鎌池和馬氏の連続刊行は28ヶ月で幕引き その陰には2017年巨大プロジェクトの姿も

1: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 14:38:07.51 _USER
2017年1月の書籍刊行が発表されなかったことで、鎌池和馬氏の連続刊行記録は28ヶ月でストップすることとなった。
ラノベニュースオンラインでも長らく追い続けていただけに、残念な気持ちもあるのだが、ひとまずお疲れ様でしたと言いたい気持ちでいっぱいだ。
同氏の次回刊行は、2ヶ月のインターバルを置いて2017年3月に電撃文庫刊『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点(4)』が予定されることとなった。
また、一見残念なお知らせではあるのだが、鎌池和馬氏のオフィシャルサイトにて2017年の巨大プロジェクトの始動が予告されており、
続報に大きな注目が集まっている。どのようなプロジェクトとして私たちの前にお披露目されるかはぜひ楽しみにしていきたい。
さらに同サイトでは書き下ろしのシリーズ『吸血鬼の姉とゾンビの妹』の最新作が公開され、こちらが文庫1冊分相当のボリュームとなっている。
書籍刊行ではないが、ボリュームは書籍と変わらず楽しむことができるので、鎌池和馬氏のファンは見逃さないようチェックしてほしい。以下が、これまでの連続刊行記録となる。
●鎌池和馬氏の連続刊行(28ヶ月連続)
2016年12月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(6)』
2016年11月刊『新約 とある魔術の禁書目録(17)』
2016年10月刊『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点(3)』
2016年9月刊『ヘヴィーオブジェクト 一番小さな戦争』
2016年8月刊『新約 とある魔術の禁書目録(16)』
2016年7月刊『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点(2)』
2016年6月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(5)』
2016年5月刊『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』
2016年4月刊『新約 とある魔術の禁書目録(15)』
2016年3月刊『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点』
2016年2月刊『ヘヴィーオブジェクト バニラ味の化学式』
2016年1月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(4)』
2015年12月刊『インテリビレッジの座敷童(9)』
2015年11月刊『新約 とある魔術の禁書目録(14)』
2015年10月刊『ヘヴィーオブジェクト 外なる神』
2015年9月刊『インテリビレッジの座敷童(8)』
2015年8月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(3)』
2015年7月刊『新約 とある魔術の禁書目録(13)』
2015年6月刊『インテリビレッジの座敷童(7)』
2015年5月刊『インテリビレッジの座敷童(6)』
2015年4月刊『ヘヴィーオブジェクト 氷点下一九五度の救済』
2015年3月刊『新約 とある魔術の禁書目録(12)』
2015年2月刊『とある魔術のヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情』
2015年1月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(2)』
2014年12月刊『インテリビレッジの座敷童(5)』
2014年11月刊『一番くじ限定 電撃鎌池和馬10周年文庫』
2014年10月刊『新約 とある魔術の禁書目録(11)』
2014年9月刊『未踏召喚://ブラッドサイン』
鎌池和馬氏の最新作『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点(4)』は、電撃文庫より2017年3月発売予定。鎌池和馬氏の巨大プロジェクトの情報にも注目だ。
http://ln-news.com/archives/47507/post-47507/
ラノベニュースオンラインでも長らく追い続けていただけに、残念な気持ちもあるのだが、ひとまずお疲れ様でしたと言いたい気持ちでいっぱいだ。
同氏の次回刊行は、2ヶ月のインターバルを置いて2017年3月に電撃文庫刊『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点(4)』が予定されることとなった。
また、一見残念なお知らせではあるのだが、鎌池和馬氏のオフィシャルサイトにて2017年の巨大プロジェクトの始動が予告されており、
続報に大きな注目が集まっている。どのようなプロジェクトとして私たちの前にお披露目されるかはぜひ楽しみにしていきたい。
さらに同サイトでは書き下ろしのシリーズ『吸血鬼の姉とゾンビの妹』の最新作が公開され、こちらが文庫1冊分相当のボリュームとなっている。
書籍刊行ではないが、ボリュームは書籍と変わらず楽しむことができるので、鎌池和馬氏のファンは見逃さないようチェックしてほしい。以下が、これまでの連続刊行記録となる。
●鎌池和馬氏の連続刊行(28ヶ月連続)
2016年12月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(6)』
2016年11月刊『新約 とある魔術の禁書目録(17)』
2016年10月刊『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点(3)』
2016年9月刊『ヘヴィーオブジェクト 一番小さな戦争』
2016年8月刊『新約 とある魔術の禁書目録(16)』
2016年7月刊『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点(2)』
2016年6月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(5)』
2016年5月刊『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』
2016年4月刊『新約 とある魔術の禁書目録(15)』
2016年3月刊『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点』
2016年2月刊『ヘヴィーオブジェクト バニラ味の化学式』
2016年1月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(4)』
2015年12月刊『インテリビレッジの座敷童(9)』
2015年11月刊『新約 とある魔術の禁書目録(14)』
2015年10月刊『ヘヴィーオブジェクト 外なる神』
2015年9月刊『インテリビレッジの座敷童(8)』
2015年8月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(3)』
2015年7月刊『新約 とある魔術の禁書目録(13)』
2015年6月刊『インテリビレッジの座敷童(7)』
2015年5月刊『インテリビレッジの座敷童(6)』
2015年4月刊『ヘヴィーオブジェクト 氷点下一九五度の救済』
2015年3月刊『新約 とある魔術の禁書目録(12)』
2015年2月刊『とある魔術のヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情』
2015年1月刊『未踏召喚://ブラッドサイン(2)』
2014年12月刊『インテリビレッジの座敷童(5)』
2014年11月刊『一番くじ限定 電撃鎌池和馬10周年文庫』
2014年10月刊『新約 とある魔術の禁書目録(11)』
2014年9月刊『未踏召喚://ブラッドサイン』
鎌池和馬氏の最新作『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点(4)』は、電撃文庫より2017年3月発売予定。鎌池和馬氏の巨大プロジェクトの情報にも注目だ。
http://ln-news.com/archives/47507/post-47507/
3: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 14:57:55.20
そういうAIがあって、
自動生産しているんじゃないのか?ってレベルだな最早
自動生産しているんじゃないのか?ってレベルだな最早
34: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 18:06:53.77
1号2号がメンテです3号が執筆中です。
来月から新しいバージョンの4号が稼働予定です。
来月から新しいバージョンの4号が稼働予定です。
4: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:01:48.95
速筆の人は実在するらしいが
漫画家はアシスタントや編集部が
話考えてる場合も多いよな
漫画家はアシスタントや編集部が
話考えてる場合も多いよな
9: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:25:31.58
>>4
ゴーストライターってのはどの世界にもおるで
佐村河内みたいにマスコミが周りに湧きまくってても
ゴーストラーターが暴露しなきゃ全くバレないしな
ゴーストライターってのはどの世界にもおるで
佐村河内みたいにマスコミが周りに湧きまくってても
ゴーストラーターが暴露しなきゃ全くバレないしな
31: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 17:50:43.62
>>4
ラノベはかなり編集者が手を加えることも多い
ラノベはかなり編集者が手を加えることも多い
6: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:08:43.04
共同名義を噂されてる人もいたっけな
5: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:07:37.15
作品本体で話題になろうよ…
7: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:11:03.25
1巻は結構面白かった
あとは蛇足
あとは蛇足
10: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:26:53.82
早いだけではあまり価値はないと思うが
11: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:31:07.08
>>10
勢いは落ち着いたが、未だに売れ線ではあるよ。
勢いは落ち着いたが、未だに売れ線ではあるよ。
2: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 14:42:15.34
これだけ出版出来るって事は売れてんのか?
15: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 16:01:29.64
刃牙みたいなもんだろ
ピークは過ぎてもそこそこ
ピークは過ぎてもそこそこ
12: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:34:29.69
いいからレールガンとかのとある系の
アニメ用のストーリー書けよ
アニメ化が難しいなら作者が改変すればできるだろ、
みんな待ってるんだよ
アニメ用のストーリー書けよ
アニメ化が難しいなら作者が改変すればできるだろ、
みんな待ってるんだよ
14: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:50:30.85
量産するより、中身を濃くしたほうがいいだろうに・・・
16: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 16:01:41.22
幾つか読んでたんだけど、
結局新約とあるの続刊しか読まなくなってた
新刊途切れたんなら他のも再開してみるか
新約とあるこそ、そろそろ幕引きして欲しい気もするけど
結局新約とあるの続刊しか読まなくなってた
新刊途切れたんなら他のも再開してみるか
新約とあるこそ、そろそろ幕引きして欲しい気もするけど
17: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 16:03:00.47
>>1
ブーブーまだ続くのか
ブーブーまだ続くのか
21: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 16:19:50.79
この人の文体ってすごく読みづらいんだよな
アニメの方から先に見たからか
読んだ時のひどさがなぁ
アニメの方から先に見たからか
読んだ時のひどさがなぁ
27: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 16:54:21.36
>>21
ラノベは6巻辺りまでは読むのが苦痛だったな
そこから先は徐々に読みやすくはなっていったけどさ
ラノベは6巻辺りまでは読むのが苦痛だったな
そこから先は徐々に読みやすくはなっていったけどさ
33: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 18:06:26.77
誰?
と思ったら
ヘビーオブジェクトの原作者さんかw
原作は知らんがアニメの2期目やってくんねぇかなぁ
と思ったら
ヘビーオブジェクトの原作者さんかw
原作は知らんがアニメの2期目やってくんねぇかなぁ
32: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 18:04:22.44
ヘヴィーオブジェクトはアニメしか知らないけど
くそみたいな話だったな
とあるシリーズも酷いんだけど
あと何でいちいち語尾にへんな言葉つけるのかもわからん
くそみたいな話だったな
とあるシリーズも酷いんだけど
あと何でいちいち語尾にへんな言葉つけるのかもわからん
35: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 18:14:04.96
>>32
あの語尾のせいで読みにくくて仕方がない
セリフさえ普通だったら
途中脱落しなかったかもしらん
あの語尾のせいで読みにくくて仕方がない
セリフさえ普通だったら
途中脱落しなかったかもしらん
39: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 19:24:37.28
>>32
あれだけバカスカキャラ出してるのに、
喋りの特徴なくしたらたぶん区別つかなくなる
漫画でビジュアルのあるワンピならともかく。
あれだけバカスカキャラ出してるのに、
喋りの特徴なくしたらたぶん区別つかなくなる
漫画でビジュアルのあるワンピならともかく。
47: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 23:23:33.79
時代小説の佐伯泰英も大概出してるけど、
どっちが速いのか、、、
どっちが速いのか、、、
50: 名無しのあにめかんさん 2017/01/15(日) 07:06:37.02
1つのシリーズ完結させてから次のシリーズ書けよ
8: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 15:11:44.37
巨大プロジェクトは禁書3期か?
20: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 16:16:54.57
禁書しかないやんこんなん
19: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 16:09:33.88
ブラッドサインやろなぁ
18: 名無しのあにめかんさん 2017/01/14(土) 16:04:15.22
へヴィーオブジェクト2期かもしれんぞ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1484372287/
この記事へのコメント