太公望とかいうジャンプ漫画の主人公とは思えないド畜生wwwwww

1: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 13:47:56.417
7: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 13:51:34.417
ド外道
6: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 13:51:33.249
ニョホホホホ
9: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 13:54:22.926
最高だわ
10: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 13:54:28.961
この後普通に封神されるという無能っぷりを晒した
でも嫌いじゃない
でも嫌いじゃない
22: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:14:48.875
やっぱ何度読んでも最高の主人公だわ
8: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 13:53:43.674
まあ、ヒロインが更に上をいくド鬼畜ですし
11: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 13:55:12.433
ヒロインなんていたっけ
12: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 13:57:26.347
17: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:07:43.737
>>12
国家転覆させてほぼラスボス一歩手前まで行ったのにヒロインなのか
いやまあ絶世の美女設定ではあるが
国家転覆させてほぼラスボス一歩手前まで行ったのにヒロインなのか
いやまあ絶世の美女設定ではあるが
18: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:11:02.225
>>17
ラスボス一歩手前ていうかラスボス乗っ取りしてなかったか
ラスボス一歩手前ていうかラスボス乗っ取りしてなかったか
19: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:11:09.367
20: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:13:24.444
>>19
もうスープーでいいんじゃねぇの
もうスープーでいいんじゃねぇの
25: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:16:02.203
>>20
カバをヒロインに据えるのか・・・(困惑)
カバをヒロインに据えるのか・・・(困惑)
23: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:15:14.306
主人公とイチャコラするのがヒロインってなら
スープーが最大のヒロインだろこの漫画
スープーが最大のヒロインだろこの漫画
32: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:18:18.779
>>23
その理屈が通るならドラえもんだと
ドラえもんがのび太のヒロインになってしまう
その理屈が通るならドラえもんだと
ドラえもんがのび太のヒロインになってしまう
21: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:13:53.518
邑姜じゃだめなの?
27: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:16:49.300
>>21
邑姜は太公望の妹の子孫なので
身内をヒロインにするのはちょっと・・・
邑姜は太公望の妹の子孫なので
身内をヒロインにするのはちょっと・・・
69: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 15:07:30.723
王天君が好きだった
71: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 15:16:09.133
35: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 14:18:36.251
ド外道なほうの魂をパージしてもド外道ってどういうことなの?
100: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 16:52:50.759
なんの話か忘れたけど
太公望が悲しそうな雰囲気で座ってるのを
スープーがご主人…って見守る回が好きだった
太公望が悲しそうな雰囲気で座ってるのを
スープーがご主人…って見守る回が好きだった
103: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 17:04:39.354
123: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 17:44:05.367
ジャンプの名作漫画は数あれど、
話が一番綺麗に完結してるのを選べと言われれば封神演義
話が一番綺麗に完結してるのを選べと言われれば封神演義
125: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 17:47:32.393
結局あの話何だったの?
何回もやり直した世界がなんらかの誘導で
封神演技に近い世界観になった設定と解釈したんだが?
何回もやり直した世界がなんらかの誘導で
封神演技に近い世界観になった設定と解釈したんだが?
128: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 17:56:16.501
>>125
ある星が滅びた
その星の生き残りが地球にきた
故郷の星を再現しようと頑張った←文明を何度も作って滅ぼした
ある星が滅びた
その星の生き残りが地球にきた
故郷の星を再現しようと頑張った←文明を何度も作って滅ぼした
166: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 21:37:44.066
167: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 21:41:15.991
>>166
法律あんのか
法律あんのか
173: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 23:25:14.043
>>167
邑姜ちゃんは法律家だからな
邑姜ちゃんは法律家だからな
2: 名無しのあにめかんさん 2016/10/08(土) 13:48:48.114
このド畜生っぷりが太公望の良い所
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475902076/
この記事へのコメント
: 名無しさん 2016年10月22日 00:30:01
主人公がラストバトル後に生死不明になったら終始、悲しそうな腹立たしいような表情だった王貴人がヒロイン枠だと思ってたが違うのか。