なんと、宮﨑駿とかいうおじいちゃんとんでもない人だった

1: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:29:19
君の名はが邦画の歴代興行収入2位とか話題になってるのを見て
じゃあ一位って何なのと思って調べてみたら
300億で千と千尋がぶっちぎりの1位なのね
ていうか1〜3位全部ジブリだったのね
ていうかベスト10のうち半分がジブリだったのね
ていうかよくよく調べてみるとこのおじいちゃん一人で1000億くらい稼いでるのね
なんなの化物なの
http://nendai-ryuukou.com/article/010.html
じゃあ一位って何なのと思って調べてみたら
300億で千と千尋がぶっちぎりの1位なのね
ていうか1〜3位全部ジブリだったのね
ていうかベスト10のうち半分がジブリだったのね
ていうかよくよく調べてみるとこのおじいちゃん一人で1000億くらい稼いでるのね
なんなの化物なの
http://nendai-ryuukou.com/article/010.html
2: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:30:16
化物だよ
4: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:30:40
>300億で千と千尋がぶっちぎりの1位なのね
そん
なに
>ていうか1〜3位全部ジブリだったのね
そん
なに
>ていうかベスト10のうち半分がジブリだったのね
そん
なに
>ていうかよくよく調べてみるとこのおじいちゃん一人で1000億くらい稼いでるのね
そん
なに
そん
なに
>ていうか1〜3位全部ジブリだったのね
そん
なに
>ていうかベスト10のうち半分がジブリだったのね
そん
なに
>ていうかよくよく調べてみるとこのおじいちゃん一人で1000億くらい稼いでるのね
そん
なに
3: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:30:22
モンスター
怪物…
怪物…
5: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:31:38
新海誠はまだまだ若いので期待したい
6: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:31:45
>新海誠はまだまだ若いので期待したい
売上でいえば新海くんなら
越えられるんじゃねえかなあ…とは思う
色々受賞できるかは別として
売上でいえば新海くんなら
越えられるんじゃねえかなあ…とは思う
色々受賞できるかは別として
7: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:31:49
映画賞とりまくってるしねこの爺さん
8: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:32:47
>映画賞とりまくってるしねこの爺さん
アメリカに行きたくないから鈴木が取りに行く
アメリカに行きたくないから鈴木が取りに行く
9: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:33:17
ジブリはこれまでの積み重ねで勝ち取った地位だけど
君の名ははほぼネームバリューなしでこれだから
相当すごいと思う
君の名ははほぼネームバリューなしでこれだから
相当すごいと思う
15: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:36:22
ネームバリューって大事よねみたいなラインナップで
君の名は入ったのは快挙です
君の名は入ったのは快挙です
10: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:33:25
千と千尋が悪いって訳じゃないけど
ジブリで一番かと言われればそうでもないし
その意味ではブランドの周知や高まりと
作品のタイミングの妙みたいなのがちょっとおもしろい
ジブリで一番かと言われればそうでもないし
その意味ではブランドの周知や高まりと
作品のタイミングの妙みたいなのがちょっとおもしろい
11: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:35:16
千と千尋は納得の一位って感じだけど
二番手にもののけ押しのけてハウルが来てるのは
ジブリブランド効果なのかキムタク効果なのか
二番手にもののけ押しのけてハウルが来てるのは
ジブリブランド効果なのかキムタク効果なのか
12: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:35:20
>二番手にもののけ押しのけてハウルが来てるのは
>ジブリブランド効果なのかキムタク効果なのか
2000年前後は映画館に見に行く20歳辺りの人数が
多かったってのもある
>ジブリブランド効果なのかキムタク効果なのか
2000年前後は映画館に見に行く20歳辺りの人数が
多かったってのもある
28: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:41:02
ジブリは映画部門解散して失業したアニメーターどうすんの?
29: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:41:53
>ジブリは映画部門解散して失業したアニメーターどうすんの?
だから君の名はの出来がすごくなったのよ
だから君の名はの出来がすごくなったのよ
30: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:43:11
>だから君の名はの出来がすごくなったのよ
和気あいあいとやってたところに
元ジブリのガチ勢が来てドン引きされたんだっけ
和気あいあいとやってたところに
元ジブリのガチ勢が来てドン引きされたんだっけ
31: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:44:25
>ジブリは映画部門解散して失業したアニメーターどうすんの?
君の名はで再就職したよ
朝から晩までペン握ってて新海が戦慄したよ
君の名はで再就職したよ
朝から晩までペン握ってて新海が戦慄したよ
32: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:44:48
>朝から晩までペン握ってて新海が戦慄したよ
毎晩飲みに誘ってるのに断られ続けられたらしいな
毎晩飲みに誘ってるのに断られ続けられたらしいな
33: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:46:14
家族経営みたいな現場に
いきなり怨念を込めて描くみたいな人たちが来たからね…
いきなり怨念を込めて描くみたいな人たちが来たからね…
35: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:47:44
凄い人らが来ちゃったから
最初臆して訂正出来なかったとか聞いたな
最初臆して訂正出来なかったとか聞いたな
34: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:46:32
だから新海さんも自分ひとりの力じゃないって
頑なだったりする理由もとてもわかる
頑なだったりする理由もとてもわかる
13: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:36:15
君の名はは前作が金麦と考えると
ものすごいジャンプだなあ
ものすごいジャンプだなあ
14: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:36:16
>君の名はは前作が金麦と考えると
>ものすごいジャンプだなあ
君の名はPVの時点で露骨に違ったからなー
やっとエンタメ色が出てきたというかなんというか
>ものすごいジャンプだなあ
君の名はPVの時点で露骨に違ったからなー
やっとエンタメ色が出てきたというかなんというか
16: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:37:03
宮崎は今よりアニメの地位が低い時に
こんな空前絶後のヒットを出しまくってるのもすごい
こんな空前絶後のヒットを出しまくってるのもすごい
17: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:37:36
>宮崎は今よりアニメの地位が低い時に
>こんな空前絶後のヒットを出しまくってるのもすごい
時代性を語っちゃうと
趣味が細分化してる今の方がハードルは高いし…
>こんな空前絶後のヒットを出しまくってるのもすごい
時代性を語っちゃうと
趣味が細分化してる今の方がハードルは高いし…
18: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:37:45
>時代性を語っちゃうと
>趣味が細分化してる今の方がハードルは高いし…
これよく言われるけどどうなんだろう
SNSで一気に広まるのは今のほうが圧倒的なわけだし
>趣味が細分化してる今の方がハードルは高いし…
これよく言われるけどどうなんだろう
SNSで一気に広まるのは今のほうが圧倒的なわけだし
19: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:38:13
>これよく言われるけどどうなんだろう
>SNSで一気に広まるのは今のほうが圧倒的なわけだし
そもそものパイの絶対数が減ったのと
訴求力のある作品が減ったというか
それに対する足の引っ張り方がひどくなっただけだと思う
邦画に関して言えば今業界全体で
絶好調で昭和の全盛期を超えてるから
>SNSで一気に広まるのは今のほうが圧倒的なわけだし
そもそものパイの絶対数が減ったのと
訴求力のある作品が減ったというか
それに対する足の引っ張り方がひどくなっただけだと思う
邦画に関して言えば今業界全体で
絶好調で昭和の全盛期を超えてるから
20: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:38:24
>これよく言われるけどどうなんだろう
>SNSで一気に広まるのは今のほうが圧倒的なわけだし
SNSでまた変わりつつあるような気はする
まあでも昔も口コミでヒットとかあったし大して変わらないのかも
>SNSで一気に広まるのは今のほうが圧倒的なわけだし
SNSでまた変わりつつあるような気はする
まあでも昔も口コミでヒットとかあったし大して変わらないのかも
21: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:38:29
長編映画作りながら死ぬとか言い出してるらしいけど
大丈夫かなこのお爺ちゃん…
大丈夫かなこのお爺ちゃん…
22: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:38:35
>長編映画作りながら死ぬとか言い出してるらしいけど
>大丈夫かなこのお爺ちゃん…
一度区切りを付けたからこその方向性に見えたな
なんか文字通りの意味で余生って感じの気楽さを感じた
>大丈夫かなこのお爺ちゃん…
一度区切りを付けたからこその方向性に見えたな
なんか文字通りの意味で余生って感じの気楽さを感じた
23: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:39:09
新海誠潰すって思ってたりするのかな
24: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:39:57
あいつマニアックでキモいなとは思ってそう
26: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:40:51
君の名はは駿にできないラブストーリーだと思う
駿がやろうとするともうちょっと尖らせて一般人が引く
駿がやろうとするともうちょっと尖らせて一般人が引く
27: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:40:58
童帝こじらせたような恋愛観だからねぁのじーさん
25: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:40:17
劇場アニメ作れる人は結構いるんだけど
金ローぐらいの時間帯に流せるアニメ作りとなると
宮さんは貴重なんだよね
金ローぐらいの時間帯に流せるアニメ作りとなると
宮さんは貴重なんだよね
36: 名無しのあにめかんさん 2016/12/28(水)05:48:43
こんだけ稼げるんだから
そりゃ宮崎死後の展開をどうするかで慌てるのも頷ける
そりゃ宮崎死後の展開をどうするかで慌てるのも頷ける
この記事へのコメント
ゴローちゃんの立つ瀬無いなー
: 名無しさん 2016年12月28日 15:41:23