同人グッズってどこまでなら許されてるんだろう

1: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:40:53
同人グッズってどこまでなら許されてるんだろう
2: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:41:38
このレベルまで来ると完全にアウト
3: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:42:07
アイマスは公式グッズパクリや同人TCGも
見て見ぬ振りしてるしDOAされなきゃ許すんじゃね
見て見ぬ振りしてるしDOAされなきゃ許すんじゃね
4: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:42:39
自分で描いてりゃいいんでね
5: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:42:58
オリジナルや東の方ならだいたいセーフ
それ以外の版権はだいたいアウト
それ以外の版権はだいたいアウト
6: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:43:23
>オリジナルや東の方ならだいたいセーフ
>それ以外の版権はだいたいアウト
東の方はガイドラインに沿ってれば大丈夫そう
オリジナルというか著作権持ってるやつは完全セーフ
>それ以外の版権はだいたいアウト
東の方はガイドラインに沿ってれば大丈夫そう
オリジナルというか著作権持ってるやつは完全セーフ
7: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:43:51
8: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:44:04
同人誌やCG集なら許すけど
グッズはダメヨしてるのは割とある
グッズはダメヨしてるのは割とある
9: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:45:41
>同人誌やCG集なら許すけど
>グッズはダメヨしてるのは割とある
公式様のシノギとかち合うからね…
>グッズはダメヨしてるのは割とある
公式様のシノギとかち合うからね…
11: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:46:39
グッズはファン活動の範疇気軽に飛び越えるからね
12: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:46:49
グッズは本家のグッズ展開と被っちゃうことが多いからね…
13: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:47:21
万が一でも身の破滅に繋がるかもしれないのによくやるよ
14: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:47:37
東の方のフリーダムさに慣れた状態で
別作品のグッズ出そうとして
ダメよされるのも結構あると聞いたな
別作品のグッズ出そうとして
ダメよされるのも結構あると聞いたな
15: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:47:49
たまに東にすら怒られる人がいる…
16: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:48:33
ぶっちゃけ紙の本と比べて利率は美味しくないんだけど
なんでみんなグッズ出すんだろう…
作ってて楽しいのはわかるんだけどリスクが…
なんでみんなグッズ出すんだろう…
作ってて楽しいのはわかるんだけどリスクが…
17: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:48:34
>作ってて楽しいのはわかるんだけどリスクが…
作るの
楽
作るの
楽
18: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:49:07
>なんでみんなグッズ出すんだろう…
ふっかけられるからものによっては
割とそうでもないとも聞く
大物はどうやってもカツカツだけど
ピンバッジとかマグカップとかは
案外安く上がるからイケるとか
ふっかけられるからものによっては
割とそうでもないとも聞く
大物はどうやってもカツカツだけど
ピンバッジとかマグカップとかは
案外安く上がるからイケるとか
19: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:50:08
20: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:51:49
>自分用に自分で描いてワンオフで作るのは
いいかな?いいよね…?
厳密に言えばダメだけど…
そんなもん見つかりようも訴えようもない
いいかな?いいよね…?
厳密に言えばダメだけど…
そんなもん見つかりようも訴えようもない
21: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:52:07
当たり前なんだけど同人グッズ見てから公式の見ると
プロは違うなあってなる
プロは違うなあってなる
22: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:54:09
>当たり前なんだけど同人グッズ見てから公式の見ると
>プロは違うなあってなる
印刷とかシッカリしてるよね
同人のは「」みたいにすぐ禿げる
>プロは違うなあってなる
印刷とかシッカリしてるよね
同人のは「」みたいにすぐ禿げる
26: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:59:06
ガイドライン守っていればダメよされない!
というのが流行った理由の一つだというのに
東の方で最初に同人という存在を知った層には
伝わらない訳で
というのが流行った理由の一つだというのに
東の方で最初に同人という存在を知った層には
伝わらない訳で
27: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:59:27
28: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:00:58
個人サイトで通販みたいなことしてる人もいて不安になる
売るにしてももうちょっとこっそりやった方が…
売るにしてももうちょっとこっそりやった方が…
29: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:01:06
気付かれてないんじゃなくて
見逃されてるって事をわからないと駄目だよね
見逃されてるって事をわからないと駄目だよね
30: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:02:27
絵をコピーしたら駄目だけど
キャラ自体を借りるのは誰の迷惑にもならないと思う
キャラ自体を借りるのは誰の迷惑にもならないと思う
31: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:03:37
>絵をコピーしたら駄目だけど
>キャラ自体を借りるのは誰の迷惑にもならないと思う
その理屈だと中国の遊園地も似てねえからセーフなんだよなあ
>キャラ自体を借りるのは誰の迷惑にもならないと思う
その理屈だと中国の遊園地も似てねえからセーフなんだよなあ
32: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:03:58
東方のガバガバ基準で
艦これグッズ出そうとしてたゴロは
だいたい怒られてたな
艦これグッズ出そうとしてたゴロは
だいたい怒られてたな
33: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:04:37
同人誌だって厳密にはアウトなのに
お目こぼしされてるのが現状なのに
それを許されてる!って思って
好き勝手やったらルールが変わりかねん
お目こぼしされてるのが現状なのに
それを許されてる!って思って
好き勝手やったらルールが変わりかねん
34: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:05:23
見ないふりしてやるから
ライン踏み越えるなよってだけなのにね
ライン踏み越えるなよってだけなのにね
35: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:05:41
イベントが大きくなりすぎちゃって
お目こぼしして貰ってるって感覚が薄れちゃってるのかなあ…
お目こぼしして貰ってるって感覚が薄れちゃってるのかなあ…
36: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:06:30
最近は同人作家が公式グッズ絵師になってたりするから…
37: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:07:10
>最近は同人作家が公式グッズ絵師になってたりするから…
むしろ会社にとっては都合がいいな
むしろ会社にとっては都合がいいな
38: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:07:36
自分で描いたグッズでも公式と勘違いされて
問い合わせとか受けるくらいなのはダメだと思うよ
とにかく公式が迷惑被るレベルなのはダメ
問い合わせとか受けるくらいなのはダメだと思うよ
とにかく公式が迷惑被るレベルなのはダメ
39: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:08:06
コミケで二次の立体売ろうとしてた人がいたのとか驚愕したな…
スゴいね3Dプリンタ普及
スゴいね3Dプリンタ普及
40: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:08:37
女の方がかなり意識ゆるゆるな印象がある
41: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:09:27
>女の方がかなり意識ゆるゆるな印象がある
いやさすがに男も女もないっていうか
どっちもやってるでしょ
いやさすがに男も女もないっていうか
どっちもやってるでしょ
42: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:09:33
そもそも二次創作を売る行為自体が
ブラック気味のグレーだし
全ては公式次第だよ
ブラック気味のグレーだし
全ては公式次第だよ
43: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:09:43
たまに売るからアウト
タダならセーフと思ってる奴がいる
タダならセーフと思ってる奴がいる
44: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:10:08
線引きにこだわる人いるけど
細かい線引きなんてできるもんじゃないんだし
やりたいなら大丈夫かどうか
考えてからにしなさいってことだな
細かい線引きなんてできるもんじゃないんだし
やりたいなら大丈夫かどうか
考えてからにしなさいってことだな
45: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:11:22
>やりたいなら大丈夫かどうか
考えてからにしなさいってことだな
※たまに公式に問い合わせて地雷踏む人がいる…
考えてからにしなさいってことだな
※たまに公式に問い合わせて地雷踏む人がいる…
46: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:11:36
47: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:11:44
ガイドラインで明示されてる範囲内がセーフなのは当然として
それとは別にどこまで黙認されるかを探るのだ
紙の同人誌だって大抵そんなんだ
それとは別にどこまで黙認されるかを探るのだ
紙の同人誌だって大抵そんなんだ
48: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:12:27
細かく線引きしちゃうと
違法のラインが大幅に増えちゃうからやりたくない
ってミクさんの生みの親が言ってた
違法のラインが大幅に増えちゃうからやりたくない
ってミクさんの生みの親が言ってた
49: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)11:13:16
最近は頭おかしいの増えたから
本自体お目こぼしで許されてるだけなのに
グッズ販売させろや!!!と切れる馬鹿がいる
本自体お目こぼしで許されてるだけなのに
グッズ販売させろや!!!と切れる馬鹿がいる
23: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:54:18
怒られるまではセーフだから
ガンガンアクセルを踏もう
ガンガンアクセルを踏もう
24: 名無しのあにめかんさん 2016/11/23(水)10:54:40
>怒られるまではセーフだから
>ガンガンアクセルを踏もう
しょっ引かれる前にブレーキ踏めや!
>ガンガンアクセルを踏もう
しょっ引かれる前にブレーキ踏めや!
この記事へのコメント