作者が「なんでこんな流行ったんやろ?」と思ってそうなセリフ

1: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:36:24.03
日向は木の葉にて最強
4: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:36:58.95
10: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:37:35.28
>>4
これは思ってそうやな
これは思ってそうやな
14: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:37:56.35
伊達にあの世は見てねーぜ
55: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:41:39.29
>>14
漫画では一度も言ってないっていう
漫画では一度も言ってないっていう
59: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:42:05.25
>>14
アニメスタッフ渾身のキャッチフレーズなんだよなぁ
アニメスタッフ渾身のキャッチフレーズなんだよなぁ
82: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:43:46.81
そもそも幽助ってあの世いったんだっけ
18: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:38:29.54
仲間と担当は処す?処す?は流行ると思ってなかったらしい
しおひがりを流行らそうとする無能
しおひがりを流行らそうとする無能
20: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:38:36.67
NARUTOのほとんど
35: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:39:53.99
>>20
まるで蛇博士だ…
とかも真面目に描いてああなってそうやしなNARUTOって
まるで蛇博士だ…
とかも真面目に描いてああなってそうやしなNARUTOって
42: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:40:28.05
NARUTOはあえてセリフに違和感持たせてるって
言ってたけどナルトスでネタにされてるのは
岸本の予想外の部分だと思う
言ってたけどナルトスでネタにされてるのは
岸本の予想外の部分だと思う
21: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:38:42.04
遊戯王の色々
138: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:48:05.19
>>21
茶店にいくぜは読み直して笑ってそう
茶店にいくぜは読み直して笑ってそう
25: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:39:09.80
ジョジョは多そうやなこういうの
125: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:46:58.92
ジョジョってあれ狙ってやってんのか?
134: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:47:47.24
>>125
最初のほうはともかく、人気出始めてからは狙ってそう
最初のほうはともかく、人気出始めてからは狙ってそう
33: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:39:34.00
そんな装備で大丈夫か
45: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:40:38.92
>>33
これは計算してましたって言ってたらしい
これは計算してましたって言ってたらしい
50: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:41:17.71
熱膨張って知ってっか?
60: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:42:16.37
>>50
あれやっぱ作者は大真面目に書いとったんやろうか
あれやっぱ作者は大真面目に書いとったんやろうか
101: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:44:39.55
>>60
違う作品とかでもかまちーはだいたい熱関連はおかしいぞ
違う作品とかでもかまちーはだいたい熱関連はおかしいぞ
67: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:42:49.22
あててんのよ
76: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:43:31.36
>>67
これはどうだろう
少なくともあの読み切りの中で渾身のセリフなわけで
これはどうだろう
少なくともあの読み切りの中で渾身のセリフなわけで
72: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:43:05.14
なかなかできることじゃないよ
そもそもセリフが少し違うし
別にマンセーしてるわけじゃないのに使われる言葉
そもそもセリフが少し違うし
別にマンセーしてるわけじゃないのに使われる言葉
73: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:43:06.00
何が嫌いかで物事を語るより何が好きかで語れよみたいなやつ
92: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:44:13.39
>>73
あれは名言書こうとしてちゃんと成功した例やろ
あれは名言書こうとしてちゃんと成功した例やろ
79: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:43:37.82
>>73
ゲームでルフィが言ってたな
ゲームでルフィが言ってたな
94: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:44:21.39
>>79
こマ?
こマ?
112: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:45:43.84
>>94
マジやぞ
jスターズっていうジャンプのお祭りゲーの名言コーナーみたいなので言ってる
削除されたけど
マジやぞ
jスターズっていうジャンプのお祭りゲーの名言コーナーみたいなので言ってる
削除されたけど
140: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:48:49.81
一体いつから鏡花水月を使っていないと錯覚していた?
151: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:49:15.48
>>140
これは普通に狙ってるしかっこええ
これは普通に狙ってるしかっこええ
166: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:51:28.65
ペロッこれは青酸カリ
184: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:53:04.85
>>166
改変したのが流行るのは解せないやろうな
メラではないメラゾーマだとか
改変したのが流行るのは解せないやろうな
メラではないメラゾーマだとか
194: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:54:27.03
>>184
おまえのものは俺のもの、俺のものは俺のものとか
おまえのものは俺のもの、俺のものは俺のものとか
157: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:49:57.36
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
204: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:55:28.47
少女ファイトのはどうせなら高画質の使ってくれ
って作者が画像上げてたな
って作者が画像上げてたな
205: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:55:36.94
こうしてみると作者の狙い通りに流行った
決め台詞や名言の方が少ないようなきがする
決め台詞や名言の方が少ないようなきがする
212: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:56:23.97
>>205
人気がある漫画なら大抵流行るからそれはそれで楽
人気がある漫画なら大抵流行るからそれはそれで楽
220: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:57:28.10
>>205
いわゆる「気のきいたセリフ」みたいなのは案外流行らなかったりするな
いわゆる「気のきいたセリフ」みたいなのは案外流行らなかったりするな
226: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:57:50.55
>>205
ヘルシングの作者は狙った名台詞がちゃんとウケてる気がする
ヘルシングの作者は狙った名台詞がちゃんとウケてる気がする
225: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:57:50.02
そのきれいな顔を
231: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:58:29.74
>>225
ちゃんと作者がそのポーズの写真上げてて好感持てる
ちゃんと作者がそのポーズの写真上げてて好感持てる
244: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:59:56.31
>>231
スナイパーライフルが届いたわけだが…
おい!お前ら!でかくて重くて、
肩に担がなきゃ撃てないぞ、こりゃあ!俺が正義だ!!
スナイパーライフルが届いたわけだが…
おい!お前ら!でかくて重くて、
肩に担がなきゃ撃てないぞ、こりゃあ!俺が正義だ!!
3: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 01:36:55.46
なん…だと
249: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 02:00:41.28
師匠はもうどれが狙っててどれが狙ってないか分からん
全部狙っているかのようにすら思える
全部狙っているかのようにすら思える
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474648584/
この記事へのコメント