しさん 2017/03/30(木)00:54:28

逆に本気で嫌いな作家なのに
スレ画みたいな理由なんだろ?と言われるのも心外だ


22: 名無しさん 2017/03/30(木)00:57:01

たるるーとくん読んだことないけど
たるるーとくんに対して少し嫌悪感ある


34: 名無しさん 2017/03/30(木)01:01:59

※たまに人気作品の逆張りがしたいだけな人がいる…


23: 名無しさん 2017/03/30(木)00:57:07

作品を嫌いになったりはしないけど
お行儀の悪い人たちに好かれるアニメなんだなって
距離を置くことはある
ヒでラブライブ好きですって言ってる人はフォローしにくいみたいな


25: 名無しさん 2017/03/30(木)00:57:28

アレなファン見ると作品自体遠ざけちゃうことはあるかな


26: 名無しさん 2017/03/30(木)00:57:35

ファンがうるさいから
できるだけ触れたくない作品は正直あるにはある


27: 名無しさん 2017/03/30(木)00:57:52

ガルパン好きだけどガルパンはいいぞには引いてた


29: 名無しさん 2017/03/30(木)00:58:39

確かに画像みたいな変なファンばかりだとあれだけど
普通はそうじゃない方が多いだろ
ネガティブな情報ばかり受け取りすぎじゃない?


31: 名無しさん 2017/03/30(木)01:00:28

実際は知らないが
認知的不協和でこういう事が起こり得るから
作品アイコンにしてる人は発言に気をつけましょうね
って意図で描いただけっぽい


32: 名無しさん 2017/03/30(木)01:01:31

ネットならともかくリアルで知り合いがこれだと
かなり作品の印象変わるかもしれん


33: 名無しさん 2017/03/30(木)01:01:32

>ネットならともかくリアルで知り合いがこれだと
>かなり作品の印象変わるかもしれん

リアルの知り合いが普段いい人なのに
特定の趣味の話になると人が変わったようになるのは
ちょっとアレだったな


35: 名無しさん 2017/03/30(木)01:02:38

こんな理由で嫌いになる程度ならむしろ嫌ってもらった方が良いよ
結局作品にたいしてちゃんと向き合ってるわけじゃないんだから
狭量なセンスの人間には俺の好きな作品から距離をとって欲しいね


36: 名無しさん 2017/03/30(木)01:02:46

>狭量なセンスの人間には俺の好きな作品から距離をとって欲しいね
Aさんってこんな事言い出す人多いよね


37: 名無しさん 2017/03/30(木)01:03:18

>Aさんってこんな事言い出す人多いよね
その作品自体よりもその作品にハマってる
センスいい自分が大好きだからね


38: 名無しさん 2017/03/30(木)01:03:25

>その作品自体よりもその作品にハマってる
>センスいい自分が大好きだからね

こういうこと揶揄するレスって
大抵的外れだなって感じること多いんだけど
これは否定できないな…と横から見てて思った


39: 名無しさん 2017/03/30(木)01:03:45

型月や葉鍵とかまさにスレ画だった


40: 名無しさん 2017/03/30(木)01:04:29

これもだが作品の見方や楽しみ方を強要してくるのもあぁ…ってなる


41: 名無しさん 2017/03/30(木)01:06:51

まあ一例だよね
他にも理由は多々ある






この記事へのコメント

: 名無しさん 2017年04月02日 22:35:50

艦これとか興味なかったけどウザくて嫌いになったな

プロフィール

あにかん

Author:あにかん


いろいろ試行錯誤している為、 ブログのデザインが崩れてしまう事があります。
崩れてしまった時は泣きながら必死に直しているので 許してください。

いつも訪問してくれる方コメントをしてくれる方、 ありがとうございます。

丙提督です(^o^)ノ
夜戦をするとエラーががが…
なんでじゃ…
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
おすすめ
リンク
おすすめ2
アクセスランキング