「夏目友人帳」シリーズ第6期の制作決定!2017年にオンエア

1: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 10:37:38.32 _USER
緑川ゆき原作によるアニメ「夏目友人帳」のシリーズ第6期が、2017年に放送されることが決定した。
タイトルは「夏目友人帳 陸(ろく)」。
LaLa(白泉社)で連載中の「夏目友人帳」は、妖怪の姿が見える夏目貴志が、用心棒のニャンコ先生とともに
妖たちと心を通わせる日々を描いた妖怪奇譚。今年10月より前シリーズから4年ぶりとなる第5期
「夏目友人帳 伍」がオンエアされ、12月20日26時5分からの放送回で最終回を迎えた。
なお「夏目友人帳 伍」のパッケージ特典として、4巻と5巻にアニメの特別編が収録されることが
明らかに。4巻には旅をしながら盃を作る夫婦妖怪と夏目の交流を描く「一夜盃(ひとよさかずき)」、
5巻には妖怪たちのゲームに巻き込まれた夏目のエピソード「遊戯の宴」が収められる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000010-nataliec-ent
タイトルは「夏目友人帳 陸(ろく)」。
LaLa(白泉社)で連載中の「夏目友人帳」は、妖怪の姿が見える夏目貴志が、用心棒のニャンコ先生とともに
妖たちと心を通わせる日々を描いた妖怪奇譚。今年10月より前シリーズから4年ぶりとなる第5期
「夏目友人帳 伍」がオンエアされ、12月20日26時5分からの放送回で最終回を迎えた。
なお「夏目友人帳 伍」のパッケージ特典として、4巻と5巻にアニメの特別編が収録されることが
明らかに。4巻には旅をしながら盃を作る夫婦妖怪と夏目の交流を描く「一夜盃(ひとよさかずき)」、
5巻には妖怪たちのゲームに巻き込まれた夏目のエピソード「遊戯の宴」が収められる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000010-nataliec-ent
2: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 10:42:01.24
別に嫌いでもないけどいい加減飽きたな
3: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 10:42:04.68
中級の視点で終わった最終回もよかったが
やはり塔子と滋が一番よかったな
6も楽しみだ
やはり塔子と滋が一番よかったな
6も楽しみだ
6: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 10:47:14.23
これは昔の一休さんみたいに
夕方枠で放送すべきだと思うんだけどなぁ
子供の情操教育に役立つ気がするというのは
買いかぶり過ぎかな
夕方枠で放送すべきだと思うんだけどなぁ
子供の情操教育に役立つ気がするというのは
買いかぶり過ぎかな
14: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 11:01:48.19
もう惰性でやっている感
15: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 11:03:22.88
アニメは3期で脱落してしまったな
にゃんこ先生推しがキツくて
しかし人気あるのな~
にゃんこ先生推しがキツくて
しかし人気あるのな~
26: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 12:12:04.31
何しろ経済効果がすごいからなあ
夏の原画展&スタンプラリーも人がすごかった
娘と一緒に廻る父とかもたくさん居て和んだなあ
夏の原画展&スタンプラリーも人がすごかった
娘と一緒に廻る父とかもたくさん居て和んだなあ
17: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 11:17:32.19
いいぞー
原作あるアニメは完結するまで
作り続けなければならない
という法律を作ってくれ
原作あるアニメは完結するまで
作り続けなければならない
という法律を作ってくれ
16: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 11:12:29.76
少女漫画なのにそれを感じさせない作り方は素晴らしい
それにしても女性作者の妖怪ものっていい話多いよね
犬僕SSも好きだったけど
作者死んじゃったから2期はもう無理だよね
それにしても女性作者の妖怪ものっていい話多いよね
犬僕SSも好きだったけど
作者死んじゃったから2期はもう無理だよね
24: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 12:05:14.34
少女漫画も少女が空気で、
男性ばかりが出る作品が人気なんだな
男性ばかりが出る作品が人気なんだな
18: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 11:20:41.01
最初は見るけど、
中盤になるとダレて見なくなった(2期~5期)
ニャンコ先生グッズはきっちり集めてるけどな。
中盤になるとダレて見なくなった(2期~5期)
ニャンコ先生グッズはきっちり集めてるけどな。
19: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 11:23:58.31
だんだん内容が薄くなってきてるような
友人帳のページは減らないけど。
友人帳のページは減らないけど。
23: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 12:03:42.20
映画化すりゃいいのに
週替わりの特典付ければ結構釣れると思うけどな
週替わりの特典付ければ結構釣れると思うけどな
25: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 12:11:41.89
1話飛んでどうすrんかと思ってたら11話で終わって、あらってなった
今回は作画が安定してなかったけど話しは良かったから、次にも期待するわ
今回は作画が安定してなかったけど話しは良かったから、次にも期待するわ
28: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 12:23:45.36
最近はテンプレ話or的場とのどうでもいい葛藤という感じだな
29: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 12:25:09.13
この作品、漫画だと妙に読み辛い
アニメ化って偉大だなと思いましたまる
アニメ化って偉大だなと思いましたまる
35: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 12:41:16.28
環境アニメとしては評価する
38: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 13:29:16.60
1期・2期も分割2クール
3期・4期も分割2クールだからな
まぁ今回も分割だろうと思ってた
3期・4期も分割2クールだからな
まぁ今回も分割だろうと思ってた
40: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 13:49:32.67
まだやってたのか、ながいねぇ
42: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 14:00:35.39
話に沢城とサトリナがもう絡んでこなくなって
すっげーむかつく
すっげーむかつく
43: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 14:04:27.59
>>42
キャラ名ではなく声優の名前出して絡んでこないって・・w
とにかくあいつらはチョイ役くらいで丁度いい
キャラ名ではなく声優の名前出して絡んでこないって・・w
とにかくあいつらはチョイ役くらいで丁度いい
44: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 14:10:01.67
祓い屋と夏目の葛藤が面白い。
もっと絡んでほしい。
もっと絡んでほしい。
49: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 14:30:08.59
夏目友人帳大好きなんだよな
全シリーズ録画してある
だけど3期の途中から全く見てない
いつか見ようと思ってるのに
見る気にならない
変なの
全シリーズ録画してある
だけど3期の途中から全く見てない
いつか見ようと思ってるのに
見る気にならない
変なの
46: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 14:18:41.73
すげぇな。人気ある作品とは言え、
6期まで作られる作品なんて滅多にないぞ
6期まで作られる作品なんて滅多にないぞ
55: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 15:35:34.37
6期って言っても一つ一つが短い
銀魂は来月から4期だけど銀魂のが数倍回数やってるし
銀魂は来月から4期だけど銀魂のが数倍回数やってるし
57: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 15:48:44.57
6期って言うと凄いけど5期まで60数話だよね
それ以上やってるアニメなんてたくさんある
最近はみんなネットで見てるからあまり深夜アニメとか関係ないと思うし
それ以上やってるアニメなんてたくさんある
最近はみんなネットで見てるからあまり深夜アニメとか関係ないと思うし
56: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 15:36:27.53
6期まで続いた深夜アニメって他にあるかな?
67: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 16:59:46.96
>>56
6期と言っても、実質2分割クールだから、3期とも言える
総話数で同じくらい以上で複数期の深夜アニメとなると、
弱虫ベダル、アクエリオン、アリア、ジョジョ、ローゼンメイデン、
まりみて、プリヤ、一歩、・・・
6期と言っても、実質2分割クールだから、3期とも言える
総話数で同じくらい以上で複数期の深夜アニメとなると、
弱虫ベダル、アクエリオン、アリア、ジョジョ、ローゼンメイデン、
まりみて、プリヤ、一歩、・・・
45: 名無しのあにめかんさん 2016/12/21(水) 14:14:19.81
まじか
そのままちびちびと続いてくれるなら良いわ
そのままちびちびと続いてくれるなら良いわ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1482284258/
この記事へのコメント
好きだから言わせてもらうが、5は酷かった。
作画に目を瞑るとしても、内容が酷い。
作画に目を瞑るとしても、内容が酷い。
(やっべ、普通に5が面白かったとか言えない空気じゃねこれ)
(大丈夫、ここにも面白かったと思ってる奴いるから)
: KO 2016年12月22日 20:25:24