映画「君の名は。」が興行収入200億円も視野へ、歴代興収ベスト5入りも間近(マジか)

1: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)07:09:39
http://www.sankei.com/economy/news/161018/ecn1610180017-n1.html?view=pc
映画「君の名は。」は興行収入200億円も視野
日本国内歴代総合興行収入ランキング
順位 興行収入(億円) タイトル 公開年
1位 304.0千と千尋の神隠し 2001
2位 272.0タイタニック 1997
3位 259.2アナと雪の女王 2014
4位 203.0ハリー・ポッターと賢者の石 2001
5位 196.0ハウルの動く城 2004
映画「君の名は。」は興行収入200億円も視野
日本国内歴代総合興行収入ランキング
順位 興行収入(億円) タイトル 公開年
1位 304.0千と千尋の神隠し 2001
2位 272.0タイタニック 1997
3位 259.2アナと雪の女王 2014
4位 203.0ハリー・ポッターと賢者の石 2001
5位 196.0ハウルの動く城 2004
2: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)07:18:42
ヴォースゲェー
3: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)07:22:04
はぇ~すっごい...
4: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)07:28:37
こう見るとハウルって偉大やったんやなって
5: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:29:52
>>4
キムタクゥー!
キムタクゥー!
7: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:35:20
TOP5がアニメってアニメの地位云々の前に
実写映画大丈夫なんか
実写映画大丈夫なんか
9: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:36:30
>>7
この前は「少女」観に行ったらガラガラやったわ
この前は「少女」観に行ったらガラガラやったわ
10: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:36:41
>>7 日本の邦画なんてそんなもんやろ。
26: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:48:16
実写は面白く作るの難しいししゃーない
12: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:37:52
これで面白いアニメ映画がたくさん出てくるならええけどな。
告白実行委員会(激寒)みたいなのはやめてほしいわ
告白実行委員会(激寒)みたいなのはやめてほしいわ
21: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:45:07
この作品自体は面白かったけど
リア充共が「設定すげえ!斬新!なんでこんなの思い付くの!?」
とか騒いでるの見るとほーんってなるンゴ
リア充共が「設定すげえ!斬新!なんでこんなの思い付くの!?」
とか騒いでるの見るとほーんってなるンゴ
22: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:46:34
>>21
マジなら流行なんてそんなもん
服でも30年くらい前の流行を
知らない奴らに見せたら斬新て言い出すし
マジなら流行なんてそんなもん
服でも30年くらい前の流行を
知らない奴らに見せたら斬新て言い出すし
27: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:49:46
入れ替わりとか斬新どころか
ひとつのジャンルとして確立しとるやんけ
ひとつのジャンルとして確立しとるやんけ
28: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:50:21
ワイも先週の日曜日彼女とみてきたわ。
なかなかやったな
なかなかやったな
30: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:52:49
全世界のアニメの興行成績ランキングはこんなんらしい
List of highest-grossing anime films - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_anime_films

List of highest-grossing anime films - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_anime_films

31: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:53:48
>>30
1位なんやこれ
1位なんやこれ
32: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:54:31
あのCGドラそんな上に入るのか
>>31
たぶんせんちひ
>>31
たぶんせんちひ
33: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:54:32
>>31
神隠しやで
神隠しやで
34: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:54:42
35: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:54:55
Spirited Away は 千と千尋の神隠し
殆ど日本だけだと思う
ドラえもんは中国では日本より興行成績が良かった
殆ど日本だけだと思う
ドラえもんは中国では日本より興行成績が良かった
40: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:57:53
アニメ映画はCGドラとかアリエッティとか
日本ではイマイチでも海外では
めっちゃ売れてる作品割とあるで
日本ではイマイチでも海外では
めっちゃ売れてる作品割とあるで
42: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:58:51
>>40
アリエッテイは欧州でウケそう
アリエッテイは欧州でウケそう
43: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)08:59:39
ああ、アリエッティの海外評価が
高かったってのは聞いたことあるな
なおワイは未見
高かったってのは聞いたことあるな
なおワイは未見
49: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)09:03:57
米は歴代だとアニメじゃ無いのな
970億円だから、
人口3倍とすると、千と千尋の神隠しの300億みたいなものか
All Time Domestic Box Office Results
http://www.boxofficemojo.com/alltime/domestic.htm
970億円だから、
人口3倍とすると、千と千尋の神隠しの300億みたいなものか
All Time Domestic Box Office Results
http://www.boxofficemojo.com/alltime/domestic.htm
72: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)09:26:29
ここまで売れたら次に来るのは
アニメ映画が軒並み君の名は。風になる
君の名は。の実写映画化やね
アニメ映画が軒並み君の名は。風になる
君の名は。の実写映画化やね
84: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)09:45:53
3回観に行ってスピンオフ小説も買ったワイ、御満悦
81: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)09:43:04
面白かったし泣いたけど
何故ここまで伸びるのかはわからない
何故ここまで伸びるのかはわからない
82: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)09:45:20
>>81 リピーターが多いんやで
85: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)09:46:55
>>82
確かに見終わった後周りの会話で
「もう一回見ようか」って聞こえた
でもギャルギャルのネェちゃん達は
「どう?ぶっちゃけよくわかんなくね?」
って言ってて理解不能って感じやった
確かに見終わった後周りの会話で
「もう一回見ようか」って聞こえた
でもギャルギャルのネェちゃん達は
「どう?ぶっちゃけよくわかんなくね?」
って言ってて理解不能って感じやった
95: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)12:53:32
観たけど一昔前前にオタアニメで流行った話の構成を、
リア充好みのキャラデザと音楽で綺麗に飾った感じやで
リア充向けシュタゲやあれは
リア充好みのキャラデザと音楽で綺麗に飾った感じやで
リア充向けシュタゲやあれは
99: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)12:59:06
面白かったけどさぁ…10年後あらすじ憶えてる自信がない
69: 名無しのあにめかんさん 2016/10/19(水)09:23:46
未だに見てないんだが見た方がええんか
絵柄的に見たくないんやが
絵柄的に見たくないんやが
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476828579/
この記事へのコメント
: 名無しさん 2016年10月20日 15:31:13
フラクタル観せるぞ!ゴラァ!