君の名は。もののけ姫を超え邦画歴代3位に!

kiminona_20160921125736040.jpg

 


1: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:04:10

君の名は。もののけ姫超え
邦画歴代3位に
http://www.oricon.co.jp/article/58514/



2: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:05:29

ハウルは超えていいけどもののけは超えられると切ない
矛盾してるけどそんな感じ


3: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:05:59

>君の名は。もののけ姫超え
すげえなイヤほんと
すげえけどそこまでのもんかなって
そろそろ一過性ブーム感出てきた


5: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:07:14

もののけポニョハウルは
すでに出来上がっていたジブリブランドの
下駄を履いてあの数字なわけで
君縄がそれに追いつくってのは
作品それ自体の比較以上にすごいことなんだよ
ポストジブリとか言って売ってるのも
そんなに影響してるとは思えないけど


6: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:07:23

ジブリブランドのおかげで
それなりに繁盛したんだろうけど
もののけ自体劇場で観たとき退屈だったしなぁ


4: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:06:43

もののけ姫超えたと聞けば
それほどの映画なら観てみるかって客も
また増えるだろうしまだまだ記録伸びそうだな


7: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:07:55

金曜ロードショーで放送されるなこれは


8: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:08:00

アニメ映画という制限をとっぱらうと
倒すべき敵はもうすこし増える
そして国内興収という制限もなくせば
あと10倍は稼がなきゃならない
no title


9: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:08:32

センチ超えは無理かな流石に
アナ雪に届くかどうかか


10: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:09:04

こんなんで邦画歴代3位になるんだから
「君の名は。」を細田に監督やらせて
主演声優を山田涼介と高畑充希にやらせて
主題歌と劇伴をサザンオールスターズにやらせておいてたら
今頃歴代1位になってたのになと思うよ


11: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:09:42

>「君の名は。」を細田に監督やらせて
>主演声優を山田涼介と高畑充希にやらせて
>主題歌と劇伴をサザンオールスターズにやらせておいてたら
>今頃歴代1位になってたのになと思うよ

勝ったなガハハ


12: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:09:49

せんちひ売れすぎだろ
そんなにすごかったんだな


13: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:09:50

>せんちひ売れすぎだろ
>そんなにすごかったんだな

個人的にはラピュタが一番


15: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:10:08

次回作で期待を上回れるんかいな
ジブリはなんとかやりくりしたけど


16: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:10:32

>次回作で期待を上回れるんかいな
期待はわからんけど
クオリティは上げそうに思う
映像的には新海アニメとしちゃ割と詰めが甘かった気がするし


17: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:10:43

予算と期間が限られていたから
詰められなかったって発言してるから
次回作は作画面では今作以上になるはず


18: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:10:47

海外公開もこれからだしまだ快進撃続きそうね


19: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:11:44

うーん別に君の名は嫌いじゃないが
これが映画史に残ってしまうのか
この時代を生きる人間としてはなんかやりきれん


20: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:11:51

>うーん別に君の名は嫌いじゃないが
>これが映画史に残ってしまうのか
>この時代を生きる人間としてはなんかやりきれん

最初は俺もそう思ってたけど
邦画が世界でここまでヒットするってすごくないか?
あとけなすほど酷い作品じゃないし


21: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:12:21

>この時代を生きる人間としてはなんかやりきれん
この時代に生きてるなら光栄に思えよ


22: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:13:14

まあタイタニックがそんなに
御大層な作品だったかというとな
大ヒット作品て深みより
大衆にとっての気持ち良さの極みみたいな感じだし


23: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:13:56

これっておっさんが一人で行っても大丈夫な映画なの?


24: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:14:07

>これておっさんが一人で行っても大丈夫な映画なの?
大入りだから目立たないと思う
割と年配の人も入ってるし


25: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:14:21

>これておっさんが一人で行っても大丈夫な映画なの?
むしろ何の問題があるのか聞きたい
おっさん一人でプリキュア見に行くならともかく


26: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:15:38

>おっさん一人でプリキュア見に行くならともかく
no title


27: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:16:42

>むしろ何の問題があるのか聞きたい
>おっさん一人でプリキュア見に行くならともかく

プリキュアと違って客層的に
すげーアウェイ感がありそうだったから
ガラガラになってからこっそり行こうと思ってたんよ
なかなかガラガラにならんけど


28: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:17:13

この勢いでもまだ100億必要な千と千尋ってやっぱり神だわ


29: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:17:33

>この勢いでもまだ100億必要な千と千尋ってやっぱり神だわ
君の名は。のヒットの原因より
俺はあの映画がそこまでヒットしたのがよくわからないわ
アカデミー賞取ったからって
そんなに人が見に来るものなのかと


30: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:17:33

>アカデミー賞取ったからって
>そんなに人が見に来るものなのかと

アカデミー以前から200億超えてたような


31: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:17:53

>アカデミー賞取ったからって
>そんなに人が見に来るものなのかと

なんかあの当時宮崎映画が封切られたら
観ないといけないような空気があったんだと思う
ハウルとゲド戦記でそこまでいいもんじゃねえなと
世間の空気が変わったような


32: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:18:34

>アカデミー賞取ったからって
>そんなに人が見に来るものなのかと

俺も千と千尋は分からんが
家族で見るにはあれくらいが良いんじゃないか
上位の内面白さは
もののけ>ハウル>千と千尋
と感じた


33: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:18:44

200越えできるやらまあ現時点で快挙だけど


34: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:19:03

200億はいくでしょ


35: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:19:38

200億はすでに確定路線


36: 名無しのあにめかんさん 2016/12/01(木)09:20:14

アナ雪も視野に入ってると思うけどどうだろうね






この記事へのコメント

プロフィール

あにかん

Author:あにかん


いろいろ試行錯誤している為、 ブログのデザインが崩れてしまう事があります。
崩れてしまった時は泣きながら必死に直しているので 許してください。

いつも訪問してくれる方コメントをしてくれる方、 ありがとうございます。

丙提督です(^o^)ノ
夜戦をするとエラーががが…
なんでじゃ…
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
おすすめ
リンク
おすすめ2
アクセスランキング