まるで現実世界? 「人間関係がリアル」だと思うアニメ・漫画9選

1: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:20:36.36
思わず「こういうのってあるよな~」と感じる、人間関係がリアルなアニメ・漫画ってありますよね。感情の機微を繊細に捉えていて、
キャラクター同士の心の裡にある琴線の触れ合いまでも、手に取るように理解でき、共感できる……。こういったアニメ・漫画というと、
具体的に何を思い浮かべますか? 大学生に意見を聞いてみました。
■人間関係がリアルだなと思うアニメ・漫画を教えてください。
●聲の形
・ケンカしたらいじめられたりするシーンがあるから(男性/20歳/大学2年生)
・いじめとかについて書かれているから(女性/21歳/大学4年生)
●響け! ユーフォニアム
・それがテーマに書かれていて、共感できる部分も多いから(女性/23歳/大学4年生)
・友人に実際の吹奏楽部みたいだと聞いたから(男性/19歳/大学1年生)
●ユーリ!!! on ICE
・スケートを通して、主人公の人間的に弱い部分と強い部分がよく見えてくる(女性/19歳/大学1年生)
・コーチと選手の関係性が、フィギュアスケートそのものだったから(男性/22歳/大学2年生)
●ドラえもん
・小学生同士のよくある関係が描かれている(女性/21歳/短大・専門学校生)
・ジャイアンやスネ夫みたいなやつはよくいる(女性/21歳/大学3年生)
●逃げるは恥だが役に立つ
・恋愛模様が現実味があってよかった(女性/22歳/大学4年生)
・登場人物が素朴だから(女性/21歳/大学3年生)
●その他
・「GIANT KILLING」サッカーの技術の読みあいだけでなく、監督や選手のやり取りから心理的な描写もあるため(男性/21歳/大学3年生)
・「スケットダンス」たわいのない日常を描いたり、人の悩みなどがリアルで共感できた(女性/19歳/大学1年生)
・「CLANNAD」人間の触れたくない闇の部分、父親との関係や仲間との衝突など今の現代の若者が直視しないといけない問題、
見落としがちである家族関係の大切さを学ばされるアニメだと思う(男性/21歳/大学3年生)
・「僕だけがいない街」いろんな人の目線で描かれているから(女性/20歳/大学2年生)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/45940
キャラクター同士の心の裡にある琴線の触れ合いまでも、手に取るように理解でき、共感できる……。こういったアニメ・漫画というと、
具体的に何を思い浮かべますか? 大学生に意見を聞いてみました。
■人間関係がリアルだなと思うアニメ・漫画を教えてください。
●聲の形
・ケンカしたらいじめられたりするシーンがあるから(男性/20歳/大学2年生)
・いじめとかについて書かれているから(女性/21歳/大学4年生)
●響け! ユーフォニアム
・それがテーマに書かれていて、共感できる部分も多いから(女性/23歳/大学4年生)
・友人に実際の吹奏楽部みたいだと聞いたから(男性/19歳/大学1年生)
●ユーリ!!! on ICE
・スケートを通して、主人公の人間的に弱い部分と強い部分がよく見えてくる(女性/19歳/大学1年生)
・コーチと選手の関係性が、フィギュアスケートそのものだったから(男性/22歳/大学2年生)
●ドラえもん
・小学生同士のよくある関係が描かれている(女性/21歳/短大・専門学校生)
・ジャイアンやスネ夫みたいなやつはよくいる(女性/21歳/大学3年生)
●逃げるは恥だが役に立つ
・恋愛模様が現実味があってよかった(女性/22歳/大学4年生)
・登場人物が素朴だから(女性/21歳/大学3年生)
●その他
・「GIANT KILLING」サッカーの技術の読みあいだけでなく、監督や選手のやり取りから心理的な描写もあるため(男性/21歳/大学3年生)
・「スケットダンス」たわいのない日常を描いたり、人の悩みなどがリアルで共感できた(女性/19歳/大学1年生)
・「CLANNAD」人間の触れたくない闇の部分、父親との関係や仲間との衝突など今の現代の若者が直視しないといけない問題、
見落としがちである家族関係の大切さを学ばされるアニメだと思う(男性/21歳/大学3年生)
・「僕だけがいない街」いろんな人の目線で描かれているから(女性/20歳/大学2年生)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/45940
3: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:21:59.08
北斗の拳だな
12: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:28:28.00
ゆゆ式
19: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:36:41.78
>>12
これ
女同士のヒヤヒヤする感じがよく出てた
これ
女同士のヒヤヒヤする感じがよく出てた
13: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:29:31.23
回答者にリアルホ○スケーターがいて草
20: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:37:58.32
蟹の耳は1巻の途中で胸糞すぎて読むの止めたわ
33: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:53:12.02
>>20
むしろ1巻はまだ読めた
その後の取ってつけたような青春ものと
取ってつけたように主人公らがくっつくのが
見てられなかった
むしろ1巻はまだ読めた
その後の取ってつけたような青春ものと
取ってつけたように主人公らがくっつくのが
見てられなかった
24: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:39:58.90
聲の形ってイジメれっ娘がいじめてたドカスに
恋をするというギャグ漫画だろう
どこがリアルやねん
恋をするというギャグ漫画だろう
どこがリアルやねん
21: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:38:54.56
ラピュタの海賊たち。
部下が雑魚すぎるって意見もあるけど、
実際あんな豪傑ババアがいたらみんな従うしかないだろ。
部下が雑魚すぎるって意見もあるけど、
実際あんな豪傑ババアがいたらみんな従うしかないだろ。
26: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:41:39.98
がっこうぐらし
39: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:08:34.60
>>26
あんな人間関係ねえよw
あんな人間関係ねえよw
27: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:42:55.17
ここまで無限のリヴァイアスなし
30: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:50:00.60
とらドラ
34: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 18:53:37.43
ドラゴンボール
実力のないヤツは友人としても疎遠になる
実力のないヤツは友人としても疎遠になる
36: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:02:11.16
ギャグマンガ日和の
芭蕉と曽良くんみたいな関係の上司部下はたまに見る
芭蕉と曽良くんみたいな関係の上司部下はたまに見る
37: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:04:30.34
バスタード
52: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:30:07.94
>>37
え?
え?
38: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:04:52.28
NEW GAME!
性別の偏りが全く違うけど10年くらい前までの
IT開発チームはあんな感じだった
朝が適当で帰りは遅いまたは徹夜おやつタイムが結構豪華
小さなチームでワイワイやりながら楽しかった
性別の偏りが全く違うけど10年くらい前までの
IT開発チームはあんな感じだった
朝が適当で帰りは遅いまたは徹夜おやつタイムが結構豪華
小さなチームでワイワイやりながら楽しかった
55: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:31:22.18
アフタヌーンで連載してた五年生っていう漫画は
ほんとリアルな気がしたわ。
げんしけんはファンタジーだが
ほんとリアルな気がしたわ。
げんしけんはファンタジーだが
56: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:31:33.32
ラブライブサンシャイン
都会から来た垢抜けた子にすぐ恋しちゃう田舎者と
それに嫉妬する田舎者はリアル
都会から来た垢抜けた子にすぐ恋しちゃう田舎者と
それに嫉妬する田舎者はリアル
57: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:33:16.01
灰と幻想のグリムガル
現実世界じゃないけど、リアルな人間関係ってところで
現実世界じゃないけど、リアルな人間関係ってところで
58: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:33:50.09
ttがないとかおまえらカスだな
59: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:43:43.53
無限のリヴァイアスと今そこにいる僕
60: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 19:49:45.40
人間関係のリアルさなら透明なゆりかごが生々しすぎるレベルだぞ。
66: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 20:13:41.42
ドラえもん以外全く知らん
68: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 20:21:00.48
タッチ
76: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 21:21:07.04
>>68
親同士の関係があり得ないだろ
共同の子供部屋建てるとか
親同士の関係があり得ないだろ
共同の子供部屋建てるとか
78: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 21:50:29.41
それでも町は廻っている
が思い浮かんだけど最近は畳む準備なのか
パチパチと都合良く関わらせて行ってるな
歩鳥母は森明の担任だったと信じたい
が思い浮かんだけど最近は畳む準備なのか
パチパチと都合良く関わらせて行ってるな
歩鳥母は森明の担任だったと信じたい
84: 名無しのあにめかんさん 2017/01/23(月) 22:57:49.60
>>78
終わる準備も何も連載終了しとるがな
終わる準備も何も連載終了しとるがな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485163236/
この記事へのコメント