『ドラゴンボール』のドラゴンレーダーがハイクオリティで商品化!ハイクオリティ…

db_20151218104857800.jpg

 


1: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 13:54:47.91 _USER

●センサー内蔵で探索シーンをリアルに再現!

 アニメ化30周年を迎えた『ドラゴンボール』の“ドラゴンレーダー”を再現した玩具
“Complete Selection Animation DRAGONRADAR”が、バンダイのECサイト“
プレミアムバンダイ”にて発売決定。価格は10800円[税込]。本日2016年11月21日より
予約受付が開始された。
※商品ページはこちら

 以下、リリースより。

■商品特長

大人アニメファンも納得のブランド「Complete Selection Animation
(コンプリート セレクション アニメーション)」第3弾は、ドラゴンボールのアニメ化30周年を
記念して、「ドラゴンレーダー」を再現しました。

7つ集めると神龍(シェンロン)が出現して願いを叶えてくれる“ドラゴンボール”。
それらを集めるために、孫悟空の最初の仲間・ブルマが開発した手のひらサイズの探知機
「ドラゴンレーダー」。緑色の画面に小さなスイッチ(リューズ)が備わった懐中時計のような形状で、
“ドラゴンボール”の波長をキャッチすると、画面上に黄色の点で表示され音で知らせてくれます。

本商品は、アニメ「ドラゴンボール」放映当時のサイズ・デザインを再現しながらも、
LEDのバックライトや新規金型により完全新規造形によるリファインをしております。
本体上部のリューズを操作すると、画面に表示された“ドラゴンボール”の光源を
拡大・縮小することができます。また、“ドラゴンボール”の探索演出にもこだわっており、
方位センサーと3軸加速度センサーを内蔵することで、探索モード中に表示される
“ドラゴンボール”の方向を向いて本商品を上下に振ると、光源へ近づくシーンを
再現できます。
作中の音響を担当していた新井秀徳氏が当時の操作音をイメージして再現。
その他にブルマ(cv.鶴ひろみ)の「反応が近づいているわ」などのナビゲート音声や、
ドラゴンボールを7つ集めたときにだけ聞くことができる「さあ願いを言え」などの
神龍(cv.故 内海賢二)の台詞、さらに当時のアニメ「ドラゴンボール」の
OP・ED曲「魔訶不思議アドベンチャー!」「ロマンティックあげるよ」のTVサイズの
BGMも収録しているため、当時のアニメの雰囲気を楽しむことができます。

http://www.famitsu.com/news/201611/21121084.html
no title



2: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 14:00:10.84

ポケgoのサーチみたいもんか?


3: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 14:01:33.42

これでやっと合法的に
ギャルのぱんてぃ?ゲットできるわ


7: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 14:26:22.98

スマホと連携してグーグルマップ表示できるようにしろし


9: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 14:38:02.43

大人のライダーベルトくらいのクオリティで作ってくれよ


10: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 14:45:19.63

20年おせーよ


14: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 15:06:13.88

こんなんだったっけ?
画面は緑だったような


11: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 14:57:37.54

no title


全然違うw 

みんな真っ先に思い出したのは緑の盤面だよな。

わざわざ金をつぎ込んで、コレジャナイものを作るなや


13: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 14:59:42.67

真ん中は+じゃなくて赤い▲だし

ふざけんな!企画者 
動かなくても側だけ似せたパチ物の方がマシ


12: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 14:59:22.53

せめてグーグルアースを使えるスペックにしなよ


15: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 15:07:31.69

>価格は10800円[税込]。
>本日2016年11月21日より予約受付が開始された。

買った誰かがネット動画で紹介してくれることだろう

とりあえず【公式動画】
ttps://youtu.be/75eurZKISdo


16: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 15:19:52.47

全然違う、よくこんなんでGOサイン出したな。


17: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 15:27:45.14

玩具なのに原作とは似ても似つかぬコレジャナイ感。
性能はともかく、外見だけでも似せないと駄目だろう。
コレはどんな層をターゲットにしてるの?


18: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 15:38:49.48

ポケゴーみたいに街中歩いて
ボール探すくらいできるのかと思ってよく読んだら・・・
ただカチカチして音が出るだけ?!
それで10800円?!この再現性の低さで?!


19: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 15:42:04.22

作るなら原作とデザイン合わせろよ
中途半端なもの作りやがって


20: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 15:46:49.81

中国製の海賊版だろコレ
俺の知ってるドラゴンレーダーじゃない


21: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 15:49:27.00

イメージと違うんだけど


24: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 16:01:08.23

緑色じゃない


26: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 16:03:45.05

コレジャナーイ


27: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 16:06:28.07

せめて金属で作れよw


29: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 16:16:32.52

昭和のディスプレイ解像度やん
1万以上するんやからもうちょっと頑張れや


30: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 16:34:30.55

せめてGPS付きにしろよ


32: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 17:26:30.15

>『ドラゴンボール』のドラゴンレーダー

スマホでポケモンgoみたいに作って、
ドラゴンボールを7つ集めるゲームとか作ったら面白いかもな。

「国内版(日本向けの場合、日本国内で7つ集まる)」
「全世界版(読んで字の如し。7つ集めるには海外渡航が必要)」
の2タイプ用意して、全世界同時サービス開始。

それぞれのサービスをクリアした先着○名様に、ドラゴンボール関係の
レアグッズを何かあげるとかするとか、どうよ?


34: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 17:40:21.89

え、地図も出ないの??
ナビ代わりに使えるくらいじゃないと
売れないんじゃないかねぇ・・・


35: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 17:46:28.68

全然違うじゃんwせめてアニメ観てから作れよ(´・ω・`)


36: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 17:54:40.47

なんだこりゃ


37: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 18:05:06.27

子供にはウケそうだが高いw


38: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 18:13:14.83

スマホがある時代に作ってもなあ


39: 名無しのあにめかんさん 2016/11/21(月) 18:14:07.61

ここまで再現性低いてどういうことなの
誰もおかしい、似てないと言わなかったのか?
そこが不思議で仕方がない


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1479704087/






この記事へのコメント

プロフィール

あにかん

Author:あにかん


いろいろ試行錯誤している為、 ブログのデザインが崩れてしまう事があります。
崩れてしまった時は泣きながら必死に直しているので 許してください。

いつも訪問してくれる方コメントをしてくれる方、 ありがとうございます。

丙提督です(^o^)ノ
夜戦をするとエラーががが…
なんでじゃ…
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
おすすめ
リンク
おすすめ2
アクセスランキング