現在のラノベ読者の派閥ってまとめると大体こんな感じだよな?

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:01:56.82
モダン派……異世界系とかの流行りのラノベ最高だよ派
準懐古派……00年代のラノベが最高だよ派
懐古派……80年代~のラノベの走りとなった作品が最高だよ派
原理主義……今のラノベはゴミだから滅べばいいよ派
アニメ派……原作は読んでないけどアニメは好きだよ派
アンチ……ラノベを読んだor見たけどけどどれもゴミだったよ派
移住派……これからはライト文芸の時代だよ派
回帰派……一般文芸読んだ方が面白いよ派
準懐古派……00年代のラノベが最高だよ派
懐古派……80年代~のラノベの走りとなった作品が最高だよ派
原理主義……今のラノベはゴミだから滅べばいいよ派
アニメ派……原作は読んでないけどアニメは好きだよ派
アンチ……ラノベを読んだor見たけどけどどれもゴミだったよ派
移住派……これからはライト文芸の時代だよ派
回帰派……一般文芸読んだ方が面白いよ派
3: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:02:28.00
ちなワイは準懐古派
5: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:02:52.44
>>3
ワイも
ワイも
4: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:02:48.25
やっぱりラノベはゼロ年代やで
6: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:03:10.77
どれにも当てはまらんが異端か?...w
8: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:03:14.61
ストブラしか見てないンゴ
9: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:03:21.52
派閥と言えるほど強い嗜好性を持って
ラノベ読んでる奴なんておるんか?
ラノベ読んでる奴なんておるんか?
18: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:05:11.97
>>9
派閥というよりも俺はコイツらとは違うって
他のラノベ読者見下してそう
派閥というよりも俺はコイツらとは違うって
他のラノベ読者見下してそう
23: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:06:02.56
>>9
特にこだわりのない奴が多数やろな
特にこだわりのない奴が多数やろな
13: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:04:25.98
懐古派やな
15: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:04:44.64
原理主義やで(ニッコリ)
36: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:07:51.42
よく見たらワイは原理主義回帰派だった
19: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:05:26.67
原理主義の気持ちもわからんでもない
17: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:05:09.94
回帰派やな
21: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:05:55.42
準懐古やなこれやと
22: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:05:57.98
最近あたりがなさすぎて原理主義になりかけてるで
29: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:06:55.12
ゼロ使禁書世代が多そう
33: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:07:10.31
乱読派
34: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:07:11.49
準懐古回帰アンチやな
41: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:08:37.36
ワイ将、準懐古に加えて流行りものも取り入れる柔軟性を発揮
44: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:09:01.30
>>41
ええんやで
ええんやで
43: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:08:58.68
女の子が可愛ければ何でもいい派が最大勢力やろ
45: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:09:05.38
色々読んだけど、表現とかを俺ならこうするとか
考えるようになってしまって
どうにも楽しめなくなった派
考えるようになってしまって
どうにも楽しめなくなった派
47: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:09:13.86
濫読派やわ
49: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:09:32.07
2005~2010のラノベが好きンゴ
俺妹とか俺ガイルとか
俺妹とか俺ガイルとか
50: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:09:54.08
電撃とかスニーカーとか
そういう派閥かと思ったら違うかった
準懐古で終わってない作品あく終わらせるんだよ!
ハルヒ、ラグナロクまってんだよ
そういう派閥かと思ったら違うかった
準懐古で終わってない作品あく終わらせるんだよ!
ハルヒ、ラグナロクまってんだよ
56: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:10:48.54
さよならピアノソナタ好きってどれに当てはまるんや
58: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:10:48.69
移住派とかいるんか?
64: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:11:37.86
懐古、準懐古やけど最近のも読むで!
74: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:12:37.22
わいラノベおじさん、
90年代から最近のまで全部おもろい
90年代から最近のまで全部おもろい
79: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:13:42.59
SAO読んでるけどこれ何派に属せば良いのか凄い悩むんですけど
81: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:14:11.93
ノベライズ派どこ?…
84: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:15:00.05
>>81
ファンタジア、エターニア、デステニー読んでたンゴねぇ…
ファンタジア、エターニア、デステニー読んでたンゴねぇ…
85: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:15:05.36
移住派はいないんやな
ワイは移住はしてないけど
ちゃんと竹宮ゆゆこについていったで
ワイは移住はしてないけど
ちゃんと竹宮ゆゆこについていったで
88: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:15:41.39
川上稔原理主義穏健派やな
111: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:18:00.26
ワイはフルメタ派
132: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:20:10.77
準懐古やね。キノの旅とかブギーポップらへん
146: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:21:28.65
とりあえずガガガ派
155: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:22:24.94
>>146
わかる
ガガガは尖った作品多くてすき
わかる
ガガガは尖った作品多くてすき
173: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:24:18.02
>>146
羽月莉音すこ
羽月莉音すこ
157: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:22:33.10
なんでもそれなりに楽しんでしまう派
164: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:23:15.84
>>157
それが一番幸せやね
それが一番幸せやね
162: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:22:45.44
秋山(瑞人)派だ
174: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:24:21.06
回帰派
178: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:24:39.42
半月が好きなワイは準懐古派かな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469797316/
スポンサーサイト
Entry ⇒ 2016.07.31 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
【Re:ゼロから始める異世界生活】第18話予告でエミリアがめぐみんになる

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 22:42:52 No.423559346
2: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 22:49:33 No.423561200
ちょ、予告暁なつめじゃねえか!?
3: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 22:50:03 No.423561340
>ちょ、予告暁なつめじゃねえか!?
誰?
誰?
4: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 22:56:44 No.423563130
5: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 23:00:44 No.423564237
エミリアがめぐみんと同じ人だったとは
声優って凄いなあ
声優って凄いなあ
8: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 23:02:52 No.423564849
始まりの方はめぐみん抜けきってなかったけどな
6: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 23:19:37 No.423569360
中の人もテキストも本人じゃねーか!!
7: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 23:21:13 No.423569823
>中の人もテキストも本人じゃねーか!!
今までのテキストも他のラノベ作家やで
今までのテキストも他のラノベ作家やで
9: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 23:09:28 No.423566686
予告笑った
ナレーションテキスト:暁なつめが目に入った瞬間
あかんと思ったらやりよった遊び心あるね
ナレーションテキスト:暁なつめが目に入った瞬間
あかんと思ったらやりよった遊び心あるね
12: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29 23:10:32 No.423566965
声優ってすごいな~(棒)
17: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:58:27.87
エクスプロージョン吹いた
21: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 00:16:32.44
エミリアたんが頭のおかしい子になってしまった・・・
と思ったけど元からわりとおかしい子だったわ
と思ったけど元からわりとおかしい子だったわ
23: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 00:21:13.32
頭のおかしいハーフエルフの娘
25: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 00:22:48.26
27: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 00:24:01.59
我が名は†エミリア†
29: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 00:30:40.18
めぐリアのせいで予告音声消さないと
映像が頭に入ってこないんだけれどどうしてくれる?
映像が頭に入ってこないんだけれどどうしてくれる?
38: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 01:11:05.42
出番がなさすぎてエミリアが壊れてしまった・・・・
40: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 01:26:41.88
120: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 12:06:39.88
18話次回予告、このすばめぐみんが
「魔に疎まれし我が力を」ってセリフを
「魔女に疎まれし我が力を」って微妙に変えてるのな
ちゃんとエミリアが魔女に嫌われてる設定生かしてていい
このすばの次回予告を最後まで言わせない芸も見れたし
「魔に疎まれし我が力を」ってセリフを
「魔女に疎まれし我が力を」って微妙に変えてるのな
ちゃんとエミリアが魔女に嫌われてる設定生かしてていい
このすばの次回予告を最後まで言わせない芸も見れたし
63: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 03:35:32.91
18話予告はめぐみんネタで声はしっかりエミリアというね
声優ってやはり凄いわ
声優ってやはり凄いわ
65: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 03:42:27.21
このすば見てないから、
何のことかさっぱりわからない予告だったわ。
何のことかさっぱりわからない予告だったわ。
89: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 09:15:18.96
次回予告のレムりんまじ天使すぎる
音声の痛い子は・・・アレだが
音声の痛い子は・・・アレだが
200: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 17:48:22.37
予告見た
スバルが真っ当なツッコミやってるとカズマっぽく感じるな
スバルが真っ当なツッコミやってるとカズマっぽく感じるな
204: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 18:09:56.22
>>200
いつものスバルなら、調子に乗ってくどい言い回ししそうだよね
いつものスバルなら、調子に乗ってくどい言い回ししそうだよね
205: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 18:10:34.04
予告のスバエミ良いな~いつもこうなら良いのに
252: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 20:56:29.06
18話の予告今更見た。
めっちゃ笑ったwww
声優さんって凄いな。
めっちゃ笑ったwww
声優さんって凄いな。
425: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 03:00:20.07
予告いいのこれ
434: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 03:28:25.32
>>425
予告のセリフ書いたのこのすばの作者w
予告のセリフ書いたのこのすばの作者w
449: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 06:39:39.27
>>425
いっそのことめぐみんが予告しに来てもよかった
いっそのことめぐみんが予告しに来てもよかった
468: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 08:18:38.24
>>449
同じ声優だけど演じ分けしてたよなぁ
同じ声優だけど演じ分けしてたよなぁ
169: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 15:59:58.95
このすばとかいうの見てないけど、
なんかその場のノリでああいう予告にすんのやめて欲しい
なんか台無しな気がする。
なんかその場のノリでああいう予告にすんのやめて欲しい
なんか台無しな気がする。
170: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 16:01:04.03
このすば作者が書いたんだからしゃーないだろ
176: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 16:29:38.57
予告を真面目にやれって言ってるやつは
今までの予告を見てないとしか思えないんだが
ずっと変な予告やってたのに
18話だけ真面目にやられたらそれこそ気持ち悪いよ
今までの予告を見てないとしか思えないんだが
ずっと変な予告やってたのに
18話だけ真面目にやられたらそれこそ気持ち悪いよ
183: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 16:47:27.82
みょんみょんみょんとドッキリ大成功の予告が好き
https://www.youtube.com/watch?v=Y08BtAuzM6k
https://www.youtube.com/watch?v=UlAwPYbKW7Q
https://www.youtube.com/watch?v=Y08BtAuzM6k
https://www.youtube.com/watch?v=UlAwPYbKW7Q
366: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:14:30.09
中の人が同じってよく知らないんだけど
予告のエミリアのめぐみん面白かった。
予告のエミリアのめぐみん面白かった。
370: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:21:22.78
ちゃんとエミリアでめぐみんのセリフを言ってるのが
上手いな
上手いな
Entry ⇒ 2016.07.31 | Category ⇒ アニメ | Comments (3)
SKE48一色嶺奈さんのアニメーターだった祖母の作品がすごすぎるwww

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:35:53.28
これは、見る人が見ればすごいのけ?
れなひゅーのブログPart49
http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20160729231921032
『小公女セー○』と
『ゲゲ○の鬼太郎』
『劇場版 宇宙戦○ヤマト』と
『劇場版 火○鳥』と
『タイガーマス○』と
『キャプテ○翼』と
『黄金バッ○』と
『ドラゴンクエス○』と
『ムーミ○』と『小鹿物○』と
『ガッチャマ○』と
『みつばちマーヤ○冒険』と
『未来少年コナ○』と
『宇宙船サジタリ○ス』と
『ジャングルブッ○』と
『アパッチ野球○』と
『あらいぐ○ラスカル』と
『トム・ソーヤの冒○』と
『ロビソン漂流○』と
『南の虹のルーシ○』と
『母を訪ねて三千○』と
『奥様は魔○』のタイトルのアニメの部分と
『ひみつのアッコちゃ○』と
『サイボー○009』とか…その他
『エースを狙○』の出?さんと
『まんが 日本昔ばなし』の前田さん達と一緒のグループで
お仕事をしていたそうです!!
(ヒューヒュー)
れなひゅーのブログPart49
http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20160729231921032
『小公女セー○』と
『ゲゲ○の鬼太郎』
『劇場版 宇宙戦○ヤマト』と
『劇場版 火○鳥』と
『タイガーマス○』と
『キャプテ○翼』と
『黄金バッ○』と
『ドラゴンクエス○』と
『ムーミ○』と『小鹿物○』と
『ガッチャマ○』と
『みつばちマーヤ○冒険』と
『未来少年コナ○』と
『宇宙船サジタリ○ス』と
『ジャングルブッ○』と
『アパッチ野球○』と
『あらいぐ○ラスカル』と
『トム・ソーヤの冒○』と
『ロビソン漂流○』と
『南の虹のルーシ○』と
『母を訪ねて三千○』と
『奥様は魔○』のタイトルのアニメの部分と
『ひみつのアッコちゃ○』と
『サイボー○009』とか…その他
『エースを狙○』の出?さんと
『まんが 日本昔ばなし』の前田さん達と一緒のグループで
お仕事をしていたそうです!!
(ヒューヒュー)
2: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:37:18.53
これはすごい
4: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:40:46.50
>>1
これは一流ですわ…
日本アニメーションに居たのかな
これは一流ですわ…
日本アニメーションに居たのかな
5: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:42:06.67
>>1
伏字の意味なし、全部わかるw
伏字の意味なし、全部わかるw
6: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:42:07.37
孫がアニメ好きになるのは必然だったか
9: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:43:45.04
原画はよ
11: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:44:24.08
>>1
なんで伏せ字?wwww
なんで伏せ字?wwww
12: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:46:32.70
羅列しすぎやろ
15: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:52:20.97
別にそんな事無いけど
アニメーターでしょ?
第一原画とか作画監督じゃなければ
標準的アニメーターじゃね
アニメーターでしょ?
第一原画とか作画監督じゃなければ
標準的アニメーターじゃね
14: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:50:36.21
>>15
第一原画なんて言い方、当時はなかった。
単純に原画(作画)と動画や。
第一原画なんて言い方、当時はなかった。
単純に原画(作画)と動画や。
16: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:53:22.45
エースをねらえの出崎統て
超大物だろ
超大物だろ
18: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:58:45.60
>>16
超大物
今鳥肌立ったわ
しかし羅列された作品も全部有名
超大物
今鳥肌立ったわ
しかし羅列された作品も全部有名
21: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:02:05.41
なんかアニメ詳しくないからググってみた。
もう一人は
前田庸生さんかな
でグループ・タック
もう一人は
前田庸生さんかな
でグループ・タック
17: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:55:37.61
70年代アニメか
19: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 23:59:26.88
マ○ドハウス?
24: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:14:11.99
60年代後半から70年代前半まで東映アニメに在籍
70年代後半日本アニメーションの設立の際移籍した感じか
70年代後半日本アニメーションの設立の際移籍した感じか
22: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:09:41.05
黄金バット以外は全部見た事有ると思うわ
23: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:10:33.64
宮崎駿とどっちがすごい
26: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:16:20.58
宮﨑駿とも同じ時期に東映アニメに在籍していた可能性が
27: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:18:34.26
世代じゃない俺でも9割知ってるわ、
それらに携わってたのは凄いな
それらに携わってたのは凄いな
28: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:21:24.69
これ、ばあちゃんだろ
この時代の女性のアニメーターなんて
そんなにいると思えない そこが凄い
この時代の女性のアニメーターなんて
そんなにいると思えない そこが凄い
44: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:59:45.14
>>28
いやいや、原画はオトコが多いかもワカランけど、
動画とか仕上(彩色)とかになると女性のほうが多かったやろ。
高畑勲も宮崎駿、それに「耳をすませば」の近藤喜文も職場結婚やし。
まあ2人とも仕上のヒトと結婚して、ガチのアニメーターと結婚したのは、いま”ポケモンGO”で丁度話題のポケモンを監修していた、小田部羊一くらいしか知らん。
小田部羊一 - Wikipedia
誰か詳しい人、もっと深く考察して。
いやいや、原画はオトコが多いかもワカランけど、
動画とか仕上(彩色)とかになると女性のほうが多かったやろ。
高畑勲も宮崎駿、それに「耳をすませば」の近藤喜文も職場結婚やし。
まあ2人とも仕上のヒトと結婚して、ガチのアニメーターと結婚したのは、いま”ポケモンGO”で丁度話題のポケモンを監修していた、小田部羊一くらいしか知らん。
小田部羊一 - Wikipedia
誰か詳しい人、もっと深く考察して。
30: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:23:14.06
レジェンドか?
31: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:24:33.23
20年くらい働いていた感じ?
結婚して子供出来てからも現場復帰してたなら
相当の人な気もするんだけど。
結婚して子供出来てからも現場復帰してたなら
相当の人な気もするんだけど。
33: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:34:34.23
南の虹の以外はわかる
35: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:38:27.09
>>33
ルーシー良いよ
ルーシー良いよ
34: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:36:22.55
これ人間国宝レベルだろ
39: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:47:43.03
>>34
昭和のアニメ制作の現場を何か勘違いしてるんじゃないか?
むしろ製糸場の女工さんに近いお仕事です
昭和のアニメ制作の現場を何か勘違いしてるんじゃないか?
むしろ製糸場の女工さんに近いお仕事です
46: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 01:01:49.19
>>39
まったくその通り。
どのセクションで、どういう仕事を任されてたかが重要だよ。
つーか、これらの作品で主要なポストで関わってたら
それなりにアニメ界で有名な存在になってるだろう。
まったくその通り。
どのセクションで、どういう仕事を任されてたかが重要だよ。
つーか、これらの作品で主要なポストで関わってたら
それなりにアニメ界で有名な存在になってるだろう。
47: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 01:05:21.04
原画とか作画監督、女性多いね。
http://www.nippon-animation.co.jp/work/meisaku/
http://www.nippon-animation.co.jp/work/meisaku/
37: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:42:25.78
ロビンソン漂流記ってもしかしてフローネ?
コナンといい懐かしい
俺の小学生時代の名作達ばかり
コナンといい懐かしい
俺の小学生時代の名作達ばかり
40: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:49:03.37
南の虹のルーシ○では作画監督してる人かも
45: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:59:57.66
日本アニメーションに近いところにいたらしいことはわかるなあ。
てか「ムーミン」って、あるブスの少女・・・・もとい、「アルプスの少女ハイジ」の前に、瑞鷹エンタープライズが作っとるから(高畑勲がそう本に書いとったし、Wikipediaを見てもそうなっとる)、
それを考えると、「アルプスの少女ハイジ」や「フランダースの犬」が入ってないのは気になるなあ。
その頃にお母さん(兄弟姉妹を含む)を産んで産休しとった、ということなんかなあ・・・・。
てか「ムーミン」って、あるブスの少女・・・・もとい、「アルプスの少女ハイジ」の前に、瑞鷹エンタープライズが作っとるから(高畑勲がそう本に書いとったし、Wikipediaを見てもそうなっとる)、
それを考えると、「アルプスの少女ハイジ」や「フランダースの犬」が入ってないのは気になるなあ。
その頃にお母さん(兄弟姉妹を含む)を産んで産休しとった、ということなんかなあ・・・・。
41: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 00:55:48.21
ほぼ特定出来たが
フリーの原画から後期は動画に転向した人っぽい
全ての作品に原画では参加してない
『奥様は魔○』タイトルアニメが原画だったらスゲー
俺もアニメーターだが「三千里」「コナン」に参加
してたという経歴だけで自慢していいレベルだよw
フリーの原画から後期は動画に転向した人っぽい
全ての作品に原画では参加してない
『奥様は魔○』タイトルアニメが原画だったらスゲー
俺もアニメーターだが「三千里」「コナン」に参加
してたという経歴だけで自慢していいレベルだよw
58: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 02:00:26.76
>>41
下っ端の動画アニメーターで終わった人みたいだな
時給数百円で女性がすぐ辞める職場
日本のアニメは単価が安く納期が短いから一つの作品でもいろんな
スタジオが部分パート請け負ったりしてる
>>1は80年代にアニメーターやってたらごく普通
2年かけて劇場用だけ作ってるのはジブリぐらい
もう日本は動画つくってないけどね
下っ端の動画アニメーターで終わった人みたいだな
時給数百円で女性がすぐ辞める職場
日本のアニメは単価が安く納期が短いから一つの作品でもいろんな
スタジオが部分パート請け負ったりしてる
>>1は80年代にアニメーターやってたらごく普通
2年かけて劇場用だけ作ってるのはジブリぐらい
もう日本は動画つくってないけどね
59: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 02:03:13.46
>>58
原画マンは下っ端とは言わない
原画マンは下っ端とは言わない
61: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 02:11:57.05
>>58
動画を下っ端というのはやめて欲しいぞ
無能P、無能演出家、無能作監もいれば、有能仕上げ、有能制作もいる
俺は作監・演出・原画・動画を担当したことがあるが、動画を月に
3000枚上げる動画マンは尊敬している
20年もやってれば、どのポジションも評価していいと思う
動画を下っ端というのはやめて欲しいぞ
無能P、無能演出家、無能作監もいれば、有能仕上げ、有能制作もいる
俺は作監・演出・原画・動画を担当したことがあるが、動画を月に
3000枚上げる動画マンは尊敬している
20年もやってれば、どのポジションも評価していいと思う
63: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 02:16:50.56
>>61
たぶん >>58 は原画の単純な中割工程のことだけを
動画だと思い込んでるんじゃないかと
京アニや白組のような自社で何でもやれてる
アニメやCG会社のことも知らないようだし
たぶん >>58 は原画の単純な中割工程のことだけを
動画だと思い込んでるんじゃないかと
京アニや白組のような自社で何でもやれてる
アニメやCG会社のことも知らないようだし
64: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 02:21:18.09
>>61
作監・演出までやってたということで聞きたいんだけど
押井守さんって今でもレイアウトまでは自分で切ってる
と言ってるけど、ホントなの? 噂レベルでいいから教えて
作監・演出までやってたということで聞きたいんだけど
押井守さんって今でもレイアウトまでは自分で切ってる
と言ってるけど、ホントなの? 噂レベルでいいから教えて
65: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 02:26:44.92
>>64
監督がレイアウト描くなんてザラにあるでしょ
特に映画の場合は
監督がレイアウト描くなんてザラにあるでしょ
特に映画の場合は
75: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 03:54:13.74
全部知ってるし全部みたことある スゲー
77: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 04:00:07.51
ついでにほとんどの主題歌を今でも歌える
76: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 03:55:00.19
未来少年コナンはすげぇな
宮崎駿と仕事してたってことだな
宮崎駿と仕事してたってことだな
79: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 04:09:40.55
>>1
見る人が見ればじゃなくて
お前が若いだけかと・・・・
見る人が見ればじゃなくて
お前が若いだけかと・・・・
81: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 06:07:18.41
当時のアニメーターとか誰でもできるような仕事だったからな
あのころ見てた子供がいま大人になってるから凄いみたいに言われるだけのことで
大抵の人はいまや誰もが知ってるような何か商品に関わって仕事してきてると思うが
あのころ見てた子供がいま大人になってるから凄いみたいに言われるだけのことで
大抵の人はいまや誰もが知ってるような何か商品に関わって仕事してきてると思うが
84: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 06:21:22.46
今みたいに制作会社も作品数も多くないし深夜に放送して円盤で稼ぐというスタイルじゃないから、好きという気持ちだけでアニメーターになれば必然的にこうなる。
祖母ひゅーの世代でアニメーターになっちゃうということは、虎ノ門や板橋でのコミケを実体験として知っている人達で二次元ヲタとしての根性の入り方が違っているので
晴海でのコミケからしか知らない俺の世代の二次元ヲタとはレベルが違いすぎたりする。
祖母ひゅーの世代でアニメーターになっちゃうということは、虎ノ門や板橋でのコミケを実体験として知っている人達で二次元ヲタとしての根性の入り方が違っているので
晴海でのコミケからしか知らない俺の世代の二次元ヲタとはレベルが違いすぎたりする。
62: 名無しのあにめかんさん 2016/07/31(日) 02:12:21.89
おばちゃんがすごいことは分かった
Entry ⇒ 2016.07.31 | Category ⇒ アニメ | Comments (2)
アニメは円盤の売り上げ=面白さ、なのだろうか

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:21:02.152
どうなんだろな
なんで売れないのって奴もちょくちょくあるし
売れて当然ってのもある
なんで売れないのって奴もちょくちょくあるし
売れて当然ってのもある
3: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:21:41.402
少なくとも3桁のは例外なく駄作しかない
10: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:23:44.338
37: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:00:45.006
>>10
あれはない
あれはない
39: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:02:09.525
>>37
いい出来だったろ
原作組だから補正入ってんのかねおれ
いい出来だったろ
原作組だから補正入ってんのかねおれ
45: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:17:34.300
>>39
まぁ推理モノとか個人差あるだろうししゃーないね
ハルチカ×
桜子さん○
ゴシック△
すべてがFになる△
僕だけがいない街○
シュタゲ見てない
神様のメモ帳△
と偏った俺の感想だし
まぁ推理モノとか個人差あるだろうししゃーないね
ハルチカ×
桜子さん○
ゴシック△
すべてがFになる△
僕だけがいない街○
シュタゲ見てない
神様のメモ帳△
と偏った俺の感想だし
7: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:22:39.018
>>3
名前忘れたけど魔女のアニメの奴は面白かったぞ
あれ確か3桁
名前忘れたけど魔女のアニメの奴は面白かったぞ
あれ確か3桁
20: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:31:10.170
6: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:22:31.367
つまんなくてもネットで騒げば売れる
8: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:22:49.661
なあ「面白い」ってのは人によりけりの主観だろ?
なんでお前らアニオタはこれを分かってないで
不毛な争いするの?
なんでお前らアニオタはこれを分かってないで
不毛な争いするの?
11: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:24:39.335
腐にウケればおそ松ですらバカ売れするんだからな
売り上げなんかアテにならん
売り上げなんかアテにならん
15: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:27:08.448
36: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:59:31.278
はいふりとあんハピ買ったけど
なんであんハピ売れなかったのか分からん
なんであんハピ売れなかったのか分からん
38: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:01:35.002
>>36
俺も前期はあんハピ♪だけ買った
俺も前期はあんハピ♪だけ買った
16: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:27:49.108
売り上げ=話題性 だろうな
決して面白いわけではない
金があまってる世代に取り付きやすい作風 なんだよ
決して面白いわけではない
金があまってる世代に取り付きやすい作風 なんだよ
17: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:29:14.753
22: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:31:34.736
>>17
あれどんな人が気に入ったのかさっぱりわからんな
キャラもそんなにかわいくなかったしシナリオ滅茶苦茶だし
あれどんな人が気に入ったのかさっぱりわからんな
キャラもそんなにかわいくなかったしシナリオ滅茶苦茶だし
25: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:33:00.938
>>22
わからんが
美少女動物園+ミリタリ要素
これでガルパン勢が買ったんじゃねって思ってる
わからんが
美少女動物園+ミリタリ要素
これでガルパン勢が買ったんじゃねって思ってる
26: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:33:38.084
>>25
ガルパン好きならあれ絶対気に入らないはずなんだが
ガルパン好きならあれ絶対気に入らないはずなんだが
28: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:34:12.546
ガルパンには遠く及ばないけどはいふりまあまあ面白かったよ俺は
ミリタリ知識はない
ミリタリ知識はない
18: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:29:33.481
面白いアニメが売れるってわけではないけど、
売れてるのは好きな人が多いってことだから面白いだろう
つまり「売れてるアニメ=面白い」だけど、
「売れてないアニメ=つまらない」ではない
って感じの考え方かな俺は
まあそもそも何が面白いかなんて人それぞれなんだが
売れてるのは好きな人が多いってことだから面白いだろう
つまり「売れてるアニメ=面白い」だけど、
「売れてないアニメ=つまらない」ではない
って感じの考え方かな俺は
まあそもそも何が面白いかなんて人それぞれなんだが
31: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:37:11.450
>何が面白いかなんて人それぞれなんだが
好き嫌いだけが主観の問題
面白いかつまらないかについて語るには他の作品との比較が入るから
単純に「人それぞれ」で済ませる訳にはいかない
人それぞれだと思うなら売り上げの問題に口出しすべきじゃないな
好き嫌いだけが主観の問題
面白いかつまらないかについて語るには他の作品との比較が入るから
単純に「人それぞれ」で済ませる訳にはいかない
人それぞれだと思うなら売り上げの問題に口出しすべきじゃないな
19: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:30:41.707
面白いと思う人間の数を表しているだけであって
それが面白いかは人それぞれ。
この話題はISで噛み締めた
それが面白いかは人それぞれ。
この話題はISで噛み締めた
21: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:31:18.640
24: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:32:40.022
>>21
BD買うのが趣味のアニオタには受けなかった
わざわざ買うのは一握りだよ
BD買うのが趣味のアニオタには受けなかった
わざわざ買うのは一握りだよ
32: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:37:24.247
>>24
作画・音楽・話全てにおいて高水準だったと思う
参加した人も豪華だったし
それこそ円盤買う程の人は気になるはず
作画・音楽・話全てにおいて高水準だったと思う
参加した人も豪華だったし
それこそ円盤買う程の人は気になるはず
34: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:40:04.549
>>32
そういうのを気にしない人が気に入ったんだと思う
そういうのを気にしない人が気に入ったんだと思う
23: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:31:53.303
売り上げで計れるのは人気だけ
面白さは計れないよ
面白さは計れないよ
30: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:35:25.547
>>23
あー納得した
けど面白いのに人気ないのはなんだろうな
価値観の違いって事で片付けていいのかな
やっぱそこに宣伝とかの要素絡んでくるんだろな
注目度とか風格だけで言えばカバネリは持ってたなそういうの
あー納得した
けど面白いのに人気ないのはなんだろうな
価値観の違いって事で片付けていいのかな
やっぱそこに宣伝とかの要素絡んでくるんだろな
注目度とか風格だけで言えばカバネリは持ってたなそういうの
33: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:37:51.089
>>30
人気出るには多くの人の目についてかつ
その人たちに面白いと思われなきゃいかんから
放送時期の流行とかも重要な要素だな
人気出るには多くの人の目についてかつ
その人たちに面白いと思われなきゃいかんから
放送時期の流行とかも重要な要素だな
27: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:34:04.739
面白い作品は一回見れば充分
ギャグ作品とかまさにそれ
ギャグ作品とかまさにそれ
40: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:04:28.055
ギャグアニメは絶対に売れない法則
44: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:11:51.312
>>40
このすば
ハイロンパ
このすば
ハイロンパ
46: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:10:53.707
>>44
すまん言葉が足りなかった
このすばみたいにストーリー性があるやつじゃなく
前期でいえば坂本ですが?
みたいな日常がベースとなってるアニメ
すまん言葉が足りなかった
このすばみたいにストーリー性があるやつじゃなく
前期でいえば坂本ですが?
みたいな日常がベースとなってるアニメ
29: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:34:14.236
面白いから買うんじゃない
キャラを愛でるから何千円も出せるんだ。
キャラを愛でるから何千円も出せるんだ。
35: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:48:01.366
売上の原因をひとつの要素と思うことが間違い
面白さも原因の一つだけどそれだけじゃないだろ
面白さも原因の一つだけどそれだけじゃないだろ
43: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:09:16.182
売れてるアニメ=人気がある これは間違いない
売れてないアニメ=人気がない もまあ間違ってはいない
売れてないアニメ=つまらない は間違い
売れてないアニメ=人気がない もまあ間違ってはいない
売れてないアニメ=つまらない は間違い
Entry ⇒ 2016.07.31 | Category ⇒ アニメ | Comments (1)
『撫物語』刊行記念 撫子を無限になでられるスマートフォン専用特別サイト「なでっこシェア」公開!

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 17:23:56.97 _USER
この度、講談社BOXはシリーズの最新作となる『撫物語』の刊行を記念して、撫子を思う存分撫でることができるスマートフォン専用特別サイト「なでっこシェア」を公開しました。
(http://touch.ni.siois.in)
画面をなでると撫子が喜び、たくさんなでればなでるほど、素敵なプレゼントが・・・!
さらに撫子だけではなく、ある条件をクリアすることで、忍、余接もなでることができます。

http://www.jiji.com/jc/article?k=000000165.000016356&g=prt
(http://touch.ni.siois.in)
画面をなでると撫子が喜び、たくさんなでればなでるほど、素敵なプレゼントが・・・!
さらに撫子だけではなく、ある条件をクリアすることで、忍、余接もなでることができます。

http://www.jiji.com/jc/article?k=000000165.000016356&g=prt
2: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 17:25:52.93
まだ続いてんの?
3: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 17:37:41.22
終物語で終わったと思ってた
36: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:44:02.17
>>3
もう少しだけ続くのじゃ
もう少しだけ続くのじゃ
4: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 17:39:22.25
まだやってんのかよ
5: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 17:40:09.01
この子とはもう縁切ったんじゃなかったんか
6: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 17:40:39.10
終わったんじゃないのかよこれ
34: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:12:57.26
>>6
始まりは終わりの始まり
終わりは始まりの終わりwww
始まりは終わりの始まり
終わりは始まりの終わりwww
7: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 17:42:56.90
終物語で終わらないのかよ
がお約束のスレはここですか?
がお約束のスレはここですか?
8: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 17:44:48.27
撫子ほど、上げて落とされたヒロインはいなかったな
10: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 17:57:26.33
切り離すために徹底して下げてきた娘まだつかうの?
11: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 18:09:13.57
もういいから終われよ
12: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 18:16:24.46
終物語で、暦の物語が終わっただけ
13: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 18:36:37.63
100撫で壁紙出たけどその後は?
16: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 18:59:09.55
>>13
1000 5000 10000だったか?で壁紙貰えるみたい
1000 5000 10000だったか?で壁紙貰えるみたい
26: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:14:12.96
>>16
マジ?
マジ?
27: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:21:16.29
>>26
マジ 他のキャラでもなんか有るのかは判んない
マジ 他のキャラでもなんか有るのかは判んない
14: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 18:38:44.33
タッチパネルがあるならPCでも使えるようにしてくれよ
15: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 18:59:05.85
アニメ絵じゃなくて原作挿絵なのか
じゃあ結構です
じゃあ結構です
17: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:19:17.08
物語シリーズファイナルシーズン終物語、
続・終物語(終わるとは言ってない)
続・終物語(終わるとは言ってない)
18: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:32:01.84
続・終物語まではアニメで見たい。その後はもういいわ
19: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:34:04.03
全シリーズアニメ化宣言しちゃったから、これもアニメ化するだろうな
20: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:35:11.01
ざーさん?
21: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 19:37:50.70
うん、ざーさんキャラ
24: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:05:57.59
撫子の出番を減らしたのは
ざーさんが忙しすぎるせいだと言われていたが
今はざーさんの方が仕事減ってきてるから問題ないのか?
ざーさんが忙しすぎるせいだと言われていたが
今はざーさんの方が仕事減ってきてるから問題ないのか?
28: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 20:23:18.20
原作はもう終わったんじゃなかったっけ
33: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:51:47.17
撫子好きだけども続・終物語でも
まだ終わらないと聞いて醒めた。
ついでにしのぶタイムと傷が
グロシーンあるの知ってるから、見なくなった。
まだ終わらないと聞いて醒めた。
ついでにしのぶタイムと傷が
グロシーンあるの知ってるから、見なくなった。
39: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 02:31:25.13
原作絵に価値はない
挿し絵ぽよよんで文庫化しろよ
挿し絵ぽよよんで文庫化しろよ
40: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 02:53:49.91
46: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 08:33:46.62
>>40
アニメしか見てないから
お前誰だよって感じ
アニメしか見てないから
お前誰だよって感じ
42: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 05:00:36.82
まあしかし一度完全に終わったキャラを
無理矢理再生させて一体何がしたいのかねえ
無理矢理再生させて一体何がしたいのかねえ
43: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 05:17:08.19
撫子がヘビ女になった辺りで切ったけど、続きは面白いのかな?
45: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 07:43:57.20
この蛇足シリーズも、さすがに飽きてきた
元々軽い話が更に軽くなって内容が無いよう
元々軽い話が更に軽くなって内容が無いよう
47: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 08:35:02.46
アニメ絵にしないと意味ないだろ
キャラ人気でもってる作品なんだから
キャラ人気でもってる作品なんだから
Entry ⇒ 2016.07.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
【NARUTO】カカシ先生の素顔、ついに明らかに!!!!!

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:21:18.75
2: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:21:49.37
え
3: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:21:49.64
うっほいい男
ほりたい
ほりたい
4: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:22:06.95
岸影の絵じゃねのかよ
5: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:22:18.95
モブ感あるな
6: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:23:40.91
写輪眼じゃない ニセモノ
7: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:24:43.23
なにこれ
9: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:26:04.29 BE:232392284-PLT(12000)
>>7
いまさっきテレビ放送していたナルト最新話
いまさっきテレビ放送していたナルト最新話
8: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:25:14.14
うーん
10: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:28:33.84
東京上野クリニックのcmみたい
14: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:54:16.24
…ふつうだな
16: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:57:24.86
ほくろがあるってだけ?
18: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:00:01.23
ふつう
19: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:01:22.01
雑な髪の毛
21: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:04:34.51
期待するような顔ではないな
22: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:14:06.62
なぜかオダギリジョーのイメージがある
23: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:17:20.70
ひおあきらの古代進
24: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:19:44.65
薄い本で山ほど見た
もう飽きた
もう飽きた
25: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:20:23.08
ガチャ目?
27: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:29:14.49
きれいな雁夜おじさん
29: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 22:02:50.60
モブっぽい
30: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 22:15:26.88
なんか雑だな
31: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 22:26:26.60
たらこくちびるじゃなかったんだっけ
32: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 22:27:32.08
特に感動はないな
33: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 23:25:23.60
ラーメン屋の店員がカカシ先生見て赤くなってたから
イケメンなのは分かったけど案外普通
イケメンなのは分かったけど案外普通
34: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 00:12:29.34
は?ナルトなんで終わってないの?
アニメまだやってんのかよ。
アニメまだやってんのかよ。
28: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:52:17.45
ただのカカシですな
Entry ⇒ 2016.07.30 | Category ⇒ アニメ | Comments (4)
【響け!ユーフォニアム】2期の新ビジュアル公開 放送局も決定

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:26:59.62 _USER
10月より放送を開始するテレビアニメ『響け!ユーフォニアム2』の新ビジュアルが29日、
公開された。また、あわせてTOKYO MX1、ABC朝日放送、KBS京都、テレビ愛知、tvk、BS11にて
放送されることも決定した。
同作は『第8回日本ラブストーリー大賞』(宝島社)を受賞した武田綾乃氏の小説
『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』が原作。高校の吹奏楽部を舞台に、
新しく赴任した顧問の厳しい指導の下、部員の女子たちが部活を通して本気でぶつかる
青春物語で、アニメ第1期は昨年4月から6月に放送された。
第2期では「吹奏楽コンクール京都府大会」で金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部が、
強豪校がひしめく関西大会に挑む。
■キャスト
黄前久美子…黒沢ともよ
加藤葉月…朝井彩加
川島緑輝…豊田萌絵
高坂麗奈…安済知佳
田中あすか…寿美菜子
小笠原晴香…早見沙織
中世古香織…茅原実里
塚本秀一…石谷春貴
後藤卓也…津田健次郎
長瀬梨子…小堀幸
中川夏紀…藤村鼓乃美
吉川優子…山岡ゆり
黄前麻美子…沼倉愛美
松本美知恵…久川綾
滝昇…櫻井孝宏
鎧塚みぞれ…種崎崎敦美
傘木希美…東山奈央
■公式サイト
http://anime-eupho.com/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160729-00000382-oric-ent
公開された。また、あわせてTOKYO MX1、ABC朝日放送、KBS京都、テレビ愛知、tvk、BS11にて
放送されることも決定した。
同作は『第8回日本ラブストーリー大賞』(宝島社)を受賞した武田綾乃氏の小説
『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』が原作。高校の吹奏楽部を舞台に、
新しく赴任した顧問の厳しい指導の下、部員の女子たちが部活を通して本気でぶつかる
青春物語で、アニメ第1期は昨年4月から6月に放送された。
第2期では「吹奏楽コンクール京都府大会」で金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部が、
強豪校がひしめく関西大会に挑む。
■キャスト
黄前久美子…黒沢ともよ
加藤葉月…朝井彩加
川島緑輝…豊田萌絵
高坂麗奈…安済知佳
田中あすか…寿美菜子
小笠原晴香…早見沙織
中世古香織…茅原実里
塚本秀一…石谷春貴
後藤卓也…津田健次郎
長瀬梨子…小堀幸
中川夏紀…藤村鼓乃美
吉川優子…山岡ゆり
黄前麻美子…沼倉愛美
松本美知恵…久川綾
滝昇…櫻井孝宏
鎧塚みぞれ…種崎崎敦美
傘木希美…東山奈央
■公式サイト
http://anime-eupho.com/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160729-00000382-oric-ent
8: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:42:14.43
種崎崎って変わった苗字だな
2: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:30:27.78
うおおおおおおおおおおおおおお
3: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:32:31.70
スポ根好きな人にオススメ
4: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:32:40.07
劇場版みたけど
自然にサファイアさん呼ばわりされてて寂しい
自然にサファイアさん呼ばわりされてて寂しい
5: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:33:06.89
ブラック部活アニメやん
6: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:36:43.10
向いてる方向で生死が判る
10: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:43:42.29
ABCでやんのにKBSでもやんの
12: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:46:40.98
AT-Xでやらないのか……
13: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:47:28.40
でかリボンちゃんはいないのかw
15: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:53:37.51
>>13
右上にいるやん、デカリボンちゃん
3巻とおまけの短編巻まで全部やるかな、ここで
右上にいるやん、デカリボンちゃん
3巻とおまけの短編巻まで全部やるかな、ここで
17: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:05:00.02
>>1
何で後ろの子がでかいの?
何で後ろの子がでかいの?
18: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:08:00.51
>>17
闘気
闘気
21: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:26:36.57
ABCとKBSエリア被ってるやろwww
22: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:28:32.85
KBSでやるのにオッサンテレビはやらないのか
ABCは中途半端な時間にやりそうだな
ABCは中途半端な時間にやりそうだな
16: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 21:56:14.04
KBSでやる意味…
放送日がABCより速いとか?
放送日がABCより速いとか?
33: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:24:42.41
そもそも1期は大本営のKBS京都でやってて
ABCではやってなかっただろ
ABCではやってなかっただろ
36: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:48:05.87
37: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:51:38.55
>>36
朝日新聞は前からコラボしてたぞ
吹奏楽コンの主催者でもあるしな
朝日新聞は前からコラボしてたぞ
吹奏楽コンの主催者でもあるしな
40: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 00:22:02.68
>>37
そうだっけ?と思って、思い返してみたら
確かに、新聞購読契約したらクリアファイルとかやってて
あ~、やっぱダメだここ。って記憶から消したんだったわw
ってことで>>36は取り消そう。
そうだっけ?と思って、思い返してみたら
確かに、新聞購読契約したらクリアファイルとかやってて
あ~、やっぱダメだここ。って記憶から消したんだったわw
ってことで>>36は取り消そう。
23: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:34:21.18
関西大会を描くけど、登場人物は全員東京弁なのか?
大阪代表だけ大阪弁だったら、京アニに報いを受けさせる
大阪代表だけ大阪弁だったら、京アニに報いを受けさせる
24: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 22:46:32.91
>>23
原作を立ち読みしたらガチ関西弁会話に引いた
アニメ版は大正解だと思った
原作を立ち読みしたらガチ関西弁会話に引いた
アニメ版は大正解だと思った
27: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:06:34.19
>>23
宇治北高校はそういう高校
宇治北高校はそういう高校
28: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:09:47.15
これ見て何故か京都橘にはまった
29: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:11:53.99
31: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:22:01.99
>>29
市役所の絵がうまい職員が描きましたって感じw
市役所の絵がうまい職員が描きましたって感じw
34: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:29:23.74
キャラデザ変わったの?
なんか顔が伸びてね?
なんか顔が伸びてね?
35: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:48:04.27
これ二期目やるのかwww
38: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:53:14.21
みぞれによる超絶ドロドロ展開に期待
39: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 23:57:58.87
41: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 00:33:34.55
おっさんじゃないのか
ABCって中途半端な遅い時間か被るんだよな…
ABCって中途半端な遅い時間か被るんだよな…
42: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 00:44:11.10
絵はすげー綺麗なアニメ
43: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 00:51:38.98
もう存在を忘れかけてた
前回の話覚えてない
前回の話覚えてない
44: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 01:08:49.63
>>43
バカを自慢してるのか?
寄ってこなくていいいから早く寝ろww
バカを自慢してるのか?
寄ってこなくていいいから早く寝ろww
45: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 01:12:33.71
トランペットソロのコンペで高坂が中世古より
圧倒的に上手かったのを覚えてるわ
圧倒的に上手かったのを覚えてるわ
49: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 04:50:40.99
tvkで再放送してるのはそういう事か
50: 名無しのあにめかんさん 2016/07/30(土) 07:29:26.30
劇場版も観たし楽しみ
Entry ⇒ 2016.07.30 | Category ⇒ アニメ | Comments (5)
のんのんびよりの等身大フィギュアが約80万円wwwwwww

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:34:24.453
3: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:36:09.510
798,000円…
4: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:36:12.734
やわらかいなら考える
7: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:37:35.449
小毬かほたるんのほうが売れるだろ
8: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:39:25.529
ホットトイズの等身大ストームトルーパーは128万だったな
9: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:40:36.059
なんでスカートかワンピースじゃないんだよ
10: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:40:36.261
買おうと思ったら買えるけど
こんなん買わないだろwwwwwwwww
こんなん買わないだろwwwwwwwww
11: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:41:15.264
処分に困りそう
12: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:41:42.594
等身大フィギュア最近流行ってるけどちゃんと売れてんの?
13: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:42:05.217
買える、7体買えるがこれは購買意欲が・・・
せめてほたるんにして下さい
せめてほたるんにして下さい
14: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:44:44.906
売る気ないんだろ
15: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:45:30.850
金もっててこんなん買うオタクってのも何か笑っちまうな
まぁでも居るからな
まぁでも居るからな
17: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:54:07.028
>>15
世の中いろんな人居るからなぁ…
世の中いろんな人居るからなぁ…
21: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:56:04.726
>>17
オタクって数千円のプラモや1、2万のフィギュアとか買うだけで
高え高え言ってる底辺のイメージある
オタクって数千円のプラモや1、2万のフィギュアとか買うだけで
高え高え言ってる底辺のイメージある
16: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:45:42.565
最初から1/7だけ売れよ……
18: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:54:41.458
えるたその等身大フィギュア出たら即買うわ
20: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:55:49.316
れんちょんとキスが出来るのか...金さえあればな
24: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:59:37.143
>>21
まあ今のご時勢カツカツな経済状況の
オタクの方が多いと思うが
稀に自分が欲しい物なら50万だろうが
100万だろうがポンッと出せる奴が居る
俺の友人みたいに…
まあ今のご時勢カツカツな経済状況の
オタクの方が多いと思うが
稀に自分が欲しい物なら50万だろうが
100万だろうがポンッと出せる奴が居る
俺の友人みたいに…
23: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:57:41.307
おまけが1/7フィギュアなのか
22: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 02:57:31.626
1/6スケールですらレビューで
塗りが甘いだの造形がたんぱくだのと描かれるのに
こんなただ3Dプリンターで
引き伸ばしただけのようなフィギュアは地雷もいいとこ
塗りが甘いだの造形がたんぱくだのと描かれるのに
こんなただ3Dプリンターで
引き伸ばしただけのようなフィギュアは地雷もいいとこ
25: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 03:04:30.866
商品ページでは照明と角度で誤魔化してるけど
肝心の広告でディティールゴミなのもろ分かりじゃん
肝心の広告でディティールゴミなのもろ分かりじゃん
26: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 03:08:13.817
前なんかのアニメの等身大フィギュアは
すげーいい出来だったっぽいしこれも良さそうじゃね?
もちろん買わんけど
すげーいい出来だったっぽいしこれも良さそうじゃね?
もちろん買わんけど
28: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 03:10:16.072
シリコンで作るのん?
29: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 03:10:51.362
キモイレベルで毛穴まで再現されてたらオタクは喜ぶの?
30: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 03:49:50.032
>>29
再現だったら毛穴はないだろいい加減にしろ
再現だったら毛穴はないだろいい加減にしろ
31: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 03:52:46.904
処分に困るな
32: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 03:55:39.753
このみちゃんなら買ってた
33: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 03:59:22.071
こんなん80万出して買うくらいなら
等身大ドールにれんちょんのコスをさせた方が良くない?
等身大ドールにれんちょんのコスをさせた方が良くない?
34: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 08:15:50.290
この娘は要らんから
コマちゃんと蛍はよ出せや
コマちゃんと蛍はよ出せや
37: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 08:56:39.591
店なら良い客寄せになるだろな
Entry ⇒ 2016.07.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
『Re:ゼロから始める異世界生活』がシリーズ累計150万部を突破!アニメ化して120万部伸ばす

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:36:39.23 _USER
TVアニメも好評放送中のMF文庫J刊『Re:ゼロから始める異世界生活』がシリーズ累計150万部を突破した。4月からのTVアニメ放送を皮切りに、2016年5月下旬時点でシリーズ累計100万部を突破。その後も勢いは衰えず2ヶ月でさらに50万部を伸ばした形となる。また、8月24日に発売予定のBlu-ray&DVD第3巻では、大塚真一郎氏描き下ろしのベアトリスのイラストをジャケットに使用。初回生産特典には「スペシャルサウンドトラック1」などが封入される。
Re:ゼロ3巻ジャケット

【第3巻展開図】

【初回生産特典】
1.キャラクター原案・大塚真一郎描き下ろしスペシャルアウターケース
2.キャラクターデザイン・坂井久太描き下ろしスペシャルデジパック
3.スペシャルリーフレット
4.スペシャルサウンドトラック 1
5.全巻購入特典・長月達平書き下ろし小説『Re:IFから始める異世界生活』(約290P)応募券 3
また、『Re:ゼロから始める異世界生活』公式Twitterのフォロワーが9万人&10万人を突破したことを記念したスペシャル企画も実施されている。9万人突破記念では楓月誠氏による、魔女教の大罪司教の怠惰担当を名乗る謎の男、ペテルギウス・ロマネコンティによる「お祝い4コマ漫画」と「Twitterヘッダー画像」が公開された。さらに10万人突破記念では大塚真一郎氏による『Re:ゼロから始める学園生活』と題したルグニカ王国の男性キャラが現代にいたらという設定で描かれた美麗イラストが公開されている。
楓月誠氏による四お祝いコマ漫画

大塚真一郎氏による『Re:ゼロから始める学園生活』イラスト

TVアニメでは目を離すことのできない息を呑む展開が続いている。ぜひここまで本作を追いかけてきている視聴者には原作小説も読んでもらいたいと思う。MF文庫J刊『Re:ゼロから始める異世界生活』は第8巻まで発売中。短編も第2巻まで好評発売中だ。
http://ln-news.com/archives/40162/post-40162/
Re:ゼロ3巻ジャケット

【第3巻展開図】

【初回生産特典】
1.キャラクター原案・大塚真一郎描き下ろしスペシャルアウターケース
2.キャラクターデザイン・坂井久太描き下ろしスペシャルデジパック
3.スペシャルリーフレット
4.スペシャルサウンドトラック 1
5.全巻購入特典・長月達平書き下ろし小説『Re:IFから始める異世界生活』(約290P)応募券 3
また、『Re:ゼロから始める異世界生活』公式Twitterのフォロワーが9万人&10万人を突破したことを記念したスペシャル企画も実施されている。9万人突破記念では楓月誠氏による、魔女教の大罪司教の怠惰担当を名乗る謎の男、ペテルギウス・ロマネコンティによる「お祝い4コマ漫画」と「Twitterヘッダー画像」が公開された。さらに10万人突破記念では大塚真一郎氏による『Re:ゼロから始める学園生活』と題したルグニカ王国の男性キャラが現代にいたらという設定で描かれた美麗イラストが公開されている。
楓月誠氏による四お祝いコマ漫画

大塚真一郎氏による『Re:ゼロから始める学園生活』イラスト

TVアニメでは目を離すことのできない息を呑む展開が続いている。ぜひここまで本作を追いかけてきている視聴者には原作小説も読んでもらいたいと思う。MF文庫J刊『Re:ゼロから始める異世界生活』は第8巻まで発売中。短編も第2巻まで好評発売中だ。
http://ln-news.com/archives/40162/post-40162/
2: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:37:28.77
凄すぎわロタw
原作読んでるがここまで受けるとは予想外だったわ
原作読んでるがここまで受けるとは予想外だったわ
4: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:40:30.27
作者は億万長者?
7: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:42:31.62
アニメはどこまでやるンだろなぁ
8: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:42:48.16
三話で切ったわコレ
9: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:44:45.60
面白いぜマジで・・
10: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:46:08.29
テキトーに見始めてみたら
最初はチャライ話かと思って消そうとしてたのだが
意外と重いので続けて見てしまっている。
最初はチャライ話かと思って消そうとしてたのだが
意外と重いので続けて見てしまっている。
12: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:48:32.72
HUNTER×HUNTER以来に嵌まった
アニメしか見てないけど漫画も読みたい
レムが健気すぎて泣いた
アニメしか見てないけど漫画も読みたい
レムが健気すぎて泣いた
15: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:50:47.78
評価の割に内容がイマイチな作品。
若年層が評価してるのかなってイメージ。
若年層が評価してるのかなってイメージ。
16: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 13:51:14.73
原作を要約改変しても、原作の面白さは損なわない
アニメ化する上での最低条件なのに、
それができているだけで高く評価されるんだから、
できてない作品がいかに多いかだな
アニメ化する上での最低条件なのに、
それができているだけで高く評価されるんだから、
できてない作品がいかに多いかだな
24: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 14:11:08.08
円盤買ったけど原作は読む気せんなあ
26: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 14:14:33.22
今んとこ(ネット視聴組)アニメと原作は同じだと思う。
35: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 15:05:14.53
アニメ見てるけど鬱展開いつまで続くの?
36: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 15:21:57.65
>>35
前回まで
前回まで
37: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 15:48:23.43
>>36
マジで? じゃもう暫く見てみるよ
マジで? じゃもう暫く見てみるよ
43: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 16:41:49.72
来週から鬱バージョンはオシマイ
特に来週の「ゼロから」のシーンはこの作品の題名になる有名なシーンだ
楽しみ
特に来週の「ゼロから」のシーンはこの作品の題名になる有名なシーンだ
楽しみ
45: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 16:44:54.09
>>43
今週じゃないのか?
今週じゃないのか?
46: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 16:48:40.27
地上波、BS、ネット動画とバラバラだから混乱するね。
47: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 16:52:23.21
ごめんBSはやってなかったw
40: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 16:31:50.35
これだけ宣伝して150万部なのか
同じなろう産のオバロの化け物ぶりがよくわかるわ
同じなろう産のオバロの化け物ぶりがよくわかるわ
41: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 16:40:27.00
やっとかよくここまで頑張ったな
42: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 16:40:51.59
やっと評価された感
アニメ化してよかったな
アニメ化してよかったな
48: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 17:03:26.72
アニメ見てる限りケツは拭けそうにないけどな。
原作はちゃんと落ちてるのか?
世界観が好きな人にはたまらんかもだけど、
スバルの筋道は良くも悪くも繋げられない。
世界観、設定重視で物語としては成り立たないと現時点では思っているけど。
原作はちゃんと落ちてるのか?
世界観が好きな人にはたまらんかもだけど、
スバルの筋道は良くも悪くも繋げられない。
世界観、設定重視で物語としては成り立たないと現時点では思っているけど。
56: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 19:15:27.05
>>48
俺もアニメしか観てないけど
少なくとも一章、二章はちゃんと筋道繋がって落ちてるだろ
まだ終わってない章を勝手に想像で
落ちないと決めつけて批判するのはどうかと思うぞ
俺もアニメしか観てないけど
少なくとも一章、二章はちゃんと筋道繋がって落ちてるだろ
まだ終わってない章を勝手に想像で
落ちないと決めつけて批判するのはどうかと思うぞ
58: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 19:42:50.89
オーバーロードは凄かったんだな、
Reゼロは主人公キモすぎて無理だわ、
書籍化の時にでも修正してくれてれば良かったんだけどな
Reゼロは主人公キモすぎて無理だわ、
書籍化の時にでも修正してくれてれば良かったんだけどな
60: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:12:14.00
>>58
修正してこれなんやで
修正してこれなんやで
50: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 17:07:33.03
竿超える?
59: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 20:49:29.12
>>50
同じMF内ですらもっと売れるのが
片手で数えられないくらいいるから無理じゃね?
放送前からずっと宣伝しまくったのが
ようやく積んで来て150万なわけだし
同じMF内ですらもっと売れるのが
片手で数えられないくらいいるから無理じゃね?
放送前からずっと宣伝しまくったのが
ようやく積んで来て150万なわけだし
64: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:37:07.36
>>59
もともと人を選ぶ作品だからバカ売れは期待されてないと思う
アニメ化の知名度で母数が増えたから
その分潜在的ファン層に引っ掛かった感じ
MFJ自体がリゼロの痛信者だから、
赤字にさえならずにわかる人に届けば
成功って基準で金かけてるように見える
もともと人を選ぶ作品だからバカ売れは期待されてないと思う
アニメ化の知名度で母数が増えたから
その分潜在的ファン層に引っ掛かった感じ
MFJ自体がリゼロの痛信者だから、
赤字にさえならずにわかる人に届けば
成功って基準で金かけてるように見える
61: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:14:31.70
こんだけ力入れて宣伝してんのに150万部しかってしょぼくね?
69: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 01:32:48.83
まどマギとかシュタゲの二番煎じはいなめんなー
あと5,6年早ければアニメ史に残れたかもね
あと5,6年早ければアニメ史に残れたかもね
62: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木) 21:15:10.03
このすばもグリムガルも完走できた俺が一話で切っちゃあた
我慢が足りなかったかなぁ
我慢が足りなかったかなぁ
72: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金) 10:05:32.60
1話が長くて最初の冒頭で切ろうかなと期待しないでみたな
Entry ⇒ 2016.07.29 | Category ⇒ 雑談 | Comments (2)
もっと早く見とけばよかったって思うアニメ教えて

1: 名無しのあにめかんさん 2016/07/28(木)23:59:47
ジャンル問わないけど有名じゃないやつは
なんとなくの傾向添えてくれると嬉しいな!
なんとなくの傾向添えてくれると嬉しいな!
4: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:03:06
ニート記念に全部見るつもりだから
渾身のおすすめ教えてほしい
渾身のおすすめ教えてほしい
3: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:01:38
5: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:03:31
ハガレン
6: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:03:48
ガルパン
7: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:04:10
グレンラガン
8: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:04:13
10: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:04:28
クラナド
11: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:04:33
ジョジョ
13: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:05:57
フリクリ
14: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:06:18
ボトムズ
15: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:06:34
スペースダンディ
16: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:07:13
17: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:07:24
ありがとう!
あと俺アニメ全然分からないから
これは鉄板すぎて名前あがらないだろってやつも
もしあったら教えてほしい
あと俺アニメ全然分からないから
これは鉄板すぎて名前あがらないだろってやつも
もしあったら教えてほしい
18: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:07:30
これは刀語
絵で見るのやめてたけど見たら見てよかったと思った
絵で見るのやめてたけど見たら見てよかったと思った
51: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:33:51
>>18と、ガンスリンガーガールの1期と、忘念のザムドかな
19: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:08:54
20: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:08:59
無理してみる必要ないけど
俺はミルキィホームズで人生救われた
俺はミルキィホームズで人生救われた
25: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:11:20
>>20
どういうこと?
どういうこと?
31: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:15:50
>>25
1話みてみて合わないと思ったら無理して見なくていいよってこと
1話みてみて合わないと思ったら無理して見なくていいよってこと
21: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:09:17
シュタインズゲート
最近ゲームもやった。
タイムリープ物で、シナリオがとっても秀逸!
最近ゲームもやった。
タイムリープ物で、シナリオがとっても秀逸!
23: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:10:07
24: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:10:34
>>23
なんで小声なのwありがとう
なんで小声なのwありがとう
26: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:11:56
>>24
細かい所までしっかり見てね
一期は微妙だし声優の演技がダメだけど頑張って
細かい所までしっかり見てね
一期は微妙だし声優の演技がダメだけど頑張って
29: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:13:23
>>26
アイドルのやつだよね!てことは二期まであるのかw
声優さん詳しくないしこだわりもないから大丈夫!
アイドルのやつだよね!てことは二期まであるのかw
声優さん詳しくないしこだわりもないから大丈夫!
28: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:12:40
34: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:18:21
ガンスリ… は欝アニメだし
大正野球娘はストーリーは良いけど古いし
はたらく魔王様!くらいが笑えてちょうどいいかな
あと月刊少女 野崎くんもええよ
そういやサンシャイン!!今やってるけど
そっちを完走してからラブライブ見た方がええんでないかな
大正野球娘はストーリーは良いけど古いし
はたらく魔王様!くらいが笑えてちょうどいいかな
あと月刊少女 野崎くんもええよ
そういやサンシャイン!!今やってるけど
そっちを完走してからラブライブ見た方がええんでないかな
38: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:20:11
>>34
いや、もしかしたらAqoursがμ'sを越えた描写が
後に出るかも知れないから、
やっぱり順に見てった方がいいと思う
いや、もしかしたらAqoursがμ'sを越えた描写が
後に出るかも知れないから、
やっぱり順に見てった方がいいと思う
39: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:21:26
シムーン
persona trinity soul
蒼穹のファフナー 辺りが好きかも?
persona trinity soul
蒼穹のファフナー 辺りが好きかも?
50: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:32:55
ズートピア 翻訳いいけど字幕も見たかった
52: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:34:10
>>50
ばか!!!!ばかお前それ映画だろ
今朝見てブルーレイ尼で注文したんだから!
ばか!!!!ばかお前それ映画だろ
今朝見てブルーレイ尼で注文したんだから!
54: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:37:03
55: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:38:37
>>54
あっ…今書こうとしたら
書かれてたww
あっ…今書こうとしたら
書かれてたww
57: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:39:57
>>54
>>55
ありがとう!これ面白そう
>>55
ありがとう!これ面白そう
58: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:41:05
>>57
劇場版が前・後編とあるけど、
ちゃんと本編の続きになってるから
そっちも観てねー( ・ω・)
劇場版が前・後編とあるけど、
ちゃんと本編の続きになってるから
そっちも観てねー( ・ω・)
59: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:41:50
>>58
わざわざありがとう
本編=アニメってことでいいの?
わざわざありがとう
本編=アニメってことでいいの?
63: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:50:07
>>59
うん、そうそう。
テレビアニメ全10話のこと。
うん、そうそう。
テレビアニメ全10話のこと。
64: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:50:36
これは俺の体験からして
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤを超絶おすすめする
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤを超絶おすすめする
68: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:53:58
火の鳥
ブラックジャック
ヤングブラックジャック
思考を張り巡らせて見る作品
ものの考え方が変わるかもしれない
ブラックジャック
ヤングブラックジャック
思考を張り巡らせて見る作品
ものの考え方が変わるかもしれない
69: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:55:56
>>68
沢山ありがとう!
深い作品はありがたい!
ブラックジャック有名だけどなんだかんだ
ちゃんと見たことないしこの機会に制覇する
沢山ありがとう!
深い作品はありがたい!
ブラックジャック有名だけどなんだかんだ
ちゃんと見たことないしこの機会に制覇する
71: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)00:57:08
無限のリヴァイアス
とか。
宇宙もので、別に何かと戦ったりとかではなくて
子供のみ取り残された宇宙船で
どうやって地球に帰るかとか
派閥争いとか、けっこうダークな面が多いアニメ
だった。
おもしろかったよ( ^ω^)
とか。
宇宙もので、別に何かと戦ったりとかではなくて
子供のみ取り残された宇宙船で
どうやって地球に帰るかとか
派閥争いとか、けっこうダークな面が多いアニメ
だった。
おもしろかったよ( ^ω^)
73: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:03:24
>>71
聞いたことあるやつだ
宇宙とかただでさえあっついのに
そこに人間味が加わるのはやばいなそういうのすげえ好き!
ありがとう!
聞いたことあるやつだ
宇宙とかただでさえあっついのに
そこに人間味が加わるのはやばいなそういうのすげえ好き!
ありがとう!
72: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:00:57
74: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:04:53
>>72
ガンダムってシリーズ沢山ありそうで
敬遠してたけどこの機会だし見てみる!
ガンダムってシリーズ沢山ありそうで
敬遠してたけどこの機会だし見てみる!
80: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:21:12
萌えるとか燃えるとか歌が最高とかメッセージ性が強くて考えさせられるとか
人それぞれ好きな理由があると思うけど俺は設定が好きってのが多い
ガンダムは人口増加 資源枯渇 環境汚染などにより宇宙に移住したって設定
好きな設定を見つけると妄想が捗る
人それぞれ好きな理由があると思うけど俺は設定が好きってのが多い
ガンダムは人口増加 資源枯渇 環境汚染などにより宇宙に移住したって設定
好きな設定を見つけると妄想が捗る
81: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:25:28
>>80
そんなにアニメ見てないけどたぶん俺もその部類だ
考えなおしてたつもりだったけど
アニメ好き=キャラ好き?ってどっかで決めつけてたなほんとにすまん
てかガンダムってただロボットで戦うアニメだと思ってたから
設定見ててびっくりしたよ
そんなにアニメ見てないけどたぶん俺もその部類だ
考えなおしてたつもりだったけど
アニメ好き=キャラ好き?ってどっかで決めつけてたなほんとにすまん
てかガンダムってただロボットで戦うアニメだと思ってたから
設定見ててびっくりしたよ
75: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:07:45
キョロちゃん
友人のコレクション?から強制的にDVD見せられたけど何気に面白かった
あとキョロちゃんかわいい
友人のコレクション?から強制的にDVD見せられたけど何気に面白かった
あとキョロちゃんかわいい
76: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:13:48
>>75
ありがとう!
ありがとう!
78: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:16:11
79: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:16:50
>>78
まだあったかありがとうな!
下ネタだいすき!
まだあったかありがとうな!
下ネタだいすき!
77: 名無しのあにめかんさん 2016/07/29(金)01:15:48
いろんな作品教えてくれてありがとう!
全部メモったから順番に見てくね
これで俺もアニオタ名乗れるかな!
全部メモったから順番に見てくね
これで俺もアニオタ名乗れるかな!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469717987/
Entry ⇒ 2016.07.29 | Category ⇒ アニメ | Comments (3)
| NEXT≫