主人公が“ヘタレ”すぎる作品ランキング 3位スクイズの伊藤誠

1: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 19:46:08.17 _USER
筆者「主人公界の無責任世界代表」
「主人公=物語の中心=かっこいい」というのは既に過去の図式なのか、最近はヘタレな主人公の作品ってかなり多いと思います。
共感しにくいとか感情移入しにくいとか、あるいは時代のそれなのかヘタレな主人公の作品が主流になっているような気さえします。
そこで今回は「主人公がヘタレすぎると思うアニメ・漫画」を調査・ランキングにしてみました。
一番ヘタレだと思われている主人公は一体誰だったのでしょうか?
1位 ドラえもん
2位 新世紀エヴァンゲリオン
3位 School Days
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/vote_905/
1位は『ドラえもん』!
劇場版以外では基本的に良いトコなしな「野比のび太」が登場する『ドラえもん』が堂々の1位に輝きました。
そのヘタレっぷりは自身の子孫である「セワシ」が、タイムマシンでのび太のいる過去に来て警告するレベル。
得意な事は射撃とあやとりと昼寝、その他は基本的にダメ要素で、およそ彼がアニメでの活躍で将来的に「良い大人」になる可能性を微塵も感じさせません。
一応物語の結末的には「しずかちゃん」と結婚し幸せな家庭を築く未来が構築されたようですが、「ドラえもん」という反則をずっと使っていただけにまっとうな結果とは言い難いですね。
2位は『新世紀エヴァンゲリオン』!
美女や美少女に囲まれた世界で、最終的に男(しかも人外)に走った「碇シンジ」が登場する『新世紀エヴァンゲリオン』が2位にランク・インしました。
実はチェロが弾けたり、成績も優秀だったり多才なようですが、その内向的な性格と話し下手、塞ぎがちな事も相まって主人公とは思えないヘタレっぷりを発揮しています。
3位は『School Days』!
急遽最終回が放送できなくなり、伝説の「Nice boat.」を作り上げた「伊藤誠」が登場する『School Days』が3位を獲得しました。
最狂の主人公の名を欲しいままに数多くの女性と関係を持ち、都合が悪くなるとその女性を見放すというクズの手本のような行動を何度も繰り返し、最期は走馬灯を見ながら包丁で滅多刺しにされました。
いかがでしたか?
正直『School Days』の「伊藤誠」がぶっちぎりのヘタレだと思うのですが、知名度か3位に収まってしまいました(半ギレ)。
今回は「主人公が“ヘタレ”すぎる作品ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~31位のランキング結果もぜひご覧ください!
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,901票
調査期間:2016年12月21日~2017年01月04日
https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4032/
「主人公=物語の中心=かっこいい」というのは既に過去の図式なのか、最近はヘタレな主人公の作品ってかなり多いと思います。
共感しにくいとか感情移入しにくいとか、あるいは時代のそれなのかヘタレな主人公の作品が主流になっているような気さえします。
そこで今回は「主人公がヘタレすぎると思うアニメ・漫画」を調査・ランキングにしてみました。
一番ヘタレだと思われている主人公は一体誰だったのでしょうか?
1位 ドラえもん
2位 新世紀エヴァンゲリオン
3位 School Days
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/vote_905/
1位は『ドラえもん』!
劇場版以外では基本的に良いトコなしな「野比のび太」が登場する『ドラえもん』が堂々の1位に輝きました。
そのヘタレっぷりは自身の子孫である「セワシ」が、タイムマシンでのび太のいる過去に来て警告するレベル。
得意な事は射撃とあやとりと昼寝、その他は基本的にダメ要素で、およそ彼がアニメでの活躍で将来的に「良い大人」になる可能性を微塵も感じさせません。
一応物語の結末的には「しずかちゃん」と結婚し幸せな家庭を築く未来が構築されたようですが、「ドラえもん」という反則をずっと使っていただけにまっとうな結果とは言い難いですね。
2位は『新世紀エヴァンゲリオン』!
美女や美少女に囲まれた世界で、最終的に男(しかも人外)に走った「碇シンジ」が登場する『新世紀エヴァンゲリオン』が2位にランク・インしました。
実はチェロが弾けたり、成績も優秀だったり多才なようですが、その内向的な性格と話し下手、塞ぎがちな事も相まって主人公とは思えないヘタレっぷりを発揮しています。
3位は『School Days』!
急遽最終回が放送できなくなり、伝説の「Nice boat.」を作り上げた「伊藤誠」が登場する『School Days』が3位を獲得しました。
最狂の主人公の名を欲しいままに数多くの女性と関係を持ち、都合が悪くなるとその女性を見放すというクズの手本のような行動を何度も繰り返し、最期は走馬灯を見ながら包丁で滅多刺しにされました。
いかがでしたか?
正直『School Days』の「伊藤誠」がぶっちぎりのヘタレだと思うのですが、知名度か3位に収まってしまいました(半ギレ)。
今回は「主人公が“ヘタレ”すぎる作品ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~31位のランキング結果もぜひご覧ください!
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,901票
調査期間:2016年12月21日~2017年01月04日
https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4032/
2: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 19:47:33.79
ありゃりゃぎさん
4: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 19:49:01.42
あららぎくん
5: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 19:49:02.78
シンジくんは選ばれてどう思うかなあ?
8: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:02:11.86
シンジは新劇場・破で男を上げたろ?
頑張り過ぎちゃって危うく人類亡すトコ
だったけど
頑張り過ぎちゃって危うく人類亡すトコ
だったけど
6: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 19:54:28.38
ドラえもんの主人公はドラえもんじゃん
なんで勝手にのび太主人公にしてんねん
なんで勝手にのび太主人公にしてんねん
7: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:00:22.20
School Days懐かしいな、忘れてたわ。
9: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:02:35.14
3位はむしろアグレッシブだろ!?
13: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:05:56.25
へたれにあのスクールデイズはできない
11: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:05:05.65
劇場版の、のび太を含めればあれだけ
命のやり取りになる修羅場をくぐっている
小学生は中々いないと思うぞ
命のやり取りになる修羅場をくぐっている
小学生は中々いないと思うぞ
14: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:07:24.83
シンジなんてある日突然、疎遠の親父に
強制的にエヴァのパイロットにされて
ぶっつけ本番で使徒みたいな怪獣並の生物と
戦う事を強要されているんだから
少年兵どころじゃない児童虐待だろう
強制的にエヴァのパイロットにされて
ぶっつけ本番で使徒みたいな怪獣並の生物と
戦う事を強要されているんだから
少年兵どころじゃない児童虐待だろう
35: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 22:29:06.77
>>14
色んなものをいきなり背負わされて逃げたらヘタレ扱い
ネルフや視聴者様は
どんだけ強い精神を持ってるんだろうな?
色んなものをいきなり背負わされて逃げたらヘタレ扱い
ネルフや視聴者様は
どんだけ強い精神を持ってるんだろうな?
15: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:12:23.70
新エヴァのQではサードインパクトを長期間、昏睡状態だった
シンジの全責任にされていたが直属の上司だったミサトとかシンジを
煽りまくってたのに責任とってないどころか新組織のヴィレの要職に収まってたし
旧ネルフの連中の方が朝日新聞並に無責任
シンジの全責任にされていたが直属の上司だったミサトとかシンジを
煽りまくってたのに責任とってないどころか新組織のヴィレの要職に収まってたし
旧ネルフの連中の方が朝日新聞並に無責任
16: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:14:20.29
>>15
普通の組織だったら要職の連中
全員クビ挿げ替えられてて当然だよなw
普通の組織だったら要職の連中
全員クビ挿げ替えられてて当然だよなw
20: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:51:55.77
のび太もシンジもやる時はやる奴だろ
ヘタレってのは普段でかい口叩いていざという時やらない奴
ヘタレってのは普段でかい口叩いていざという時やらない奴
18: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 20:31:28.24
え?なんだって?
28: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 21:48:48.80
シンジ君は十分頑張ってたろ
エヴァのダメージがパイロットに反映されるんだぞ
一回の出撃で1億円くらいの手当が無いと割に合わん
エヴァのダメージがパイロットに反映されるんだぞ
一回の出撃で1億円くらいの手当が無いと割に合わん
31: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 22:05:03.88
え?へたれってニセコイの……
32: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 22:10:45.54
ヘタレって言葉久々に聞いた
33: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 22:11:22.85
>>1
>最終的に男(しかも人外)に走った「碇シンジ」
おい、おいw
>最終的に男(しかも人外)に走った「碇シンジ」
おい、おいw
37: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 23:33:44.99
誠はヘタレではないだろ
複数の女の子に手を出すし
複数の女の子に手を出すし
38: 名無しのあにめかんさん 2017/01/31(火) 23:34:29.85
誠はヘタレとは違うもっと別のなにかだろ
39: 名無しのあにめかんさん 2017/02/01(水) 01:57:47.18
Qのシンジさんは
「なんでお前ら自爆して止めてないんだ!!」
ぐらい言って、ヴィレ壊滅させてもバチはあたらんw
「なんでお前ら自爆して止めてないんだ!!」
ぐらい言って、ヴィレ壊滅させてもバチはあたらんw
40: 名無しのあにめかんさん 2017/02/01(水) 01:59:52.35
数年間放置してた父親にいきなり職場に呼び出され
役に立たないから帰れと言われる
死にかけの女の子を連れてきてお前がロボットに乗らないなら
こいつもう1回乗せるからなと大人3人がかりで脅迫
女上司の1人はセクハラ写真を送り付け
もう1人は初対面で水着に白衣という変態
ロボットに乗ったらすぐに水責め、死の恐怖を味わう
ロボットが歩いただけで大歓声
こんなんで戦えるわけないわなと死を覚悟する
役に立たないから帰れと言われる
死にかけの女の子を連れてきてお前がロボットに乗らないなら
こいつもう1回乗せるからなと大人3人がかりで脅迫
女上司の1人はセクハラ写真を送り付け
もう1人は初対面で水着に白衣という変態
ロボットに乗ったらすぐに水責め、死の恐怖を味わう
ロボットが歩いただけで大歓声
こんなんで戦えるわけないわなと死を覚悟する
44: 名無しのあにめかんさん 2017/02/01(水) 04:26:13.26
つーか、日本は中学生に世界の命運背負わせるアニメ多過ぎ。
42: 名無しのあにめかんさん 2017/02/01(水) 03:38:11.77
誠はヘタレじゃない
45: 名無しのあにめかんさん 2017/02/01(水) 06:10:37.24
誠はヘタレと鬼畜のハイブリッドだから
ちなみに鬼畜っぷりはオヤジの方がもっとえげつない
ちなみに鬼畜っぷりはオヤジの方がもっとえげつない
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1485859568/
この記事へのコメント