日本アカデミー賞 最優秀脚本賞は「君の名。」アニメで初の快挙

1: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:44:08.19 _USER9
「第40回日本アカデミー賞」の授賞式が3日、東京都内で開かれ、劇場版アニメ「君の名は。」で新海誠監督が最優秀脚本賞を受賞した。同賞がアニメ作品に贈られるのは40年の歴史の中で今回が初。また同作ではロックバンド「RADWIMPS」が最優秀音楽賞に輝き、2冠を達成した。
新海監督は「最もいただけると思ってなかった賞」と明かすと、「『君の名は。』って作品は、お客様に発見していただけた映画だったと思っています。お客様に発見していただけたんですが、言われることで一番多かったのは『映像が美しい』『音楽がすごい』ということで、脚本に関して言及していただくことというのは比較的少なかった。ただ映画の根本は脚本であるというふうに信じておりますので、そこを見ていただけたということが、何よりもとてもうれしく思います」と喜びを語った。
RADWIMPSの野田洋次郎さんは「このたびは本当にありがとうございます。手がちょっと震えているんですけど、本当に何を話していいか……」と受賞に実感のない様子。それでも「『君の名は。』って作品は本当に小さなところから始まった作品で、新海監督というすごい人が、全然すごくなく見えるすごい人」と冗談めかすと、「1年半という期間を僕らもずっと(新海監督と)共に歩ませてもらって、その間いろいろなことがあったんですけど、とにかく監督は僕らのことを信頼してくれて……。そんな新海監督と仕事ができて幸せに思いますし、見ていただいた皆さんに心から感謝します」と語った。
「君の名は。」は、1000年ぶりとなる彗星(すいせい)の来訪を1カ月後に控えた日本を舞台に、山深い田舎町に暮らす女子高生・三葉と東京で暮らす男子高生の瀧が、入れ替わってしまう……というストーリー。主人公・瀧の声を俳優の神木隆之介さん、ヒロイン・三葉の声を女優の上白石萌音さんが演じており、声優として長澤まさみさん、谷花音さん、市原悦子さんらも出演している。
同賞は日本の映画芸術、技術、科学の向上発展のために設けられ、選考は日本アカデミー賞協会員の投票で行われる。
http://eiga.com/news/20170303/33/
新海監督は「最もいただけると思ってなかった賞」と明かすと、「『君の名は。』って作品は、お客様に発見していただけた映画だったと思っています。お客様に発見していただけたんですが、言われることで一番多かったのは『映像が美しい』『音楽がすごい』ということで、脚本に関して言及していただくことというのは比較的少なかった。ただ映画の根本は脚本であるというふうに信じておりますので、そこを見ていただけたということが、何よりもとてもうれしく思います」と喜びを語った。
RADWIMPSの野田洋次郎さんは「このたびは本当にありがとうございます。手がちょっと震えているんですけど、本当に何を話していいか……」と受賞に実感のない様子。それでも「『君の名は。』って作品は本当に小さなところから始まった作品で、新海監督というすごい人が、全然すごくなく見えるすごい人」と冗談めかすと、「1年半という期間を僕らもずっと(新海監督と)共に歩ませてもらって、その間いろいろなことがあったんですけど、とにかく監督は僕らのことを信頼してくれて……。そんな新海監督と仕事ができて幸せに思いますし、見ていただいた皆さんに心から感謝します」と語った。
「君の名は。」は、1000年ぶりとなる彗星(すいせい)の来訪を1カ月後に控えた日本を舞台に、山深い田舎町に暮らす女子高生・三葉と東京で暮らす男子高生の瀧が、入れ替わってしまう……というストーリー。主人公・瀧の声を俳優の神木隆之介さん、ヒロイン・三葉の声を女優の上白石萌音さんが演じており、声優として長澤まさみさん、谷花音さん、市原悦子さんらも出演している。
同賞は日本の映画芸術、技術、科学の向上発展のために設けられ、選考は日本アカデミー賞協会員の投票で行われる。
http://eiga.com/news/20170303/33/
5: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:45:22.46
あれ?ストーリーや脚本はクソって聞いてたんだが
10: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:46:20.62
批評家筋は脚本をバカにしてたのに
15: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:47:51.15
何かしらの賞を与えるべきだと思うが、さすがに脚本賞は無いわ
邦画のレベル低すぎだろ
邦画のレベル低すぎだろ
41: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:52:38.62
脚本が良いから興収も伸びたんだろうな
45: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:53:40.71
脚本賞はなんか意外やったな
ビジュアル面を評価されるかと思ってた
ビジュアル面を評価されるかと思ってた
51: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:55:34.44
作品としてはこの世界の片隅には到底勝てないから
脚本賞あげて放映権を得ようとした感じ
脚本賞あげて放映権を得ようとした感じ
54: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:55:48.44
クランクインの前にほとんどの割当が決まっていたから
脚本くらいしか空きがなかったのかな
脚本くらいしか空きがなかったのかな
66: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:58:14.19
とりあえず適当な賞やれやって感じがプンプン。
この作品見てないけど、
断トツで売れた作品に対して冷遇過ぎだろ。
日テレで放送しないの確定か
この作品見てないけど、
断トツで売れた作品に対して冷遇過ぎだろ。
日テレで放送しないの確定か
71: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:58:59.82
個人的には楽しめたし世界中で稼ぐ
大ヒット作品っぷりも凄いとは思うが、
あの脚本で「最優秀脚本賞」受賞っていうのは違和感があるわ
大ヒット作品っぷりも凄いとは思うが、
あの脚本で「最優秀脚本賞」受賞っていうのは違和感があるわ
78: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:00:10.73
作品賞の滑り止め感があるけど
アニメで初って地味にすげえなw
アニメで初って地味にすげえなw
92: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:03:01.31
まわりまわって脚本賞なのか
もうストレートに最優秀興行賞とかでいいんじゃない
もうストレートに最優秀興行賞とかでいいんじゃない
94: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:03:41.08
売り上げ考えると最優秀作品賞とらなあかんやろ
97: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:03:53.57
けど脚本賞がアニメで受賞て何気に初らしいぞ
パヤオですら取ったことないらしい
パヤオですら取ったことないらしい
134: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:14:40.14
快挙だね
142: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:16:29.88
最優秀アニメ賞より
アニメ作品なのに最優秀脚本賞の方が快挙だよな
アニメ作品なのに最優秀脚本賞の方が快挙だよな
109: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:07:28.48
何故そうなる・・・
バランスなのか嫌味なのか分からんが、評価がおかしすぎる
バランスなのか嫌味なのか分からんが、評価がおかしすぎる
124: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:10:25.67
大した脚本でもないけど
これしかあげられる賞がなかったんやな
これしかあげられる賞がなかったんやな
129: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:11:46.64
脚本に限れば、他の映画は
これより糞ってことになるの分かってんのかね
これより糞ってことになるの分かってんのかね
131: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:13:19.64
>>129
絶対怒るやついるよな…
絶対怒るやついるよな…
144: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:17:04.67
日アカは2016年の邦画全ての中で
君名が最も良い脚本だったと言うのか
君名が最も良い脚本だったと言うのか
147: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:17:48.06
なんか気が抜けてしまった…
テレ朝でやるかも知れないから
見せしめでこんないやがらせやったのかな
金ローでやるのを楽しみにしていたんだけどなあ…
テレ朝でやるかも知れないから
見せしめでこんないやがらせやったのかな
金ローでやるのを楽しみにしていたんだけどなあ…
154: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:19:28.65
君の縄が評価されてるのは映像だけな気がするけど
まぁ何かよくわからん賞だけでも貰えてよかったな新海
まぁ何かよくわからん賞だけでも貰えてよかったな新海
159: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:21:15.20
実写作品でこれよりいい脚本いっぱいあったと思うのにな
中途半端なことするよりも特別賞あげたほうが清々しい
中途半端なことするよりも特別賞あげたほうが清々しい
161: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:21:33.54
アニメという枠を超えて評価されたというのは大きい
アニメの中で1番ではなく全ての作品の中で
最も優れた脚本という評価だからな
アニメの中で1番ではなく全ての作品の中で
最も優れた脚本という評価だからな
166: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:23:38.88
見てて飽きないところとか
テンポとかで見れば脚本はすごいと思う
内容はありきたりと言われればそうだが
それを化けさせたわけだからな
テンポとかで見れば脚本はすごいと思う
内容はありきたりと言われればそうだが
それを化けさせたわけだからな
185: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:29:34.19
叩かれていた脚本で最優秀賞とって監督が一番困惑してるだろ
193: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:33:08.71
何気にアニメ初で過去の脚本賞もそうそうたる作品ばかりだな
これは素直に賞賛しよう
これは素直に賞賛しよう
205: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:37:40.04
脚本賞はないなあ…きちんといい脚本だと解説できる人いるのかなあ?
作品自体は良いんだけど
作品自体は良いんだけど
225: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:45:16.30
映画公開前からすでに小説売れまくりだったのだから
脚本賞は素直に評価できるけどな
クドカンも褒めてたくらいだし
脚本賞は素直に評価できるけどな
クドカンも褒めてたくらいだし
264: 名無しさん 2017/03/04(土) 00:02:21.09
ストーリーがどうのと監督の人生までを
勝手に想像し批判してたヤツらwww
勝手に想像し批判してたヤツらwww
266: 名無しさん 2017/03/04(土) 00:03:05.37
アニメ初の脚本賞受賞は素直にすごいな
実際、よく練られて観客をコントロールしきった脚本だった
同時に音楽賞とれたのもよかったな
映画の両輪が一緒に喜べるのはいいことだ
実際、よく練られて観客をコントロールしきった脚本だった
同時に音楽賞とれたのもよかったな
映画の両輪が一緒に喜べるのはいいことだ
269: 名無しさん 2017/03/04(土) 00:06:21.28
>>1
「最もいただけると思ってなかった賞」
『映像が美しい』
本人の言う通り
一人で作ってた時代からずっと拘って来た事で評価してあげて欲しかった
映像美やどこか青さを感じる雰囲気というのは他の作品にも影響与えて来たから
「最もいただけると思ってなかった賞」
『映像が美しい』
本人の言う通り
一人で作ってた時代からずっと拘って来た事で評価してあげて欲しかった
映像美やどこか青さを感じる雰囲気というのは他の作品にも影響与えて来たから
448: 名無しさん 2017/03/04(土) 04:44:08.92
脚本が神だったな
映像だけの映画なんてヒットしない
映像だけの映画なんてヒットしない
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488548648/
この記事へのコメント