東山奈央さん、安野希世乃さんら「マクロス⊿」ワルキューレ、お台場ハロウィンパレードに登場

2016.10.30
— てーか🐐 (@Tayca_team8) 2016年10月30日
T-SPOOK ハロウィンパレード @ お台場
ワルキューレ 東山奈央さん#ワルキューレ #東山奈央 #マクロスΔ pic.twitter.com/lfIqNp4FCQ
20161030
— エンター (@brolyyasai1192) 2016年10月30日
安野希世乃さん#tspook#ワルキューレ pic.twitter.com/7mX9K0b3Me
「めざましテレビpresents T-SPOOK~TOKYO HALLOWEEN PARTY~」 ハロウィーンパレードスペシャルライブのワルキューレステージ終了!ありがとうございました! #ワルキューレ #マクロス #macross pic.twitter.com/k35FucH73H
— 「マクロス」公式アカウント (@macrossD) 2016年10月30日
T-SPOOK最高だったぁ( ¨̮ )✨#マクロスΔ#ワルキューレ pic.twitter.com/89VhKsJBHG
— ぽりごん (@PORIGON__00) 2016年10月30日
あーああ
角度でかなりそれっぽく見せられる。
美雲だけじゃなかったっけ。
「まことちゃん」のグワシが出来る人材だな。
これでは美雲が楳図かずお風の顔になって
グワシやってる二次創作をするしかないな。
でもそういうのって大事だと思うぜ
安野さんもいい。来年の加藤恵役楽しみです!
実際この間Zeppの最前近いところでみたけど、
確かに格段に可愛くなってた
鼻が千代大海と同じだからブスって言う人がいただけで
鼻以外は可愛いんだよ
愛嬌あってかわいいじゃん
アスカ役は東山さんでいいと思うの。
最近まじで可愛く見えてた
これがなおぼーマジックか
素は若いというか、童顔だな
小指と人差し指をうまく広げる事ができるわけか
奈央に会えるチャンスを逃した
Entry ⇒ 2016.10.31 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0)
スタッフ変わっていいから!って思うくらい2期を切実に願ってるアニメってある?

2期を切実に願ってるアニメってある?
ゆるさんッ!
スタッフになる事でもっと良い作品に!
そんな夢のような話はないんですか!?
もう一度作り直せっていうのは結構あるのでは
10年前はごく当たり前のようにあったから困る
困る…
ばらかもんがこんな感じだったはず
2期というか続きって感じじゃないよね
2期というか続きって感じじゃないよね
ほとんどリニューアルオープンの勢いだよ
仕切り直しと言ってもいい
まったく違う絵柄が混ざって面白い
ダメで呪われてんのかってアニメだった
最後にやった劇場版すら追っかけたファンが
死にそうになって反省会してた
色んなところが噛みにきてああなったんだと思ってる
いろいろ安定した出来なのかな…
すげ替えても作風はガラッと変わるし
なまじ他のスタッフが同じだけに
もどかしさも倍増って寸法よ
もどかしさも倍増って寸法よ
作監だけ変わったISはひどかった
キャラ絵のかわいさでもってたって如実に表してた
劇場版発表で、スタッフは!?変わるのか!?
そのままか……って流れあったよね…
あれはスタッフ変えろ以上になかった事にしたいって
ピュアルージュとか入ってそうな黒歴史分類じゃねえかな
それ以降は軌道修正できてたからまだマシかな…
俺は好きだけど
>俺は好きだけど
1期2期より3期のほうがマイルドで見やすいと思うよ俺
それが嫌って人もいるのもわかる
>俺は好きだけど
どっちも好きだけどあかりいじめがなくなったのは評価する
しっとりしてる
2期はいらない作品が多い
主に動画工房
例え原作が凄く好きでもスタッフが変わっちゃあ…
どうなってたかなって思うことはある
やってるんであって出来ないところがやったら途中で終わる
スタッフ総とっかえだと
完全にやり直して欲しいアニメになるなあ
原作が悪いのかスタッフが悪いのか
よくわからなかった2期
3期の原作に近い雰囲気の方が好き
Entry ⇒ 2016.10.31 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
Angel Beats!2017年に真章開幕

誰も覚えてなさそうなのにやるのか
ゲームは全然知らんけど
そのまま忘れてたけどそうか…
なんだかんだであの作品のテンションが好きでなあ…
シャーロットのドラマCDやコメンタリーでは
AB時代に言われまくった事を気にしすぎて
自虐ネタ入れたり抑え気味になってるのが悲しかった
どうあれ好きな作品の新作に
触れる機会ができそうで良かったな
傷口を広げる展開になりそうなのが
手術したばかりじゃ洒落にならないよ…
ゲーム製作は無理と判断したのかな…
シナリオだけじゃなくて曲とかも作らないといけないし
漫画ならプロットを渡すくらいで済むから?
毎回病む傾向にあるんだよな…
シャーロットのコメンタリーでも
ファンからのツッコミに対して自虐してたし
この前の手術は成功したのが奇跡とか言ってたけど
根本的な解決では無いとか
改めない限り治らないんじゃねえかな
きっちり〆たんじゃないのか
新しくなんかやることあるのか
本人が書きたい物じゃなかったと言うなら仕方なかろう…
周りもそうそう無碍に出来ないよね
思ってた仕上がりと違ったんじゃないの
思ってた仕上がりと違ったんじゃないの
2クールでやりたかったみたいだしな
健康的に無理なんだろう
漫画の原案より仕事量多いし
あれ以上広げられるの
Entry ⇒ 2016.10.31 | Category ⇒ マンガ | Comments (1)
ヒロインの中で、一番美少女の割合が高い髪の色といえば

白…
ワイは薄紫が好きやけどな?
黒多いのは最近の流れやし
90年代は原色の方が多いんちゃう?
白髪(しらが)だったら
ソフィ(ハウル)が出てきたンゴ……
白髪どころか青も赤も緑も無いわ
ソースはパワポケ
草
いや美少女やろ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477758399/
Entry ⇒ 2016.10.31 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0)
美少女を描かせたら最強の「少年漫画家」ランキング

必ずしも全ての作品に登場するわけではないですが、総じて魅力的なキャラクターがいれば人気が出ますし、それが綺麗に描写されていれば尚更かと。
そこで今回は「可愛い女の子を描かせたら最強だと思う少年漫画家」を調査・ランキングにしてみました。
1番可愛い女の子を生み出した漫画家さんは、一体誰だったのでしょうか?
1位:桂正和(I’s)
2位:矢吹健太朗(To LOVEる -とらぶる-)
3位:河下水希(いちご100%)
4位:北条司(シティーハンター)
5位:高橋留美子(犬夜叉)
6位:冨樫義博(幽☆遊☆白書)
7位:鳥山明(ドラゴンボール)
8位:江川達也(まじかる☆タルるートくん)
9位:浅田弘幸(テガミバチ)
10位:江口寿史(ストップ!!ひばりくん!)
1位は『I”s』の「桂正和」先生!
パンツのシワ描写方法で漫画界に革命をもたらした「桂正和」先生が堂々の1位に。
こういったランキングの上位常連だけに、可愛い女の子を描かせたら最強と思わせるのは間違いないかと思います。
しっとりとしていて柔らかさのある質感が特徴的で、クオリティの高い描写の登場キャラにドキドキさせられた方も多いのではないでしょうか?
最近はシリアスでかっこいい作品を多く手がけていますが、また『I”s』のようなラブコメディなんかも描いて欲しいなぁと思ってしまいます。
2位は『To LOVEる -とらぶる-』の「矢吹健太朗」先生!
掲載誌の限界に挑戦する工口ハプニング描写でお馴染みの「矢吹健太朗」先生が2位にランク・イン。
以前は比較的ストーリーに重心を置いた作品を手がけていましたが、現在は毎月工口漫画と見間違うほどの工口描写をリリースしていますね(これにより一部デジタル版では掲載自体されていません)。
3位は『いちご100%』の「河下水希」先生!
男子を泣かせた女性視点の可愛い女の子を描く「河下水希」先生が3位を獲得しました。
代表作『いちご100%』では、主人公が先生の描く可愛い女の子に取り合いされるのを見せつけられ、血涙を流しつつも毎週見ていた方も多いのではないでしょうか?
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/3612/
富樫は女の子が可愛いというより
美形の男を描くのが上手い感じだし、
鳥山以下は女の子が
特に可愛いと思ったことはないなあ…
今あげるようなもんじゃないな
上位の2人がトップ10入りしてる事には文句ないわ
3位以下の人はなあ・・・
すごく同意
大暮はたんに可愛く描こうと思えば
いくらでも描けるんだろうけど
本人の趣味なのかクセの強い絵ばかり描くし
5位以下=あ?
おっさんの思い出補正くさいランキングだな
認識が古すぎる
ストーリーで魅せる内面描写も大事よ
その通り
さくらちゃん可愛いよ。
ゆらぎ荘の幽奈さんの人もいいじゃん
だったんだが3位とは驚きだな
リアリティはないけど
人間味がない
パンツをお尻を描くのが上手いんだろ
あれだけは天才だと思うわ。
ただそれだけね
それをとったらストーリーも何かも薄っぺらい素人同然のおっさん
だから桂は漫画家より
一枚絵の絵師とかデザイナーに向いてると思うんだよなあ
おまえは女の子しか描けないんだから
とことん女の子を描けと言ったらしい
編集者として一流なんだな
すげーわ
記事の内容より面白いネタありがとうw
鳥山明にも女の子だせって言われたから
アラレちゃんできたんだし
単に工口マシリトだっただけなのでは
まぁジャンプ懐古だけど
今更知ってびっくり
らんまや犬夜叉の女キャラはアニメだと
キャラデザ滅茶苦茶可愛いから
回答者もアニメのイメージで答えた人が多いのかも
留美子作品はアニメのキャラデザがいいから
原作も同じだと思ってアニメから原作に入ると
軽くショック受けるんだよな・・・
Entry ⇒ 2016.10.30 | Category ⇒ マンガ | Comments (0)
秋元康プロデュースの2.5次元キャラの絵が出揃う

さくら小春、田中将賀、カントク、小原トメ太
やっぱり雰囲気バラバラすぎるのはどうかなと思う
描かせました感がすげえな
見分けがつかなくなる気がする
髪上げたら可愛いとか言われちゃうんだ…
とらのあなが出してる
総選挙で!
どういう方向性で描いたら良いのか
よくわかってないまま頼まれた感じがする
チェキッ娘とか…
声優との連動があるからあんまり尖ったデザインは
避けるように発注されてるのかも
無理矢理成功に仕立てあげちゃうんでしょう?
無理矢理成功に仕立てあげちゃうんでしょう?
ぽいよね
無理矢理成功に仕立てあげちゃうんでしょう?
まじかー0048もそれくらいやってくれ
アニメのメインキャラとして考えれば
多いくらいなんだが近年のアイドルの人数は
インフレしすぎだと思う、二次三次問わず
2.5次元アイドル群に埋もれていきそう
何がウケルかなんてわからんのだから
好きにしたらいいと思う
流石にもっと統一感があったろ…
Entry ⇒ 2016.10.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
『ガールズ&パンツァー劇場版』1週間限定でふつうに上映、もうわけがわからない

確かに爆音上映だと低音デカすぎて
いい曲なのに笑っちゃうからありかもしれない
また立川がバカなことしてるの?
と思ったら予想以上にバカなことしてた
他にもなんか考えてるのか?
>他にもなんか考えてるのか?
ハートフルタンクカーニバルLV中止のお詫びで流された
建物に影響及ぼすレベルの音響MAX上映再びか
十分に怪文書で耐えられない
十分に怪文書で耐えられない
立川のメルマガもたまに怪文書載せてくるよね…
半分コントを見るような心持ちでいる
aスタジオじゃねーか!
終わるよね?あんこう祭りでせいじが
最終章に言及したとたん
こりゃめでたいと延長したりしないよね…?
なんだかつらいな
ありがたいさ
皆気にしてないのかなと思ったけど
やっぱEDすごいよねアレ
音になるからな…
ピースオブユースが祭りかロックみたいに
聞こえるっていうの
これ始まるまでにいってみようかな…
一番良いということをこれでもかと叩き込まれた
ガルパンのおかげで趣味がひとつ増えたよ
喜々として来るであろう客に感心する
上映されるという異常現象が各地で起こるんだよね…
上映されるという異常現象が各地で起こるんだよね…
え!?
TVアンツィオ劇場版最終章の一挙上映を!?
上映されるという異常現象が各地で起こるんだよね…
絶対にやるだろう
映画館が狂うのは初めて見た
Entry ⇒ 2016.10.30 | Category ⇒ アニメ | Comments (1)
デスノートの夜神月のスペックwwwwwwwwww

体重:54kg
血液型:A型
・イケメン
・コミュ力最強
・中学時代にテニス全国制覇
・高校時代に全国模試一位
・東京大学に首席で合格
・大学三年時に司法試験に一発合格
・ハッキングの天才
A型
Lにバレないように捜査情報盗み出しとるぞ
ひょろっひょろやでこれ
階段ダッシュしただけでゲロ吐くレベルやで
テニスの王子様を超えてるって事やぞ
波動球でLを殺せるな
電車に乗ってるその辺の30路おっさんが64キロだからな
60あると案外ガリに見えんぞ
腐がめっちゃうるさい時期やったからな
高身長なのに体重50kg代じゃないと
ブチギレて抗議してくる異常者が大勢いた
ウエスト55以上はデブと抜かすキモオタと変わらんな
ミサを大事にしてたっけな。
デスノートさえ無かったら
内面も完璧だったんか
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477657435/
Entry ⇒ 2016.10.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0)
映画『君の名は。』ついにデイリーランキングで首位から陥落する

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *33536 インフェルノ
*2 *23868 君の名は。
*3 **7538 何者
*4 **7121 スター・トレック BEYOND
*5 **6103 闇金ウシジマくん ザ・ファイ…
*6 **4884 ジェイソン・ボーン
*7 **3892 金メダル男
*8 **3663 HiGH&LOW THE R…
*9 **3232 映画 聲の形
10 **2152 ハドソン川の奇跡
[2016/10/28 20:27 更新]
前週同時刻
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *26840 君の名は。
*2 *19954 スター・トレック BEYOND
*3 *11929 何者
*4 **8935 ジェイソン・ボーン
*5 **5259 HiGH&LOW THE R…
*6 **4499 映画 聲の形
*7 **3444 ハドソン川の奇跡
*8 **3035 グッドモーニングショー
*9 **2904 GANTZ:O ガンツ:オー
10 **2719 永い言い訳
[2016/10/21 20:26 時点]
http://mimorin2014.blog.fc2.com/blog-entry-14153.html
そこまで大きな差ないからライバルの差だな
アニメっぽいなやっぱり映画界は
アニメがナンバーワン!
洋画
ダヴィンチコード→天使と悪魔→これ
たしか
時系列は天使と悪魔→ダヴィンチコードな
洋画や
トムハンクス主演
ウィークリーはまだわからんよ
話題になるの狙ってそうやったのに
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477655047/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477705475/
Entry ⇒ 2016.10.29 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
アメリカの州ごとの今期人気アニメwwwwwww

だと思ったのに
監督亡くなった3期辺りから人気落ちてそう
もう4期始まっとるけど評判はどうなんやろね
正直キャラデザというかビジュアル面は3気がベストやわ
アクションはあれやけど
アニオタ向けアニメやんけ
6アニメの1つに競女はいっていて感動した
ハイキュー3、ガンダム1ってとこかな
右側足しても州の数が微妙に足りない気がするが
向こうの奴ヤクザ映画とか好きだろ
プラモデルの出来に関しては
単発シリーズでは歴代最強クラス
ユーリは全体に散らばるという傾向はあるな
しかしこれ中西部とか調査対象人数
2〜3人しかいないかもしれんぞ
まあ単なるお遊び調査だろうけどなw
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477681715/
Entry ⇒ 2016.10.29 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)