岐阜=アニメの聖地?「君の名は。」「聲の形」「のうりん」などの舞台 地元を全国区にと意気込む

1: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 23:34:15.69 _USER
岐阜を舞台にしたアニメの上映が相次いでいる。8月下旬には飛騨市がモデルの1つとされる「君の名は。」、今月中旬には大垣市がモデルの「聲(こえ)の形」の全国上映が始まった。
両市へは、実際の風景を見ようと「聖地巡礼」としてファンが続々訪れており、地元では地域振興につなげる試みが動きだした。
公開から約1カ月で興行収入が100億円を突破するなど、大ヒット中の「君の名は。」。舞台となった架空の田舎町は飛騨市がモデルとされ、そっくりの風景が作中の随所に登場する。
同市へは、9月に入り、10~30代を中心にファンが訪れるようになり、「多い日は300人を超えるのではないか」(市担当者)。
作中に登場する駅と似たJR飛騨古川駅では、若者らがひっきりなしに訪れ、跨線橋(こせんきょう)からカメラを構える。
同様に市図書館は休日になると100人以上が訪れる。市は関連本などを置いたコーナーを特設。滋賀県から訪れた会社員千菊道典(せんぎくみちのり)さん(39)は
「まるで作品の世界に入ったみたいで感動した」と声を弾ませた。
ブームを受け、市は観光名所も織り交ぜた、巡礼モデルコースを作成。
地元の老舗旅館「八ツ三館」は、映画の半券を持参した客に飛騨牛料理などをサービスする特別宿泊プランを、提供している。
映画に出てきた組みひもの道具を展示する呉服店「大洞(おおぼら)」4代目の大洞健雄さん(71)は「若い人が増えうれしい。まちの活性化につながれば」と話す。
ただ、同市を含む飛騨地域は映画館がない。市は地元で上映会ができないか、配給会社と交渉中だ。
一方、「聲の形」は大垣市出身の女性漫画家、大今良時(おおいまよしとき)さんが原作。モデルとみられる「美登鯉(みどり)橋」や、大垣公園や駅前通りなどが、作中でリアルに描かれる。
市は昨年末、市内の風景写真と原作漫画の場面を並べた冊子5千部を作り、地元で配布。今年7月末には3千部増刷し、全国15カ所の映画館で配布を始めた。
大垣郭(くるわ)町商店街は、指定店で2千円以上の買い物をすると、作品のキャラクター入りのオリジナルトートバッグを贈るキャンペーンを実施中。
同商店街振興組合の理事長を務める老舗菓子店「金蝶園(きんちょうえん)総本家」の北野祐次郎さん(74)は「大垣の名前が全国区になるチャンス」と意気込む。
同店には若い女性客が増え、東京から来た男性客もいたという。
岐阜県内が舞台となったとされるアニメは、他にも「ルドルフとイッパイアッテナ」(岐阜市)や「氷菓」(高山市)、「ひぐらしのなく頃に」(白川村)「のうりん」(美濃加茂市)など複数ある。
飛騨市観光課の担当者は「飛騨市の場合、空や緑、田んぼなど、日本の原風景が残っている場所なので、モデルに選ばれたのではないか。
ファンのツイッターでも『実際に訪れて良かった』『きれいだった』というコメントが多い。県内で聖地連合のような形を作れないか」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016092890155400.html
両市へは、実際の風景を見ようと「聖地巡礼」としてファンが続々訪れており、地元では地域振興につなげる試みが動きだした。
公開から約1カ月で興行収入が100億円を突破するなど、大ヒット中の「君の名は。」。舞台となった架空の田舎町は飛騨市がモデルとされ、そっくりの風景が作中の随所に登場する。
同市へは、9月に入り、10~30代を中心にファンが訪れるようになり、「多い日は300人を超えるのではないか」(市担当者)。
作中に登場する駅と似たJR飛騨古川駅では、若者らがひっきりなしに訪れ、跨線橋(こせんきょう)からカメラを構える。
同様に市図書館は休日になると100人以上が訪れる。市は関連本などを置いたコーナーを特設。滋賀県から訪れた会社員千菊道典(せんぎくみちのり)さん(39)は
「まるで作品の世界に入ったみたいで感動した」と声を弾ませた。
ブームを受け、市は観光名所も織り交ぜた、巡礼モデルコースを作成。
地元の老舗旅館「八ツ三館」は、映画の半券を持参した客に飛騨牛料理などをサービスする特別宿泊プランを、提供している。
映画に出てきた組みひもの道具を展示する呉服店「大洞(おおぼら)」4代目の大洞健雄さん(71)は「若い人が増えうれしい。まちの活性化につながれば」と話す。
ただ、同市を含む飛騨地域は映画館がない。市は地元で上映会ができないか、配給会社と交渉中だ。
一方、「聲の形」は大垣市出身の女性漫画家、大今良時(おおいまよしとき)さんが原作。モデルとみられる「美登鯉(みどり)橋」や、大垣公園や駅前通りなどが、作中でリアルに描かれる。
市は昨年末、市内の風景写真と原作漫画の場面を並べた冊子5千部を作り、地元で配布。今年7月末には3千部増刷し、全国15カ所の映画館で配布を始めた。
大垣郭(くるわ)町商店街は、指定店で2千円以上の買い物をすると、作品のキャラクター入りのオリジナルトートバッグを贈るキャンペーンを実施中。
同商店街振興組合の理事長を務める老舗菓子店「金蝶園(きんちょうえん)総本家」の北野祐次郎さん(74)は「大垣の名前が全国区になるチャンス」と意気込む。
同店には若い女性客が増え、東京から来た男性客もいたという。
岐阜県内が舞台となったとされるアニメは、他にも「ルドルフとイッパイアッテナ」(岐阜市)や「氷菓」(高山市)、「ひぐらしのなく頃に」(白川村)「のうりん」(美濃加茂市)など複数ある。
飛騨市観光課の担当者は「飛騨市の場合、空や緑、田んぼなど、日本の原風景が残っている場所なので、モデルに選ばれたのではないか。
ファンのツイッターでも『実際に訪れて良かった』『きれいだった』というコメントが多い。県内で聖地連合のような形を作れないか」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016092890155400.html
37: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 10:41:45.60
不穏なものが混ざってますね
4: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 23:45:36.04
「君の名は。」と「のうりん」をひとくくりにしていいのか?
6: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 23:47:40.84
のうりんはもう諦めた方が・・・
5: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 23:46:24.44
>>1
僕らはみんな河合荘も、一応岐阜が舞台のはず
僕らはみんな河合荘も、一応岐阜が舞台のはず
7: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 23:49:03.08
ひぐらしの舞台となったあの村です
って紹介されるとなんか怖いなぁ
実際にゃのどかなところなんだろうけど
って紹介されるとなんか怖いなぁ
実際にゃのどかなところなんだろうけど
12: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 23:56:49.28
かんなぎ (スーパー尻毛が岐阜市) ・・・岐阜市
B型H系 ・・・岐阜市岐阜城
僕は友達が少ない ・・・岐阜市・瑞穂市
僕らはみんな河合荘 ・・・岐阜市
恋愛ラボ ・・・岐阜市
君の名は。 ・・・飛騨市
聲の形 ・・・大垣市
hack//Liminality ・・・高山市
氷菓 ・・・高山市・神岡町
星空へ架かる橋 ・・・高山市
ギルティクラウン ・・・多治見市
のうりん ・・・美濃加茂市
もっけ ・・・養老町
虚ノ少女 ・・・白川村
ひぐらしのなく頃に ・・・白川村
ルパン三世 風魔一族の陰謀 ・・・飛騨・錫杖岳
金田一少年の事件簿 (飛騨からくり屋敷殺人事件)
B型H系 ・・・岐阜市岐阜城
僕は友達が少ない ・・・岐阜市・瑞穂市
僕らはみんな河合荘 ・・・岐阜市
恋愛ラボ ・・・岐阜市
君の名は。 ・・・飛騨市
聲の形 ・・・大垣市
hack//Liminality ・・・高山市
氷菓 ・・・高山市・神岡町
星空へ架かる橋 ・・・高山市
ギルティクラウン ・・・多治見市
のうりん ・・・美濃加茂市
もっけ ・・・養老町
虚ノ少女 ・・・白川村
ひぐらしのなく頃に ・・・白川村
ルパン三世 風魔一族の陰謀 ・・・飛騨・錫杖岳
金田一少年の事件簿 (飛騨からくり屋敷殺人事件)
21: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 00:40:39.57
>>12
B型H系のあの結構濃ゆい下ネタと
恋愛ラボのおしゃべりとまらないあの感じが
「舞台:岐阜」
ときいてすごく納得して膝叩いた
B型H系のあの結構濃ゆい下ネタと
恋愛ラボのおしゃべりとまらないあの感じが
「舞台:岐阜」
ときいてすごく納得して膝叩いた
13: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 00:03:11.72
>>12
時代劇含めたらとんでもない数になりそうだ
時代劇含めたらとんでもない数になりそうだ
15: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 00:10:22.76
氷菓とひぐらしは元々が観光地だから
聖地巡礼以外の楽しみがあるのが強みだな
君の名は。の飛騨市もちょっとした観光地だし
大洗も元々観光地だな
聖地巡礼以外の楽しみがあるのが強みだな
君の名は。の飛騨市もちょっとした観光地だし
大洗も元々観光地だな
16: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 00:12:45.74
ガルパンやらきすたみたいに、
アニメなくても客が楽しめる観光資源があるなら
いけるけど、岐阜はそれがないから無理です。
飛騨白川だけじゃ弱すぎる。
アニメなくても客が楽しめる観光資源があるなら
いけるけど、岐阜はそれがないから無理です。
飛騨白川だけじゃ弱すぎる。
34: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 07:32:57.86
>>16
鷲宮神社は歴史あるけど観光資源としては弱い
トリップアドバイザーに載る位じゃないと
って鷲宮在住の同僚が言ってた
鷲宮神社は歴史あるけど観光資源としては弱い
トリップアドバイザーに載る位じゃないと
って鷲宮在住の同僚が言ってた
18: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 00:19:29.38
のうりん大人気だな
バイオ鈴木とかかわいくて魅力的なキャラが多いからかね
バイオ鈴木とかかわいくて魅力的なキャラが多いからかね
19: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 00:19:41.28
のうりんは無かった事にしとけよ
20: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 00:28:04.19
のうりんは駄目だろ
古典部シリーズあげれば良かったのに
古典部シリーズあげれば良かったのに
28: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 03:53:48.73
のうりんを入れてやるな…
33: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 06:56:12.50
作中で名所とか観光地とか特徴的な街並みとか出てくれば
そこを観光にアピールできるけど
はがない・河合荘・恋愛ラボみたいな日常ラブコメじゃ
岐阜舞台ってもどうしようもないでしょ
そこを観光にアピールできるけど
はがない・河合荘・恋愛ラボみたいな日常ラブコメじゃ
岐阜舞台ってもどうしようもないでしょ
2: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 17:48:13.48
聖地って後からファンが「ここじゃね?」って
探すのが楽しみなんであって
聖地ですよってPRされて行くとこじゃないんじゃないの?
探すのが楽しみなんであって
聖地ですよってPRされて行くとこじゃないんじゃないの?
8: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 17:50:55.51
君の名は、聲の形、咲saki、氷菓、ひぐらし、のうりん
どれもぐう名作
どれもぐう名作
12: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 17:56:12.27
>>8
咲は長野だろ
咲は長野だろ
13: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 17:58:18.96
>>12
合宿した舞台が岐阜中津川市にあるんやで
すまんな
合宿した舞台が岐阜中津川市にあるんやで
すまんな
35: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 21:15:19.66
岐阜って九州?
9: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 17:51:54.01
11: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 17:54:17.24
美濃と飛騨が同じ県ということに違和感
18: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 18:09:54.90
今の大垣市長になってから、
コスプレイベントを開いたりしてアニメウェルカムな街になった。
コスプレイベントを開いたりしてアニメウェルカムな街になった。
25: 名無しのあにめかんさん 2016/09/28(水) 18:37:42.44
>>1
>ただ、同市を含む飛騨地域は映画館がない。
せめて高山市ぐらいにあるだろうと思ってたんだが本当に無いな・・・ww
広い土地いっぱいありそうだからドライブインシアターでいいんじゃね
「懐かしのシアターが今再び!」みたく宣伝になるだろ。
どうせ一過性で終わるだろうけど(;´Д`)
>ただ、同市を含む飛騨地域は映画館がない。
せめて高山市ぐらいにあるだろうと思ってたんだが本当に無いな・・・ww
広い土地いっぱいありそうだからドライブインシアターでいいんじゃね
「懐かしのシアターが今再び!」みたく宣伝になるだろ。
どうせ一過性で終わるだろうけど(;´Д`)
53: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 03:00:08.83
東濃にも飛騨にも映画館ない
子供の頃は座布団担いで夜体育館に行って
雑魚寝で数年遅れの映画を見せてもらったもんだ
平成の話な
子供の頃は座布団担いで夜体育館に行って
雑魚寝で数年遅れの映画を見せてもらったもんだ
平成の話な
54: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 05:33:38.01
確かに南側にしか映画館ないね。
飛騨の人が映画見たかったら富山行くのかな。
飛騨の人が映画見たかったら富山行くのかな。
58: 名無しのあにめかんさん 2016/09/29(木) 10:25:52.17
金津園しか用がない
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1475052429/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1475073255/
この記事へのコメント