「うどんの国の金色毛鞠」クビになった監督が降ろされた経緯を声優・脚本家・プロデューサーの実名を出して暴露!

43624.jpg

 


1: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)01:53:52

うどんの国の金色蹴鞠の監督が自分が降ろされた経緯語ってるね
脚本家との対立
プロデューサーによる一方的な解雇宣言
監督時に落としたはずの声優の不自然な器用
なかなか生々しい内容

275837.jpg



3: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)01:55:25

うどんの国の金色蹴鞠の監督をおろされた経緯を語る

■井端義秀さんのFacebookより要約・抜粋

・表向きのきっかけは、シナリオライターである高橋なつことの衝突

・シナリオを毎回期限の1時間前に提出。(普通は1日前に上がり、打ち合わせまでに読んで、ダメな点などの検討する)

・明らかに作業時間を十分にとっているとは思えない、十分に考えられたとは思えない残念なシナリオ

・以上のことを指摘したら、ライターの高橋が激昂して
「言い方!(が気に入らない)」
「井端監督の言っていることは正論だが、あなたとはやってられない」
と言い残し去っていった。それ以来会っていない。

・シナリオは「監督があんなだから筆が乗らない」と3週間遅れ。

・その後、プロデューサーの柴に呼び出され、監督を降ろされることになった。

柴が言うには
「ライターが1時間前に提出するのは当たり前で、ライター100人中100人みんなそうだ。それに怒るお前が悪いしどうかしている」

私が悪いというなら謝罪の機会を与えて欲しいと食い下がったが、その機会も与えられず
「お前は俺のチームにはいらない」
と何も訴えることを許されず追い出されました。

本来現場やスタッフ、スケジュールを守るべき立場のはずのプロデューサー(柴)が積極的に監督を降ろしにきた違和感。
私(井端)を推薦したのは、柴だったはずなのに・・・。

・監督を降ろされたあと、決定したキャストを見て驚いた。
演技力がないため×にした声優(古城門志帆)が、メインキャラクターに抜擢されていたからだ。

・古城門志帆はプロデューサー柴のお気にい入りで、台湾旅行などにも一緒に行っていた仲。『うどんの国』のオーディションでも推薦してきた。
演技を見るまでは是非にと思っていたが、オーディションをみて不可能と判断し拒否した。

オーディションは2月
しかし柴は4月にコキドさんを連れて台湾旅行に行くことを、その前の年から企画していました。
また、柴は度々、「この作品では声優を連れて地方イベントに行きたい」と言っていました。
柴にとってこの作品自体がその為の企画だったのでしょう。

コキドさんを私が初めて見たのは2015年のライデンの慰安旅行でした。
アニメを作るためのスタッフの中で声優(しかもモブ役)が一人いるのを何でだろうと思いましたが、
コキドさんの経歴と照らし合わせると

2015
山田くんと7人の魔女(しょうこ(クラスメイトのモブ)、女子生徒)

<慰安旅行

2016
石膏ボーイズ(石本美希)

<台湾旅行

うどんの国の金色毛鞠(ポコ、モモ)

わかりやすいです。
何が何でも4月までにコキドさんを主役に決めたかった柴にとって
その意に沿わない監督がキャスト決定前に問題を起こしたことは渡りに船だったと思います。
柴にとっては現場のスタッフの混乱、スケジュールの崩壊、作品のクオリティよりコキドさんを主役にする事のほうが大事だったのでしょう。

・以上のことを指摘したら、監督を交代させられた。

あれから一年近く経ちましたが、いつも頭の片隅であの日のことを考えてしまいます。
でもどうしても、私が悪かった、私の考えが間違っていた。あんな事いわなければという考えには思い至れません。
やっと収まってきましたが、ストレスからくる体調不良と睡眠障害は今も抱えています。
また、大好きだったうどんが嫌いになりました。

当然作品は一度も見てませんし一生見ないでしょう。
私にとって良かった事は、放送中、全く、作品に関する話題が私の耳に届かなかったことです。
そんな作品になってしまったこと、残念に思います。

では最悪の一年さようなら。
皆様良いお年を。

全文はこちら(削除されました)
https://m.facebook.com/yos.ibt/posts/1077945862314450


2: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)01:54:19

体調不良と睡眠障害はかわいそうだが
>また、大好きだったうどんが嫌いになりました。
これは繊細すぎるだろう…


4: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)01:56:44

・脚本が〆切守らない
・キャストが思い通りにならない
え?文句言ってんのこれだけ?
普通にある話じゃん


5: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:02:29

>・脚本が〆切守らない
>・キャストが思い通りにならない
>え?文句言ってんのこれだけ?
>普通にある話じゃん

それで意見したくらいでクビにされたらたまらんでしょ


6: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:05:49

>・脚本が〆切守らない
>・キャストが思い通りにならない
>え?文句言ってんのこれだけ?
>普通にある話じゃん

締め切り守らないのが普通にあるのはおかしいんじゃねえかな…


7: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:07:00

普通にあるなら公表したとこで何の問題もなかろう


8: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:07:43

>え?文句言ってんのこれだけ?
>普通にある話じゃん

一番怒ってんのは監督降ろされたことだろう


9: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:10:01

>一番怒ってんのは監督降ろされたことだろう
まあ何かを改善・解決したわけじゃなく
正論だけで一方的に文句言ってただけじゃあねえ
上がどちらを切るか考えてこいつが切られただけの話


10: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:13:41

>まあ何かを改善・解決したわけじゃなく
>正論だけで一方的に文句言ってただけじゃあねえ
>上がどちらを切るか考えてこいつが切られただけの話

この場合改善するためには脚本を切るしかないわけだが…


11: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:15:09

>この場合改善するためには脚本を切るしかないわけだが…
上は監督切った方がいいと判断したんだろ
一方だけの話聞いてPや脚本が悪いとか頭おかしいのか?
こんな独善的な暴露する奴の方が信用ならんわ


12: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:16:17

>上は監督切った方がいいと判断したんだろ
>一方だけの話聞いてPや脚本が悪いとか頭おかしいのか?
>こんな独善的な暴露する奴の方が信用ならんわ

お前も一方だけの話聞いて判断してるじゃん


13: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:17:24

>上は監督切った方がいいと判断したんだろ
>一方だけの話聞いてPや脚本が悪いとか頭おかしいのか?
>こんな独善的な暴露する奴の方が信用ならんわ

盛大にブーメランしてるけど大丈夫?


25: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:29:41

ただこの監督はちゃんと優秀なので
捨てられるってことはないと思う


14: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:18:40

このくらい普通にあるんだから我慢しろならわかる
クビにするのは明らかにおかしい


16: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:19:04

かわいそうではあるが
原作がある作品でアニメスタッフの揉め事を
表に出すのは感心しないな


15: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:18:47

このアニメも原作も観てなかったけど
原作者の人がかわいそうだね


17: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:20:53

やまかんもらきすたを降ろされた時は
これくらい怒っていたんだろうなぁ


18: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:21:44

本編声優については別に違和感の無いセレクトだった


19: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:24:07

いや、ポコの演技は酷かったろ


26: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:30:08

まぁ何か言いたくなる気持ちもわからんではないが
誰のことかわかる形で声優起用批判までは
しない方が良かったんじゃねーかな…
枕のイメージつくじゃろこの子


27: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:30:51

>枕のイメージつくじゃろこの子
この監督は忘れるが古城門志帆だけはインプットしておくよ


28: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:30:58

柴がその声優と枕したいから作ったアニメなのに
その声優出せない
問題が起こったからそれを理由にして
自分の枕を入れたとしか思えないもんな


29: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:31:09

よほど腹に据えかねてたんだろうけど
ここで怒ったところで何の益もないだろうな


30: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:31:57

>よほど腹に据えかねてたんだろうけど
>ここで怒ったところで何の益もないだろうな

まぁ内容見る限り本人も別に
これで業界を良くしようみたいなことは思ってないみたいだし
とりあえず吐き出してスッキリしたいだけでしょう


31: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:33:23

>よほど腹に据えかねてたんだろうけど
>ここで怒ったところで何の益もないだろうな

視聴側としてはこの声優しってるーって話のネタにできるな


33: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:36:45

すべての脚本家に勇気をあたえてくれる話だな
一時間前でOKな業界だし
このPの元では当然そのやり方で文句言われない


44: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:48:47

高橋ナツコってぬらりひょんの孫2期で
監督とこいつだけクビすっ飛ばされて他据え置きで
2期が1期より出来良かったから
この2人があからさまに癌だったようだし
他作品でもあまり評判よろしくないけど
性格とか納期面でもアレだとなんで使い続けてるんだろう


41: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:46:31

枕脚本家と言う発想はどうだろう


34: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:37:03

ナツコが子供向けアニメから深夜アニメまで
仕事やたら取れているの不思議だったけど
そういうことか


45: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:50:35

コネは否定しないけど
作品は原作者から預かった大切なものだって発想が
ないんだろうな


37: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:41:28

今読んだけどちょっと被害妄想はいってるな
脚本家ともめてクビになったのはかわいそうだけど
Pがおきにの声優付けたのは監督がクビになったのとは
関係ないんだから文句言うべきではなかったし
声優さんの将来を傷つけて訴えられても文句いえない


38: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:43:39

>Pがおきにの声優付けたのは監督がクビになったのとは
>関係ないんだから文句言うべきではなかったし

関係あるだろ


42: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:46:39

声優さんのために言うけどポコの演技は
監督のイメージとは違っただけで悪くはないと思った


43: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:47:40

ポコの声ははっきり聞き取れないことが結構あった
ああいう演技なのかもしれんが
せめて何言ってるかぐらいはわかるようにしたほうが
いいんじゃねと思った


20: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:24:12

でこの監督が降ろされて出来上がった金毛って
アニメの出来はどうだったのよ


35: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:38:25

>でこの監督が降ろされて出来上がった
>金毛ってアニメの出来はどうだったのよ

アニメオンリー組だけど
大して面白いとも言えない微妙な出来だった


36: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:38:57

アニメの評価は芳しくないのか
これで大好評だったらこいつの立つ瀬なかったな


22: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:26:06

うどんの国の金色毛鞠の売り上げこれね
(2016秋)**,843 うどんの国の金色毛鞠 1巻


23: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:27:47

ゴタゴタしておろされた監督の言う通り売れなかったのか


39: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:44:16

商業的に失敗したならpが悪いな


40: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:45:23

>商業的に失敗したならpが悪いな
結局監督降ろしてコケた訳だし
むしろPの無能レベルが上がっただけの
案件なんじゃねえかなこれ


24: 名無しのあにめかんさん 2017/01/01(日)02:28:46







この記事へのコメント

: 名無しさん 2017年01月01日 22:12:55

これって重要なのはこの監督云々じゃなくて
・地雷脚本家が明らかになった事
・ソース付きで枕が明らかになった事
この二点だよな?

: 名無しさん 2017年01月02日 07:29:29

地雷プロデューサーも追加で
でもまだ元監督側からの意見しかでてないからなぁ
脚本家とかプロデューサーとかの意見も聞いてみたい

プロフィール

あにかん

Author:あにかん


いろいろ試行錯誤している為、 ブログのデザインが崩れてしまう事があります。
崩れてしまった時は泣きながら必死に直しているので 許してください。

いつも訪問してくれる方コメントをしてくれる方、 ありがとうございます。

丙提督です(^o^)ノ
夜戦をするとエラーががが…
なんでじゃ…
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
おすすめ
リンク
おすすめ2
アクセスランキング