「君の名は。」興行収入が100億円突破

kiminona_20160910115919cb8.jpg

 


1: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 13:55:02.07 _USER

新海誠監督(43)の新作アニメ映画「君の名は。」が興行収入100億円を
突破したことが23日、分かった。配給の東宝がこの日、発表した。

 公開から28日間で観客動員は770万人を越え、2016年公開の映画では、
洋画を含めてNO・1作品となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000087-nksports-ent



6: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 13:59:07.66

おめでとう


7: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 13:59:45.79

一ヶ月待たずに100億か
映画って当たるとすげえな


8: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:03:54.66

これ200億行くんじゃね?


9: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:04:14.77

俺、2回見た。
やっぱ、何度見てもいいものはいい!


4: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 13:56:24.78

何回も見に行くやつが貢献してるな。


10: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:05:32.89

どっちかと言うとリピーターよりも流行り物好き取り込めた感じかな


11: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:06:41.45

100億はリピーターが多いからって理由だけでは達成できない数字


13: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:08:14.56

スゲーな大穴もいいところだ。


21: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:14:21.20

>>13
誰も予想できなかったことだから
馬券で言えば100円が100万くらいになるようなものだな
新海の熱狂的なファンでもぜいせい予想は50億だろ


26: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:21:15.25

満席だらけで土日を予約なしで行くのは
無謀といえるぐらい繁盛してるからね


17: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:12:24.07

おっさんだけど全く食手が動かない
若い子が見る映画だな


30: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:22:45.23

>>17
正確にはカップルが見る映画だな

カップルが見る映画の需要は永久的にあるんだけど
供給源の実写邦画が死んでる状況
そこをうまくついたのと広告のうまさは賞賛に値にする


32: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:34:24.07

早かったな!ていうかこれ推定制作費が
5~7億って話だしコスパ半端ねえw


36: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:38:04.86

100億突破日数

25日 千と千尋の神隠し
28日 ハリーポッターと賢者の石
28日 君の名は。 new!
29日 踊る大捜査線2
31日 崖の上のポニョ
32日 ハリーポッターと秘密の部屋
33日 ハウルの動く城
37日 アナと雪の女王
43日 もののけ姫
45日 スターウォーズ フォースの覚醒
50日 アバター
54日 風立ちぬ
82日 タイタニック

おっそろしい事態になってきたなw


57: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 15:44:59.61

とりあえず、120億の風たちぬは超えられそうだよな
ポニョは150億だからそこまで行けるかどうか


59: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 15:53:44.70

>>57
勢いが凄すぎて150億すら余裕じゃないか?


61: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 16:08:39.14

ゴジラは超えないでしょーと思ったら
アッサリ超えてしまったな


76: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 17:20:00.15

アナ雪やポニョより伸びが良いんだぞ
既に150億は通過点よ
今は200億チャレンジの最中といってもいい


66: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 16:29:41.76

ところで新海の取り分ってどのくらいになるんだろ?

製作委員会方式だから限られてるのかもしれないが
億単位のカネが手に入ったら、人生変わっちゃうな


68: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 16:40:32.55

>>66
契約による


73: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 17:06:18.72

雇われ監督じゃなくて、原作権も持ってるからそれなりに大きな額に
なりそうだけどな

ナウシカの時、ハヤオは儲かりすぎちゃって税金が大変な事になるから
って実写映画に出資したりしてたし


74: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 17:07:25.89

最近劇場版が熱いな
アニメ新時代か?


138: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 20:04:48.95

そんなことよりも映画館の無い聖地に何らかの救いの手を差し出してやれよ


152: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 21:05:01.59

100億か~凄いな
しかし駿は越えられないな


153: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 21:14:13.12

新海誠はパヤオの後釜としてアニメ界を牽引できるか


156: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 21:43:17.73

一般の知名度が一気に上がった事は確かだから、次回作の初動は
今回以上に期待できる

それがどこまで続くかはなんとも言えないが


167: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 02:11:01.18

ていうかこれたぶんBD超絶的に売れるぞ?
予言すると歴代新記録樹立する。
うーん、ともあれ今の若い子には是非観てほしいアニメかな。

これをきっかけにアニメ制作に可能性を見出してくれる子が
増える事を祈るよオッサンの俺はなw


174: 名無しのあにめかんさん 2016/09/24(土) 06:56:51.41

>>167
俺は逆に言うほど売れないと思うね
ハマってるのが財力のない中高生が主だから
特典商法とかやればやるほど金出せねーって層

物見遊山で見に行ってる大人はまず買わないだろ


12: 名無しのあにめかんさん 2016/09/23(金) 14:07:16.47

1週ごとに30億儲かるとかボロい商売だなあ映画って


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1474606502/






この記事へのコメント

プロフィール

あにかん

Author:あにかん


いろいろ試行錯誤している為、 ブログのデザインが崩れてしまう事があります。
崩れてしまった時は泣きながら必死に直しているので 許してください。

いつも訪問してくれる方コメントをしてくれる方、 ありがとうございます。

丙提督です(^o^)ノ
夜戦をするとエラーががが…
なんでじゃ…
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
おすすめ
リンク
おすすめ2
アクセスランキング