ドラゴンボールが絶好調なもよう

db_201608300914434fb.jpg

 


1: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:52:02

そりゃあドラゴンボール終わらせて貰えないよね…
85810.png



2: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:53:11

超が受けてるからな


3: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:55:08

妖怪ウォッチの潮時感


4: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:55:55

妖怪ウォッチの次の弾育ってるのあそこ
現状でも過去作の焼き直しでも十分食ってけそうだけど


5: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:56:27

ガンダムが強すぎる


6: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:57:16

落ち目落ち目新規入らないって毎年言われてる気がするけど
ガンダムって安定してるあたり
堅実に全世代に人気あるってことよね


35: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:08:24

鉄血の次のTVガンダムも早々に来そうだな


7: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:57:29

アイカツなんでと思ったけど
これ話題にすると面倒くさい人どんどん呼び込みそうだから
見なかったことにしよう


20: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:04:07

アイカツなんだかんだで低空飛行でも安定してる


8: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:57:45

ウルトラマンが地味に低空飛行ながら
上向きになって行ってるのに吹く


9: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:58:10

>ウルトラマンが地味に低空飛行ながら
>上向きになって行ってるのに吹く

ウルトラマンが儲かってるかどうかは
ミニチュアの作りで露骨にわかる
オーブは明らかに気合入ってた


25: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:06:29

ウルトラは大きく上がることも下がることもないが
安定して微増って感じか
まぁメイン商品が安価なソフビな以上
大きく数字が動くことはないよな


10: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:59:06

知らん間にライダーが落ち込んでる


11: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)00:59:35

ライダーは明らかに迷走してるし…


17: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:02:04

ライダーはこれでも去年同時期より回復してると聞いた


12: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:00:41

ドラゴンボールは当時の世代はもちろん
今の小学生高学年男子の好きなアニメとかに入ってくるからな…


13: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:00:50

DBはもはやドラえもんとかアンパンマンとかと
同じような存在だからな


14: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:00:52

2000年代のリバイバルブーム以降
割と途切れなくゲームだ改だ超だって
DBに触れる機会あるからな
DBと一番接点ないのって今の20代半ばから後半くらいよね


15: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:01:32

>DBと一番接点ないのって今の20代半ばから後半くらいよね
ギリギリアニメ見てたと思う…


18: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:02:57

DBはカードもソシャゲもバカ売れしてるしお化けすぎるな…


19: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:03:31

アキバのドラゴンボールスタンプラリーとか
キッズとお父さんで列が出来ててすごい・・・ってなる


21: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:04:28

DBは少し前までかなり低かったけど
ソシャゲ始めたら急激に伸びた


22: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:05:25

そうか
DB世代はもう息子がいる年なんだよな…


23: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:05:48

>DB世代はもう息子がいる年なんだよな…
息子が高校生になっててもおかしくないよ…


24: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:06:14

>>DB世代はもう息子がいる年なんだよな…
>息子が高校生になっててもおかしくないよ…

やめろ


28: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:06:48

ドラゴンボールって何年前の作品だっけ…


29: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:06:49

>ドラゴンボールって何年前の作品だっけ…
30年位前です…


26: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:06:31

妖怪が急落するのは予想通りだけど
減った分をほぼDBが補ってるのが予想外過ぎる


33: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:07:20

ダサ猫ブーム収束してるのに
それでもこんなに売れてるのかよ


34: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:07:29

妖怪ウォッチ落ち目と言っても
1アンパンマンというとかなり売れてる感がある


27: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:06:43

アンパンマンさんパねぇ


30: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:06:57

アンパンマンは0-3三歳児あたりに他が喰い込めない
なにかおもちゃと買おうとすると選択肢がない


31: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:07:08

ドラゴンボールはアニメ終わる理由がねえな!!!


32: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:07:20

>ドラゴンボールはアニメ終わる理由がねえな!!!
野沢さんが倒れない限りは続くだろうね…


16: 名無しのあにめかんさん 2017/02/10(金)01:01:34

本誌連載中も関わってご飯食べてる人が多すぎて
自分の都合だけでは終わらせられなかったって
鳥さが言ってたな






この記事へのコメント

プロフィール

あにかん

Author:あにかん


いろいろ試行錯誤している為、 ブログのデザインが崩れてしまう事があります。
崩れてしまった時は泣きながら必死に直しているので 許してください。

いつも訪問してくれる方コメントをしてくれる方、 ありがとうございます。

丙提督です(^o^)ノ
夜戦をするとエラーががが…
なんでじゃ…
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
おすすめ
リンク
おすすめ2
アクセスランキング