作品を嫌いになったりアンチ化する原因の一例

概念を再開発するとか頭がお悪いのか?
>概念を再開発するとか頭がお悪いのか?
この場合袈裟が憎くて坊主叩く状況だから違うと思う…
嫌いになるみたいな?
>嫌いになるみたいな?
日常は好きだったよ
ホ○が歌ってるOPは全部飛ばしてた
特定のBさんの行いっていうか
そのファン層の集団としての行いの嫌さなんだよね
悪い部分しか探さなくなるはわからない
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心って言うから
熱を上げてるうちは結局好きなままだと思うよ
若干頭おかしい某アカウントが大暴れしてても
榛名のことは嫌いにならなかったしなあ
他の作品いらないとか早く終われ
とか言い出す人達がいておいおいって思うけど
作品は別に嫌いにはならないけどねえ
そのゲームは嫌いにならなかったがラブライブは嫌いになった
ラブライブは見たことない
でも好きな作品だから作品自体は嫌いにならないな
食わず嫌いの話だからちょっとズレてるか
ネガティブキャンペーンでもしてんのかと思うことはある
>ネガティブキャンペーンでもしてんのかと思うことはある
そういうのが混じってる可能性もあるかもしれない
それっぽい発言してても変な子には触っちゃダメ
Bへの嫌悪感は湧きやすいとは思う
B好きが単なるクズの場合は別に…
スレ画みたいな理由なんだろ?と言われるのも心外だ
たるるーとくんに対して少し嫌悪感ある
お行儀の悪い人たちに好かれるアニメなんだなって
距離を置くことはある
ヒでラブライブ好きですって言ってる人はフォローしにくいみたいな
できるだけ触れたくない作品は正直あるにはある
普通はそうじゃない方が多いだろ
ネガティブな情報ばかり受け取りすぎじゃない?
認知的不協和でこういう事が起こり得るから
作品アイコンにしてる人は発言に気をつけましょうね
って意図で描いただけっぽい
かなり作品の印象変わるかもしれん
>かなり作品の印象変わるかもしれん
リアルの知り合いが普段いい人なのに
特定の趣味の話になると人が変わったようになるのは
ちょっとアレだったな
結局作品にたいしてちゃんと向き合ってるわけじゃないんだから
狭量なセンスの人間には俺の好きな作品から距離をとって欲しいね
Aさんってこんな事言い出す人多いよね
その作品自体よりもその作品にハマってる
センスいい自分が大好きだからね
>センスいい自分が大好きだからね
こういうこと揶揄するレスって
大抵的外れだなって感じること多いんだけど
これは否定できないな…と横から見てて思った
他にも理由は多々ある
Entry ⇒ 2017.03.31 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
【AbemaTV】2017年4月配信予定アニメのラインナップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

遅い時はすっごい遅いし最悪放送しないのもあるけど
そして終わったら次がマクロス7だ
見たかったの…
それはabemaのせいではないんじゃ
どういうことなの…
っていうか今やってる1期は一体何のためだったの…
めんどくさいんじゃないかな
>めんどくさいんじゃないかな
今期から何作品か出資乗り出したんだっけか
abemaが推してるのがどれだかわからんな
ていうかまだやってなかったんだ
やっぱり略称ゼロ魔なのかな…
>やっぱり略称ゼロ魔なのかな…
ゼロの書らしい
ぜかましじゃなかったのか…
どうせ謎の光や白い靄大活躍だろうし問題ない
ヨスガノソラも流したし
規制バリバリのバージョンだろうから余り嬉しくないな…
Entry ⇒ 2017.03.31 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
漫画は意外と適当に描かれてるっぽい

爆発させるなら雷管使わないと
くらいの演出でいいと思うけど
なぜC4を火で炙るなんてわけのわからない事を・・・
火をつけようとしたのかもしれん
火を着けるとばくはつする別納物体なのかもしれない
いや書かないと判んないって思ったからだろうが
爆発しないって知らないから問題なかろう
俺もメタルギアソリッド2でC4撃ったら爆発したから
炙っても爆発しないなんて知らなかったぜ!
じゃあなんで爆発するの?
>じゃあなんで爆発するの?
なるべく単純に書くけど、爆発っていうのは
一気に全体に燃焼が広がり加速して衝撃波を発しながら飛び散るから大きな威力が出る
そもそもダイナマイトというのは簡単に爆発しないで『安全に』運用できるということでヒットしたように、
それ意向の爆発物というのは爆発しにくい鈍化処理をされている
つまり火をつけても少しずつ延焼するだけでむしろ油なんかよりもよっぽど安全
全体に一気に燃焼を広げる起爆装置がないと『爆発』という現象が起こらない
火を点けてるように見える
>火を点けてるように見える
実は中身が黒色火薬でちゃんと爆発するとか
そこに火をつけようとしてんだな
これの先に雷管だか信管あんのかな
燃やした時の煙は思いっきり有害有毒なので
スレ画は毒ガス攻撃のつもりなのかもしれない
変わっちまったな悪霊も
爆発した方が音が大きいだろ
オンリョウだけに!
犯行直前に主人公チームに浄化されて収監
証拠が無いからすぐ釈放される見込みだが爆弾が見つかれば話は別
ところが現場近くで爆弾は見つからず仲間に持ち去られたのでは?との疑惑
その矢先に男の収監先で謎の爆発が起きて真相は闇へ
もうこの時点でわからねえ
一緒に飛び出すぐらいで丁度いいんだよ!!
怨霊がスイッチ押してドーンに修正されてる
>怨霊がスイッチ押してドーンに修正されてる
じゃあやっぱり単に作者が描いた時には知らなかっただけか
一つ賢くなった
Entry ⇒ 2017.03.31 | Category ⇒ マンガ | Comments (0)
【けものフレンズ】新作映像の制作決定

「けものフレンズ・新作映像制作」が決定いたしました。詳細情報は引き続き当アカウント、公式HPにて最速でお届けいたします。
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_anime) 2017年3月29日
さらに、新たなプロジェクトも準備中ですので、発表をお楽しみに!https://t.co/hsOceguQSmhttps://t.co/R14KoYAKue
オリジナル(キラー)コンテンツとして白羽が立って
最終回後の世界をちょっと作る感じだと思う
なんかコレジャナイ感がでなきゃいいけど
あちこちから不要なバイアスがたくさん来て
作りにくくなりそう
あんまり精緻に作るとアラが出る
その分モーションや演出にこだわって欲しい
動きは本当に必要なのかな
完璧な終わり方で大満足だよ
かばんちゃんの手がどんどん黒ずんでくのが
今後のストーリーに関係ありそう
ワンダと巨像じゃねえんだから
あれは再生途中って描写らしい
すなわちBD付きムック7巻~の続刊てことかな
今後も続いていきそうな展開ではある
世界観崩壊という誰得二期な予感
みなみけ
歴史は繰り返す
絶対大物()脚本家となんもしらないスポンサーがぶち壊す
既に大物が最初からコンセプトデザインしてるから問題ないだろ。
監督の名前が露出してるけど回りは業界の重鎮ばっかりやで。
大物とか言われてもピンと来ないわ
さすがにケロロが売れたからなぁ
俺もサタンちゃんの人というイメージだが
面白い作品は作れることが証明されたんだから
スポンサーにはぜひ今後も口を閉ざして頂きたい
低予算少人数でけものフレンズみたいなの作れ
って言い出すに決まってる
クソァ!絶対言うわ
もちろん日常系でだ
第13話が作られるっていうだけじゃないの?
テレ東のアニメ配信サービスで
なんか新作やるってのは前から出てる
まあ、けものフレンズはIP商法(吉崎のアニマルガールというコンセプト自体を売るビジネスモデル)だから
TVシリーズと繋がってるかどうかはまだわからないけどね
漫画版のデタラメっぷりを見るに
続きがあるならそれはそれで嬉しい
もうほっとけよ
劇場版なんか作るんじゃねーぞ!
製作陣が長くメディアコンテンツを
出し続けたいって言っているんですが。
あの緩さが無くなったら見ないぞ!
どうぞどうぞ
ちょ...ウソだよ...見るよ...
Entry ⇒ 2017.03.31 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
「けものフレンズ」最終回視聴率は1.1%…全回を通じて過去最高に

(火曜・深夜1時35分)の視聴率が全回を通じて最高の1.1%(関東地区)
だったことが、ビデオリサーチの調べで分かった。
ツイッターなどでは「○○フレンズ」という言い回しも流行するなどしている。
第1話 0.8%
第2話 0.5%
第3話 0.7%
第4話 0.7%
第5話 0.9%
第6話 0.6%
第7話 0.6%
第8話 0.5%
第9話 0.3%
第10話 1.0%(スポーツ中継のため午前3時から)
第11話 1.0%
第12話 1.1%
また第12話が放送された22日の同時間帯他局番組の視聴率は次の通り。
NHK総合「ブラタモリ」2.0%、「これが4号警備だ!」1.8%、
「映像散歩・日本の美しき山々」1.1%
日本テレビ・ドラマ「住住・最終回」2.2%
テレビ朝日・バラエティー「フリースタイルダンジョン」1.8%
TBS・ドラマ「笑う招き猫・最終回」1.0%
フジテレビ・バラエティー「志村の時間・最終回」1.6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00000082-sph-ent
ブラタモリを観てる人数の半分が観てると考えたら
凄くないとはならんかな。とは思う
普段は*.*%が当たり前だからw
というか、首都圏でのサンプル数が600だからなぁ
PPP回だったはず
正直一話序盤に匹敵するつまらなさ
違うぞ
9話は温泉回
ながら見するような局じゃないだけに
鼻が高いぞ
盛んにネットで盛り上げててもこれか、
厳しい数字だな
あまりヒットに恵まれなかったクールの覇権レベルで
だいたい半年もすれば誰も話題にしなくなる程度だぞ
へー、よかったね
視聴率で覇権いってたら深夜で驚異の1.9%叩き出した
タイガーマスクWが覇権アニメになるぞ
まあ、俺は面白いと思って毎週見てるけど
フレンズには受けないだろうなぁと思うよ
ほえー、まじなんね。絶対大爆死だと思ってた。
まーケモフレもそうだけど世の中わからんなw
タイガーマスクすげぇなw
それの30分の1でも深夜アニメでは快挙なんだな。
昔のノイタミナはなんであんなに視聴率高かったんだろうな
ノイタミナは女性も結構見るし、アニメに興味ない宵っ張りなヒトが
惰性でチャンネル合わせてBGM代わりに流していたりする
フレンズは良い作品とはいえ、あの絵柄だから好き嫌いが発生する
ダメな人には生理的に受け入れがたい
どうしても、視聴者は癒しを求めるオタ男に限られてしまう
ノイタミナって、もともと女性向け(狙い)じゃなかたっけ?
確か最近じゃ「俺物語!!」も深夜帯で1%ぐらい記録してなかった?
で、賛否両論あっても何だかんだでアニメの成否の判断によく使われる
円盤売上枚数はどうなんだよ?
大多数は録画してみてるから実際20倍くらいあるよな
Entry ⇒ 2017.03.30 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
【すかすか】TVアニメ「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」のPVきましたぞー!

http://sukasuka-anime.com
使ったら死ぬ最強の剣の女の子ってどういうこと…?
宿命を背負った者でないと使えない剣なだけだよ
最近の爺はほんの少しでも暗い展開があれば
文句言う繊細さんのイメージになってしまってて
何の山も谷もないアニメしか無理なんじゃないかなって…
用心しながら見ればなんとか見れそう
不意打ちはまじ無理
安心より驚きを感じてしまった
今回のPV観ても本当に来月から放送って信じられない
嬉しい
テロップ流しまくってるだけなのがなんか不安にさせられる
10話は勘弁してほしい
この時間帯でも12話のやつはあるよチャイカ一期とか
1クールなら3巻までが限度じゃね
略称すかすかなんだ…なんか残念感溢るる
やっぱ簡略化されちゃったか
まああれそのまま動かすのは無理だよね
ザックリ言えば死地に赴く少女兵の話だし
いやあるかも
異世界転生して俺tueeee!出来るかと思った?
ちげーよ!これが現実だ!死ね!
みたいな安易な話なんだろ?
>異世界転生して俺tueeee!出来るかと思った?
>ちげーよ!これが現実だ!死ね!
>みたいな安易な話なんだろ?
ぜんぜん違う!
(ストーリーが)不穏なんですけど?って質問に対して
監督が不穏…?制作は順調ですよ!って返すのいいよね
Entry ⇒ 2017.03.30 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
「3月のライオン」羽海野チカ先生、魂の叫びを発露する

将棋を描けば3姉妹がいなくてつまらない。3姉妹を描けば将棋シーンじゃなきゃ読む気無い。青年誌に描けば女性は買いにくいと言われ、原画展をすれば男は行きにくいと言われ。零ちゃんと一緒に叫ぶ夜ですよ
— 羽海野チカ (@CHICAUMINO) 2017年3月27日
もう帰り道なんて見えないけどね pic.twitter.com/KBdZFKtWEO
だいたいネットでデカイ声上げて
難癖同然の批判してる馬鹿なんて
読者のうちの極々一部なんだから
気にしなきゃ良いだけなのよ
大多数の読者はついて行ってるんだからな
こういうのしないほうがいいよ
みたいなリプも沢山貰ってたし
ファンはああいうのも喜んでるんだろう
こういうのをツイートするのもファンサービスの一環でしょう
外野が揚げ足とるもんでもない
手品と駄菓子の作者達の落書きとか
ゲームや音楽の話は好きだけどさ
一番の衝撃ニュースだ
20年以上前にはすでに
コミケの壁でぶいぶい言わせてたので45~くらいかな
どのみち若い作家じゃなかろう
だからって戻れるかよ。
— 羽海野チカ (@CHICAUMINO) 2017年3月27日
始めた以上道は前にしか無ぇ!「お前が信じるお前を信じろ!」ってアニキが言ってた!!大事なことは全部、漫画とアニメに教わったんだ! pic.twitter.com/WOMSEaMJEk
今更何言ってんの?という戸惑いが隠せない
漫画家は愚痴多すぎ
>漫画家は愚痴多すぎ
大抵は他人に会って吐き出すけど
籠ってする仕事なんだから
ネットが吐き出しやすくて目につきやすいだけや
編集長が直々に取りに行ってたぐらい繊細だからな…
全員が絶賛するようなもの描けたら
そりゃ世紀の大傑作ですわ
見当違いの批判されたりすることもザラにあるので
どうしようもないよ
たまに三姉妹が出てくる今の配分で間違ってないよね
もう結構三姉妹の話やったから今更そんなにやることないし
呟きしなきゃいいのに千力先生は…
ヒやってるのが謎…
行動力とタフネスがぶっ飛んでるタイプだよ
作者だって別に読者の期待に応える義務なんて無いから
好きに書けとしか言えんよ
将棋を描けば将棋シーン待ってましたと言われ
3姉妹を描けば3姉妹が出ると面白いと言われ
青年誌に描いてるから男性からは買いやすいと言われ
原画展をやれば女性からとても入りやすいと言われてるんでしょう?
作家冥利に尽きますね!
Entry ⇒ 2017.03.30 | Category ⇒ マンガ | Comments (0)
【けものフレンズ】オタクっぽいかばんちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

木に登ったりポスター燃やしたりしたらぐっとくるでしょ?
ちょっと流れが変わるけど戻ってこれるさ
「これはいすゞの○○年製造のレアものですぞー!!」とか
めっちゃ語る
「サーバル殿ありがとうでごさる…」って言うシーンがある
>「サーバル殿ありがとうでごさる…」って言うシーンがある
(ねこにゃー並みの美人)
あらゆる分野の知識に精通してるんだよな
酷いことになってしまう
無駄にセリフがハモって凄くウザい…
2人で盛り上がってるけど止められる奴がいない…
くそ…こんなので
Entry ⇒ 2017.03.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
「けものフレンズ」テレビで見ているフレンズはどれくらい?視聴率を調べてみた

ツイッターなどでは「○○フレンズ」という言い回しも流行するなどしている。それではテレビ視聴率(関東地区)はいったいどれくらいなのか?
各回の視聴率は次の通り。(数字はビデオリサーチ調べ)
第1話 0.8%
第2話 0.5%
第3話 0.7%
第4話 0.7%
第5話 0.9%
第6話 0.6%
第7話 0.6%
第8話 0.5%
第9話 0.3%
第10話 1.0%(スポーツ中継のため午前3時から)
第11話 1.0%
また第11話が放送された21日の同時間帯他局番組の視聴率は次の通り。
NHK総合「衆院総務委員会」0.9%
日本テレビ・ドラマ「住住」1.6%
テレビ朝日・バラエティー「フリースタイルダンジョン」2.0%
TBS・ドラマ「笑う招き猫」0.8%
フジテレビ・バラエティー「志村の時間」2.3%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170328-00000075-sph-ent
高いと思うぞ
他の深夜アニメなんて視聴率0に近いだろうし
3%くらい取ってたのは覚えてる
今時テレビなんか持ってないだろ
うちはTV放送すらされてない地域
でかい画面で見たいからBSでやってくれないかな
しかも1:30だろ?
俺には何が面白いのかは分からなかったが
前やってたガンダムAGEとか夕方放送なのに0%とかだったぞ
おとろしー
なんであんな低画質で観ないといけないの?
罰ゲームでもやだよ
三話後に倍になったのかと思った。
のだめ 5.4%
もやしもん 5.2%
東のエデン 5.0%
地獄少女 4.8%
俺物語 3.4%
おそ松さん 3.0%
ノイタミナ強かったな
のだめ 5.4% 2008年 DVD・BD売り上げ 4300本
もやしもん 5.2% 2007年 DVD・BD売り上げ 9000本
東のエデン 5.0% 2009年 DVD・BD売り上げ 9000本
地獄少女 4.8% 2006年 DVD・BD売り上げ 3000本
俺物語 3.4% 2015年 DVD・BD売り上げ 600本
おそ松さん 3.0% 2016年 DVD・BD売り上げ 65512本
おそ松さんは化け物だけど、オンライン配信が充実してない時代ってのも考慮しないと
でも、ここから分かる通り、視聴率と売り上げは比例しません
お粗末さんがここまで女に大ヒットしたのは理解しづらいが、
けものフレンズもそんな感じなのかな
だからもうそろそろ録画率(再生しないで削除も含む)と
録画視聴率(録画されて再生された)とか出せば良いのに。
|゚Д゚)ノ 車もそうだが、媚びへつらうだけのものなんて飽きられるのも早いぞ
ハシビロちゃんの声が可愛いなと思った。
少なくとも6話まで見てるじゃねーか!
Entry ⇒ 2017.03.29 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
松智洋×矢吹健太朗「はてなイリュージョン」のアニメ化企画進行中

未完なのにどうするんだろう?
んでんで・・・
やたら孤児設定多いがなんかトラウマでもあるのか
>やたら孤児設定多いがなんかトラウマでもあるのか
作者が両親いなくて孤児院育ちだからとか聞いた
よくアニメ化しようと思ったな…
顔を立てなきゃならん
>顔を立てなきゃならん
未完って打ち切りと同レベルだもんな
パパがキレたんだろうな
とらぶる終わらせて
はてなイリュージョンのコミカライズするんじゃね?
と言われていたのが現実化してきた…
>はてなイリュージョンのコミカライズするんじゃね?
>と言われていたのが現実化してきた…
流石にそこまで行くと露骨すぎる
……大丈夫だよね?
>……大丈夫だよね?
迷い猫の挿絵を解雇して
矢吹を挿絵担当にしようとしてゴタゴタ起こして揉めて
そしてスレ画をスタートさせて
改めて挿絵矢吹にしてた経緯があるし露骨なのは今更でしょう
>改めて挿絵矢吹にしてた経緯があるし
それデマだぞ
これから100万回言われるようになる
Entry ⇒ 2017.03.29 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)