漫画は意外と適当に描かれてるっぽい

1: 名無しさん 2017/03/28(火)00:36:56
2: 名無しさん 2017/03/28(火)00:37:41
焼いても爆発しないよね?
3: 名無しさん 2017/03/28(火)00:39:06
C4を火の中に投げ込んでも勢いよく燃えるだけだぞ
爆発させるなら雷管使わないと
爆発させるなら雷管使わないと
7: 名無しさん 2017/03/28(火)00:42:57
そりゃ爆発しないしふざけんなって言いたくもなるよ
5: 名無しさん 2017/03/28(火)00:40:31
手榴弾のピンを抜こうとしている、
くらいの演出でいいと思うけど
なぜC4を火で炙るなんてわけのわからない事を・・・
くらいの演出でいいと思うけど
なぜC4を火で炙るなんてわけのわからない事を・・・
6: 名無しさん 2017/03/28(火)00:41:19
漫画あるあるだよ
8: 名無しさん 2017/03/28(火)00:42:57
こういう何も考えてない勢いだけのマンガ好き
9: 名無しさん 2017/03/28(火)00:43:13
落ち武者だからC4の事火薬か何かだと勘違いして
火をつけようとしたのかもしれん
火をつけようとしたのかもしれん
10: 名無しさん 2017/03/28(火)00:43:32
c4って書いてあるだけで
火を着けるとばくはつする別納物体なのかもしれない
火を着けるとばくはつする別納物体なのかもしれない
12: 名無しさん 2017/03/28(火)00:44:03
なんでC4って書いちまったし
いや書かないと判んないって思ったからだろうが
いや書かないと判んないって思ったからだろうが
13: 名無しさん 2017/03/28(火)00:44:06
脅しなだけなのでは
14: 名無しさん 2017/03/28(火)00:44:26
15: 名無しさん 2017/03/28(火)00:45:24
ギャグ漫画?
16: 名無しさん 2017/03/28(火)00:46:28
読んでる人の大半は火で炙っても
爆発しないって知らないから問題なかろう
俺もメタルギアソリッド2でC4撃ったら爆発したから
炙っても爆発しないなんて知らなかったぜ!
爆発しないって知らないから問題なかろう
俺もメタルギアソリッド2でC4撃ったら爆発したから
炙っても爆発しないなんて知らなかったぜ!
17: 名無しさん 2017/03/28(火)00:46:33
C4の中身ってニトロや火薬とかじゃないの?
じゃあなんで爆発するの?
じゃあなんで爆発するの?
18: 名無しさん 2017/03/28(火)00:47:19
>C4の中身ってニトロや火薬とかじゃないの?
>じゃあなんで爆発するの?
なるべく単純に書くけど、爆発っていうのは
一気に全体に燃焼が広がり加速して衝撃波を発しながら飛び散るから大きな威力が出る
そもそもダイナマイトというのは簡単に爆発しないで『安全に』運用できるということでヒットしたように、
それ意向の爆発物というのは爆発しにくい鈍化処理をされている
つまり火をつけても少しずつ延焼するだけでむしろ油なんかよりもよっぽど安全
全体に一気に燃焼を広げる起爆装置がないと『爆発』という現象が起こらない
>じゃあなんで爆発するの?
なるべく単純に書くけど、爆発っていうのは
一気に全体に燃焼が広がり加速して衝撃波を発しながら飛び散るから大きな威力が出る
そもそもダイナマイトというのは簡単に爆発しないで『安全に』運用できるということでヒットしたように、
それ意向の爆発物というのは爆発しにくい鈍化処理をされている
つまり火をつけても少しずつ延焼するだけでむしろ油なんかよりもよっぽど安全
全体に一気に燃焼を広げる起爆装置がないと『爆発』という現象が起こらない
19: 名無しさん 2017/03/28(火)00:47:41
すごくわかりやすい
21: 名無しさん 2017/03/28(火)00:48:13
なんか端から出てる導火線っぽいのに
火を点けてるように見える
火を点けてるように見える
22: 名無しさん 2017/03/28(火)00:48:27
>なんか端から出てる導火線っぽいのに
>火を点けてるように見える
実は中身が黒色火薬でちゃんと爆発するとか
>火を点けてるように見える
実は中身が黒色火薬でちゃんと爆発するとか
23: 名無しさん 2017/03/28(火)00:48:55
袋の角から太く平たい紐状のものが垂れてて
そこに火をつけようとしてんだな
これの先に雷管だか信管あんのかな
そこに火をつけようとしてんだな
これの先に雷管だか信管あんのかな
24: 名無しさん 2017/03/28(火)00:49:29
焼いてどうすんだこれ
25: 名無しさん 2017/03/28(火)00:50:39
可塑爆薬は固形燃料代わりにも使うくらい安定してるけど
燃やした時の煙は思いっきり有害有毒なので
スレ画は毒ガス攻撃のつもりなのかもしれない
燃やした時の煙は思いっきり有害有毒なので
スレ画は毒ガス攻撃のつもりなのかもしれない
20: 名無しさん 2017/03/28(火)00:47:45
たぶんこんなお便りたくさん作者に来たんだろうな
26: 名無しさん 2017/03/28(火)00:51:50
まあリアルである必要はないけどリアリティは必要だよね
27: 名無しさん 2017/03/28(火)00:53:10
そうは言ってもこれは悪霊に口封じで殺される場面だからな・・・
28: 名無しさん 2017/03/28(火)00:54:18
悪霊は今日び崇り殺さず爆裂四散させる時代か
変わっちまったな悪霊も
変わっちまったな悪霊も
29: 名無しさん 2017/03/28(火)00:54:18
悪霊なのに物理攻撃なんです?
30: 名無しさん 2017/03/28(火)00:54:24
>悪霊なのに物理攻撃なんです?
爆発した方が音が大きいだろ
オンリョウだけに!
爆発した方が音が大きいだろ
オンリョウだけに!
31: 名無しさん 2017/03/28(火)00:54:56
スレ画の男は悪霊に爆弾持たせて特攻させるテロ屋だったが
犯行直前に主人公チームに浄化されて収監
証拠が無いからすぐ釈放される見込みだが爆弾が見つかれば話は別
ところが現場近くで爆弾は見つからず仲間に持ち去られたのでは?との疑惑
その矢先に男の収監先で謎の爆発が起きて真相は闇へ
犯行直前に主人公チームに浄化されて収監
証拠が無いからすぐ釈放される見込みだが爆弾が見つかれば話は別
ところが現場近くで爆弾は見つからず仲間に持ち去られたのでは?との疑惑
その矢先に男の収監先で謎の爆発が起きて真相は闇へ
32: 名無しさん 2017/03/28(火)00:55:14
>悪霊に爆弾持たせて特攻させるテロ屋
もうこの時点でわからねえ
もうこの時点でわからねえ
33: 名無しさん 2017/03/28(火)00:55:50
マンガなんてのは、銃口から弾と薬莢が
一緒に飛び出すぐらいで丁度いいんだよ!!
一緒に飛び出すぐらいで丁度いいんだよ!!
34: 名無しさん 2017/03/28(火)00:56:43
ちなみに単行本じゃ
怨霊がスイッチ押してドーンに修正されてる
怨霊がスイッチ押してドーンに修正されてる
35: 名無しさん 2017/03/28(火)00:57:09
>ちなみに単行本じゃ
>怨霊がスイッチ押してドーンに修正されてる
じゃあやっぱり単に作者が描いた時には知らなかっただけか
>怨霊がスイッチ押してドーンに修正されてる
じゃあやっぱり単に作者が描いた時には知らなかっただけか
11: 名無しさん 2017/03/28(火)00:43:57
火ではだめなのか
一つ賢くなった
一つ賢くなった
この記事へのコメント