「ろんぐらいだぁす!」の万策尽きまくってた理由が判明か!?

1: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:33:07
アクタス悪い説が一転
シリーズ構成遅筆説急浮上
↓とある脚本家のうどんの国の金色毛鞠での所業
https://web.archive.org/web/20161231050152/https://m.facebook.com/yos.ibt/posts/1077945862314450
二度落としたアニメのシリーズ構成の名前に注目

シリーズ構成遅筆説急浮上
↓とある脚本家のうどんの国の金色毛鞠での所業
https://web.archive.org/web/20161231050152/https://m.facebook.com/yos.ibt/posts/1077945862314450
二度落としたアニメのシリーズ構成の名前に注目

9: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:34:30
1時間前に持ってきたもので
作品作れってかなり無茶苦茶だわな
アニメ業界以外でも通用しないだろ
作品作れってかなり無茶苦茶だわな
アニメ業界以外でも通用しないだろ
5: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:33:30
アクタスはシリーズ構成が足を引っ張ったとは言え
他にも落としてんだから言い訳できない
他にも落としてんだから言い訳できない
2: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:33:17
完全一人脚本かと思ったら違うじゃないか
ろんぐらいだぁす! - Wikipedia
ろんぐらいだぁす! - Wikipedia
3: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:33:17
>完全一人脚本かと思ったら違うじゃないか
しかし問題となった1〜4話は高橋ナツコ一人の担当なのだ……
しかし問題となった1〜4話は高橋ナツコ一人の担当なのだ……
21: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:36:08
ウィキからろんぐらいだあすの各話スタッフ
万策つきた前半の一話から四話を脚本担当っておまえ
万策つきた前半の一話から四話を脚本担当っておまえ
4: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:33:17
期待できないライターの名前をまた一人覚えてしまった
こいつがスタッフにいたら駄目なアニメってことだな
こいつがスタッフにいたら駄目なアニメってことだな
7: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:33:55
なんでうどんの国の話が…と思ったら
スレ画とシリーズ構成一緒なのか酷い話だ
スレ画とシリーズ構成一緒なのか酷い話だ
8: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:34:21
またやらかしたのか高橋…
10: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:34:46
こうやって周知されていくことはいいことだね
11: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:34:49
なぜいつもアニメーターが
スケジュールに追われて居るのか原因が分かった
スケジュールに追われて居るのか原因が分かった
12: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:35:13
作品の基幹であり面白さに直結する脚本がこれだと
どっかで破綻するよな
そのままやると作品がちぐはぐになるし
脚本を上手く処理しようとすると
コンテ以降のスケジュールが崩れると
どっかで破綻するよな
そのままやると作品がちぐはぐになるし
脚本を上手く処理しようとすると
コンテ以降のスケジュールが崩れると
13: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:35:13
アクタスはほかのアニメ見る限り
仮に脚本家が光速で書いてても
間に合ってなさそうに見える
仮に脚本家が光速で書いてても
間に合ってなさそうに見える
14: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:35:13
>アクタスはほかのアニメ見る限り
>仮に脚本家が光速で書いてても
>間に合ってなさそうに見える
直前にレガリアでやらかしてたからなぁ
あれの問題は脚本だけじゃないし
>仮に脚本家が光速で書いてても
>間に合ってなさそうに見える
直前にレガリアでやらかしてたからなぁ
あれの問題は脚本だけじゃないし
15: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:35:13
>直前にレガリアでやらかしてたからなぁ
>あれの問題は脚本だけじゃないし
そこに輪をかけて脚本家だからなあ
でも逆に言えば
あんな作画でも流したって事は脚本さえ間に合ってれば
流したと見ること出来るから複雑な気持ちになる
>あれの問題は脚本だけじゃないし
そこに輪をかけて脚本家だからなあ
でも逆に言えば
あんな作画でも流したって事は脚本さえ間に合ってれば
流したと見ること出来るから複雑な気持ちになる
16: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:35:24
それで結局アクタスは何も悪くないでいいの?
17: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:35:24
>それで結局アクタスは何も悪くないでいいの?
レガリア見る限りどうだろうなぁそれも
レガリア見る限りどうだろうなぁそれも
18: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:35:25
>それで結局アクタスは何も悪くないでいいの?
悪さの配分はそれぞれだけど
一方的に誰かが全て悪い訳ではないだけ
悪さの配分はそれぞれだけど
一方的に誰かが全て悪い訳ではないだけ
19: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:35:30
>それで結局アクタスは何も悪くないでいいの?
何作品も落とした実績があるから悪いだろ
何作品も落とした実績があるから悪いだろ
20: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:36:08
うどんは俺も一話できったから良いんだけど
ろんぐらいだあすはな
遅筆は作画に悪影響しか与えん・・・ちょっと腹立ってきた
ろんぐらいだあすはな
遅筆は作画に悪影響しか与えん・・・ちょっと腹立ってきた
22: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:36:08
これで高橋消えれば良いんだが
23: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:36:08
>これで高橋消えれば良いんだが
放送作家の仕事あるから食うには困らんだろうし
脚本家足りなくなったら
声かかっちゃう位置にいるんじゃねえかな…
放送作家の仕事あるから食うには困らんだろうし
脚本家足りなくなったら
声かかっちゃう位置にいるんじゃねえかな…
24: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:36:25
最近のアニメよく落とすのも
落とすべきして落としてるってことやな
落とすべきして落としてるってことやな
25: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:36:25
昨今アニメーターの確保が難しいとは聞くが
落とすほどじゃねえよなと思ってたが
まあ脚本が止まったらそら何も動かんわな…
落とすほどじゃねえよなと思ってたが
まあ脚本が止まったらそら何も動かんわな…
26: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:36:25
脚本上がらないと作画作業に入れないから困るだろうな
28: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:37:14
仕事が遅れると相手にどれだけ迷惑がかかるかという
当たり前の想像力すらないやつが脚本家やってるんだな…
当たり前の想像力すらないやつが脚本家やってるんだな…
29: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:37:37
自分さえ楽が出来ればそれでいいんだろうね
30: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:37:37
アニメの製作現場は大分ファンタジー入ってるであろう
SHIROBAKOくらいしか知らない自分でも
脚本1時間前提出はやばいと思うレベル
そのSHIROBAKOなんかよりはるかに修羅場な現実だと
もっとやばいことくらい実際に働いてたら分かりそうなもんだがな
SHIROBAKOくらいしか知らない自分でも
脚本1時間前提出はやばいと思うレベル
そのSHIROBAKOなんかよりはるかに修羅場な現実だと
もっとやばいことくらい実際に働いてたら分かりそうなもんだがな
31: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:37:37
ケチつけられたくないから1時間前に提出するよ!
修正や書き直しは金にならない仕事だから極力避けるよ!
書き直ししないで粗製乱造のシナリオ書いてれば金が儲かるよ!
修正や書き直しは金にならない仕事だから極力避けるよ!
書き直ししないで粗製乱造のシナリオ書いてれば金が儲かるよ!
32: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:37:38
>ケチつけられたくないから1時間前に提出するよ!
>修正や書き直しは金にならない仕事だから極力避けるよ!
>書き直ししないで粗製乱造のシナリオ書いてれば金が儲かるよ!
これが儲かる脚本術か
視聴者には害でしかないけど
>修正や書き直しは金にならない仕事だから極力避けるよ!
>書き直ししないで粗製乱造のシナリオ書いてれば金が儲かるよ!
これが儲かる脚本術か
視聴者には害でしかないけど
33: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:37:38
こうやって糞なアニメが量産されていくんだなぁと
それで原作不足とか笑わせる
丁寧に作れば評価された原作もいっぱいあったんだろうに
それで原作不足とか笑わせる
丁寧に作れば評価された原作もいっぱいあったんだろうに
34: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:38:15
脚本って影響力強いんだな
スケジュールへの物理的影響って意味で
スケジュールへの物理的影響って意味で
35: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:38:30
>脚本って影響力強いんだな
>スケジュールへの物理的影響って意味で
基礎設計みたいなもんだからな
>スケジュールへの物理的影響って意味で
基礎設計みたいなもんだからな
36: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)14:38:30
どうしてつまらないアニメが量産されるのかよくわかった
この記事へのコメント
働かせすぎってそもそも仕事うけたの自分だろ
時間通りに仕事できないなら断れよ
時間通りに仕事できないなら断れよ
(当初の)各話担当者との連携が取れていなかったのかも。
高橋クビにしてから急激にクオリティ上がった
: 名無しさん 2017年01月02日 00:57:44