異世界モノのダンジョンは魔物達の住処ではなかった

1: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:30:48
2: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:33:35
つまり魔王と教会はグル・・・
3: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:34:18
んんっ・・?!
4: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:35:55
教会側メリットなくね?
5: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:35:55
>教会側メリットなくね?
冒険者から復活料を取るんだよ
冒険者から復活料を取るんだよ
6: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:36:39
>教会側メリットなくね?
運送料と言う名の顧客紹介料としてボスに10Gを支払い
届けられた勇者には仲間を復活させたくば
200G払えとかそんな感じだろう
運送料と言う名の顧客紹介料としてボスに10Gを支払い
届けられた勇者には仲間を復活させたくば
200G払えとかそんな感じだろう
14: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:41:25
家族や知り合いが金持ってくるわけか
15: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:41:45
>家族や知り合いが金持ってくるわけか
そのために勇者だけは生き返らせてるじゃん
てめーが稼げよオラってこった
そのために勇者だけは生き返らせてるじゃん
てめーが稼げよオラってこった
10: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:37:47
魔物側と教会側が繋がってると
誤解を受ける可能性があるので
運搬は別の組織に入ってもらおう
誤解を受ける可能性があるので
運搬は別の組織に入ってもらおう
11: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:38:13
>魔物側と教会側が繋がってると
>誤解を受ける可能性があるので
>運搬は別の組織に入ってもらおう
スレ画では分かり易くボスが運搬してるみたいになってるが
実際はパチ屋の三店方式みたいになってるんだろうな
>誤解を受ける可能性があるので
>運搬は別の組織に入ってもらおう
スレ画では分かり易くボスが運搬してるみたいになってるが
実際はパチ屋の三店方式みたいになってるんだろうな
7: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:36:48
>教会側メリットなくね?
女冒険者で状態良いときは復活させる前に楽しめるし
女冒険者で状態良いときは復活させる前に楽しめるし
8: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:37:20
>女冒険者で状態良いときは復活させる前に楽しめるし
聖職者だしなー 聖職者だしなー
… チラッ …モミッ モミモミッ カチャカチャ
聖職者だしなー 聖職者だしなー
… チラッ …モミッ モミモミッ カチャカチャ
9: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:37:28
外道すぎる…
12: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:39:20
坊主ならぬ神父丸儲け
13: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:40:09
ゲームによってデスペナルティが
経験値やレベルのドレインだったり
金品や装備のロストだったりするけど
後者は恐らく…
経験値やレベルのドレインだったり
金品や装備のロストだったりするけど
後者は恐らく…
16: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:42:36
ダンジョンって現代でいうところのパチンコ屋じゃん…
17: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:43:17
モンスターと教会が繋がってるって事は
勇者や冒険者相手のビジネスが確立されてる
つまり教会だけではなく本当に平和になったら
立ち行かなくなる武器屋や防具屋も
裏ではモンスター側となぁなぁで
勇者たちにはほどほどの品を高額で売りつけてるとかだろうな
勇者や冒険者相手のビジネスが確立されてる
つまり教会だけではなく本当に平和になったら
立ち行かなくなる武器屋や防具屋も
裏ではモンスター側となぁなぁで
勇者たちにはほどほどの品を高額で売りつけてるとかだろうな
18: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:51:20
いい大人になってもちゃんばらごっこが止められずに
一攫千金とか夢見ちゃう若者達
海千山千の商売人たちにとっては
毟り取って下さいと言ってるようなもの
一攫千金とか夢見ちゃう若者達
海千山千の商売人たちにとっては
毟り取って下さいと言ってるようなもの
19: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:53:37
でもそういったビジネスモデルって
入場者が確保できなくなると途端に赤字だよな
魅力が薄れてきて探索に入る連中が減少したり
一時的に資金繰りが悪化して
配置するアイテム類がしょぼくなって人が減ったり
テーマパーク経営みたいな話になってきた
入場者が確保できなくなると途端に赤字だよな
魅力が薄れてきて探索に入る連中が減少したり
一時的に資金繰りが悪化して
配置するアイテム類がしょぼくなって人が減ったり
テーマパーク経営みたいな話になってきた
20: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:55:28
不渡りを出すダンジョンボス
連鎖倒産みたいに閉鎖を余儀なくされる教会
連鎖倒産みたいに閉鎖を余儀なくされる教会
22: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:58:52
>不渡りを出すダンジョンボス
>連鎖倒産みたいに閉鎖を余儀なくされる教会
世知辛い・・・
>連鎖倒産みたいに閉鎖を余儀なくされる教会
世知辛い・・・
23: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)07:59:04
>不渡りを出すダンジョンボス
>連鎖倒産みたいに閉鎖を余儀なくされる教会
普通の冠婚葬祭も頑張れよ教会
>連鎖倒産みたいに閉鎖を余儀なくされる教会
普通の冠婚葬祭も頑張れよ教会
24: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:07:12
クリアされると人気がなくなるから口封じをされる冒険者
25: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:12:34
>クリアされると人気がなくなるから口封じをされる冒険者
そういえば世界樹の1ってこういう話だった気がする
そういえば世界樹の1ってこういう話だった気がする
26: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:17:17
>そういえば世界樹の1ってこういう話だった気がする
ボウケンシャー雇って初心者ボウケンシャーの
手助けとクリアが近いボウケンシャーの口封じもさせる
ダンジョン経営の金は町の発展も兼ねて回収してガッポリ
ダンジョン経営者の鑑なので
どこかのワードナさんとか狂乱ちゃんも見習ってほしい
ボウケンシャー雇って初心者ボウケンシャーの
手助けとクリアが近いボウケンシャーの口封じもさせる
ダンジョン経営の金は町の発展も兼ねて回収してガッポリ
ダンジョン経営者の鑑なので
どこかのワードナさんとか狂乱ちゃんも見習ってほしい
28: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:22:00
カジノ込みで成り立ってる都市みたいなモンだな
アトラクションを充実させていかないと立ちいかなくなる
アトラクションを充実させていかないと立ちいかなくなる
30: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:23:26
たぶんダンジョンボス向けの業界紙とかある
集客率が高い優良ダンジョンの紹介とか
新しい罠とかコストの優れた設備とかの記事が載ってる
集客率が高い優良ダンジョンの紹介とか
新しい罠とかコストの優れた設備とかの記事が載ってる
31: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:25:33
急募 ダンジョンスタッフ
リニューアルオープンに伴い働いてくれるモンスターを募集中!
固定給+歩合制 幹部登用制度あり 住み込み希望
委細面談
リニューアルオープンに伴い働いてくれるモンスターを募集中!
固定給+歩合制 幹部登用制度あり 住み込み希望
委細面談
32: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:27:32
道中のアイテムやら財宝は広告宣伝費だから
経費で落ちるんだろう
経費で落ちるんだろう
33: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:31:31
冒険者よ死んではいけませんもう一度やり直すのですって
語りかけてきて回収蘇生してるのって神様多くないかな
語りかけてきて回収蘇生してるのって神様多くないかな
34: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:32:38
>冒険者よ死んではいけませんもう一度やり直すのですって
>語りかけてきて回収蘇生してるのって神様多くないかな
神様の孫請けが各ダンジョンなんだろう
>語りかけてきて回収蘇生してるのって神様多くないかな
神様の孫請けが各ダンジョンなんだろう
35: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:35:15
ボスがやられたタンジョンはテナント募集中になるのか
27: 名無しのあにめかんさん 2017/01/13(金)08:19:37
難易度が高いと人が集まらないし
低くし過ぎるとボスのところまで
パーティーがいつもやってきて面倒だし
難易度の設定間違えると自分が死ぬ大変な商売だな
低くし過ぎるとボスのところまで
パーティーがいつもやってきて面倒だし
難易度の設定間違えると自分が死ぬ大変な商売だな
この記事へのコメント