AbemaがついにTVを終わらせに来たっぽい

http://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/info/detail/id=12205
すげえな…
ニコニコのユーザーってアニメ見る層多い筈なのに
何でもっと資本投入して独占とか先行配信で
他の配信サービスと差を付けなかったんだろうね
莫大なユーザー数抱えてるんだから簡単に囲い込み出来ただろうに
すげー理解に苦しむ
わかってないなニコニコにいる層は流れるコメントを楽しんでるの
こんなんじゃ移動しないよ
始まった瞬間破竹の勢いだな
Abemaって視聴者側の回線速度で画質自動調節してんすよ・・・
画質で文句言ってるのは…
回線細い自慢ですかね…
一般開放してくれたら何も言うことない
Abemaでアニメ1本見るだけで300MBくらい受信してんだけど
それでこの視聴者数に耐えうるってどういう鯖使ってんだよ
タイムシフトは?
そっかー
それならTVでいいや
新しく作るのか深夜アニメでやるのか
ほめて
これなら旧作も新作もバンバン流せるし先行もそのうちありそう
適当にチャンネルガチャガチャしてれば
何かしら見たいのがやってる敷居の低さ
TV局
もともとテレビ朝日が関わってるサービスでしょうが
DVD売れるかもしれないと気がつくのはいつか
DVD売れるかもしれないと気がつくのはいつか
それでもキャプチャ系のツールで録画する人はいそうだな…
DVD売れるかもしれないと気がつくのはいつか
むしろ録画楽じゃないの?そうでもない?
ウィンドウキャプ系じゃないと現状無理かつ
ビットレートで画質やら音量変わるんで
地上波なりBS録画したほうが見直しにはいいと思う
BS11で大分救われてはいたけど
Entry ⇒ 2016.06.30 | Category ⇒ アニメ | Comments (1)
TBSが公共の電波を使って声優の佐倉綾音さんに気持ち悪いことをする

番組スタッフが番組覧に私信書いてるのが本当に怖い
深夜のバラエティの番組紹介
ヒとかブログとかじゃなくて
公式にテレビ局のスタッフが書いて番組紹介に載せてる文章
誰が見ても思うよ!!
笑った!3回!
かわいい
妙な話だとは思っていたがこれは…
Entry ⇒ 2016.06.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (2)
日常系アニメの頂点ARIA、今さら売れまくる

1期 価格:25,000円 売上数16,068 売上額401,700,000円
2期 価格:38,000円 売上数14,109 売上額536,142,000円
3期(まだ集計中) 価格:27,000円 売上数12,619 売上額340,713,000円
現時点での売上合計額1,278,555,000円
*3 ** 12,619 *12,619 *1 ARIA The ORIGINATION Blu-ray BOX
*4 ** *7,144 **7,144 *1 この素晴らしい世界に祝福を! Blu-ray限定版 第4巻
*5 ** *6,315 **6,315 *1 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>
*6 ** *6,081 **6,081 *1 甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版)
*7 ** *5,775 **5,775 *1 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ⑦
*8 ** *5,708 **5,708 *1 ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版)
*9 ** *5,577 **5,577 *1 Re:ゼロから始める異世界生活 1【Blu-ray】
13 ** *3,683 **3,683 *1 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」vol.10 動乱編Ⅰ
16 ** *3,332 **3,332 *1 僕だけがいない街 下(完全生産限定版)
18 ** *2,691 **2,691 *1 銀魂°12(完全生産限定版)
19 ** *2,603 **2,603 *1 文豪ストレイドッグス Blu-ray限定版 第1巻
20 ** *2,593 **2,593 *1 ふらいんぐうぃっち Vol.1
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 10,733 13,599 14,520 08.04.25
02巻 10,143 12,854 13,364 08.05.23
03巻 11,913 13,128 13,484 08.06.25
04巻 10,474 12,732 13,257 08.07.25
05巻 *9,027 12,157 12,642 08.08.22
06巻 10,709 12,156 12,499 08.09.25
07巻 10,104 12,215 12,635 08.10.24
三期が一番売れる神作品やで
逆に2期が何があったのか知りたいくらいの作画だった
しかも今更
サントラ最高やな
癒しや
巻数 初動 発売日
BOX 7,019 09.03.25 ※月間 *7,839~*7,843枚(売り上げ金額ベースより算出)
○ARIA The NATURAL DVD-BOX
巻数 初動 発売日
BOX 6,763 09.11.25
○ARIA THE ORIGINATION DVD-BOX
巻数 初動 累計 発売日
BOX 6,531 7,142 10.03.25
DVD-BOXも売れてるねんで
ファンタジー路線は編集が止めなあかんかったと思うよ
ARIAはネオヴェネチアっつー舞台があったから
あのファンタジーな感じが映えたんやな
舞台が現実やととたんに浮く
巻数 初動 累計 発売日
01巻 *9,609 10,473 06.07.25
02巻 *7,625 *9,561 06.08.25 ※月間 *9,929~*9,944枚(売り上げ金額ベースより算出)
03巻 *6,129 *9,090 06.09.22
04巻 *8,342 *9,562 06.10.25
05巻 *7,461 *9,017 06.11.24
06巻 *6,916 **,*** 06.12.22
07巻 *8,263 *9,797 07.01.25
08巻 *7,009 *9,314 07.02.23
09巻 *6,886 *8,884 07.03.23
2期は内容も作画もそこまでやったし一番売れてない
それでも十分売れてるが
当時買ったけどプレミア付いたせいで空けられず未開封や
くれや
駄目です
でもなんか雰囲気すきやなんでやろ
そういうアニメやし
そういうアニメやし
カップルになるアニメ買うんか、意外
あまんちゅでもあったけどクソ怖い
どっちもアニメ通語るなら見るべきやな
女の子3人(ABC)が一人前の水先案内人を目指す話
ABCは会社が違うけど仲良くなる
実はそいつらの会社の先輩DEFも見習いの時から友達
DEFは有名
なんやかんやゆるふわ不思議ファンタジー
Bは恋人つくる
ABCが一人前になる
終わり
雰囲気を楽しむやつ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467119864/
Entry ⇒ 2016.06.30 | Category ⇒ アニメ | Comments (2)
「コミュ力低くてもOK。年齢制限なし。固定給確実に支払います」というホワイトアニメ会社が人材募集

募集職種 第二原画見習い(動画練習期間あり)
募集人数 1~3名
報酬 月額12万(税込み。1年間のみ。その後は出来高払い。)
休日 土日祝日(休日出勤の場合、平日代休) 有給休暇10日。
勤務時間 9:00-17:35分。または自由出勤、作業終了後帰宅。自宅作業可。
◆ 求人に関してよくある質問
Q九州アニメーションってどんなアニメ会社ですか?
A九州アニメーションはアニメの原画下請けスタジオです。
様々な制作会社の様々な作品に携われるのが特徴です。
Qアニメーターは稼げないって聞きましたけど、本当ですか?
A個人差がありますが、弊社では現在1年間は固定で報酬を支払い、
その間に稼げる作画を目指してもらうようにしています。
慣れるまでは大変ですが、慣れてきたら生活には困らないのではないかと思います。
漫画家やイラストレーターは売れ続けなければお金になりませんが、
アニメーターは歳をとっても安定して絵の仕事をしていけるのが特徴です。
福岡は東京より物価が安いので、その分生活水準は高くなります。
Qどんな人材を求めていますか?
A弊社の仕事は他人の絵を描くことなので自分の絵柄を前面に出したい人より、
キャラクターの特徴を捉えて、似せられる人だと嬉しいです。
Qアニメの専門学校を出てなくて未経験ですが大丈夫ですか?
A弊社が一から教えるので専門学校を卒業していなくても全く問題ありません。
学歴は一切関係ありません。
Q年齢が高いのですが、大丈夫ですか?
A弊社では年齢制限を設けていません。
年齢や性別によって不利になることはありません。
Q人とのコミュニケーションが得意ではないのですが大丈夫ですか?
Aそういう人ばかりですので、安心してください。
http://www.kyushu-animation.jp/recruit.html
それでも手取り4~5万の他社よりマシだから
ホワイトではあるんだよなぁ・・・
数えるほどの会社を除けばアニメスタジオはほぼ東京集中だし
それとも寮か何かがあるのか?
さすがに所帯持ちは無理だろうが探せば家賃は3万円台には抑えれる
通勤時間も東京より短い
作業終了後帰宅。自宅作業可。
実績が知りたいな
しゅ、しゅんげぇぇぇ~
超大人気アニメばっかじゃん
夢のような仕事だな
こりゃ応募殺到するでしょ…
首都圏で都内に通える範囲に実家があればいいけど
そうじゃないと親の援助は本当に必要だそうだ
それに打ち合わせがあるから個人で仕事とりたいなら
東京がいいてよ アニメ以外にもイラストの仕事や同人?
でそこそこ腹の足しになるって
>Aそういう人ばかりですので、安心してください。
できるかーw
黙って手だけを動かす人材を望んでますって事だろ
待遇改善要求しない、労組を作らない人なら尚更良しだろうな
ちょっと興味あるわ
>Aそういう人ばかりですので、安心してください。
これはこれで嫌だなw
週の労働時間も有給日数も問題なし
問題は
社会保険にきっちり入れるのか
36協定の締結はどうなってるのか
だな
この辺がはっきりしないとホワイトは言えない
上が根こそぎ金をとりまくってるの?
俺はうまく描けなくていつも途中でイライラして止めちゃう
ってのは言っちゃいけないのかな?
仕事が激務という事だな
3年くらいなら
それでも業界への足掛かりになるんじゃないでしょうかね
ふざけんなwそういう人がちょっと多いぐらいにしろw
慣れてきたら生活には困らないのではないかと思います。
これはひょっとして月額12万のことを言ってるのか?
高い学費払いながらのらりくらり1年間学ぶのと
実際の現場で1ヶ月12万円お金もらいながら
1年間みっちり腕を磨けるのを比べたら?
300万円近い差があるんよ?
どっちがお得か自明やね
いわゆる手癖で描けるだけになるんだろうか
他人との会話なんてほぼない
カット袋回す時くらいしか話すことなどない
コミュ障でも絵がそれなりに描けて、
早くこなすことが出来れば珍重される
12万でも余裕で行きたいわ
ノルマさえ達成すれば帰宅って形なら量にもよるが普通に帰れるわけだし
会社名は出さずに個人名だけで表記されてるのかな
Entry ⇒ 2016.06.29 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0)
【ドラゴンボールZ】YouTubeの東映公式で未来編の話見れるよ

https://www.youtube.com/watch?v=3VMFin9st0g
何故か絶望への反抗と最強への道が
ラインナップされてるのか割と謎
学者より闘いの日々ってのがもう
超とかで平和ボケしてる悟飯いいよね…
超のころの悟飯と未来悟飯はほぼ同い年なんだよね…
>学者より闘いの日々ってのがもう
何が辛いってナメック星までは本編の悟飯と同じ思いしてるのが
邪魔したらボコボコにするけど基本人死に出さないしすごく有情だ…
というかベジータのほうがドライバーに容赦なかった
17号と18号は普通の学生っぽいメンタルだし16号は無用な争いは嫌いで
セルさえいなかったら放置してても問題なかったかもね
圧倒的に弱いのに現代の方が弱く見える…
戦闘力的には大した事無いってのがつらい
戦闘力的には大した事無いってのがつらい
未来世界の人造人間の戦闘力も
現代に比べるとカス程度なのもつらい…
現代に比べるとカス程度なのもつらい…
でもそうでなきゃトランクスが倒せなかったわけだしさ
未来トランクスも最終的に未来に帰る時点で
セル第二形態くらいなら何とかできる戦闘力なんで
現代と同レベルでも楽勝だと思う
セル第二形態くらいなら何とかできる戦闘力なんで
>現代と同レベルでも楽勝だと思う
精神と時の部屋を出た時点で17号18号は超えてたね
原作で片腕がないのも拍車をかけてる
だいぶ平和ボケしちゃったけどこれでよかったねとも思う
スーパーサイヤ人を越えるって発想すらできなかったからね…
師としては残念ながら
単独だと伸びないよねどうしても
死人が現世に関わるべきじゃないってスタンスだからね
地球帰還後すぐ死んでるから
あの世で修行パートが無ければ悟空さも大して戦力にならないよ…
あの世で修行パートが無ければ悟空さも大して戦力にならないよ…
とはいえ悟空さがあの世で何もしてないはずもないし
修行はしてるだろう
Entry ⇒ 2016.06.29 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
新たなマンガ賞、矢吹健太朗賞が創設される

矢吹先生も最初から今の作風だったわけじゃないんだ
打ち切りだったけど
受賞はしないだろうな
チキンレースすぎる…
そういうギミックを仕込めばいいの?
これ矢吹先生自身が普通に引っかかったりしません?
今の20歳に当時の矢吹ほど可愛い娘描ける人いるんだろうか…
作画以外のことをどうこう言い出したらちょっと引く
>作画以外のことをどうこう言い出したらちょっと引く
既にインタビューとかでどうこう言ってるぞ
え〜
>え〜
そもそも矢吹先生はとらぶるのストーリー面に
ノータッチというわけじゃないし
あるというわけでもないし逆も言える
別に矢吹先生が批評したっていいんじゃないかな
あるというわけでもないし逆も言える
そうだねごめん
むしろ消費者として面白い可愛い工口いを
しっかり審査してくれそうな気がしてきた
何だか気恥ずかしいですが、ラブコメの審査員をさせてもらえるという事になりました。最近はラブコメというよりなんか別物になりつつある漫画を描いてる僕ですが、ラブコメを描く上で重要だと考えている要素があります。
それは主人公が読者の感情移入できる存在である事。どんなに魅力的なヒロインを描いても、主人公が読者に好かれない奴ではその恋を応援してもらえません。ヒロインだけでなく主人公もよく吟味して作ってください。
そしてラブコメと言っても世界観や人物設定は色々やれる可能性があると思います。新しい可能性を感じる作品、ドキドキする作品、切ない作品、どんな作品に出会えるか今から楽しみにしています!
自覚あったんだ…
なんか別物になりつつある漫画を描いてる僕ですが
よく分かっとるわ…
でもネットは見ませんって言ってた知欠先生はもういないんや…
どんなに魅力的なヒロインを描いても、
主人公が読者に好かれない奴では
その恋を応援してもらえません。
ヒロインだけでなく主人公もよく吟味して作ってください。
この部分は本当に腐心してるよね先生
審査したらいいのにと思わなくもない
ひねてる根暗を落とす漫画送ったら100点くれそう
ひねてる根暗を落とす漫画送ったら100点くれそう
黒髪ショートに関してはもう厳しいと思う
元嫁がその
>元嫁がその
春菜ちゃんのモデルでもあったっけ
アニメ化される程の人気作を20歳の頃に描いた天才でもある
イケメンも得意だし割りと万能よね矢吹先生
ジャンプは慢性的にラブコメ不足だし
手塚治虫!赤塚不二夫!ちばてつや!藤子不二雄!矢吹健太朗!
Entry ⇒ 2016.06.29 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
全キャラクターの性別を逆転させた時、一番見たいアニメといえばどれ?

みたいかそれ
これ
ゆるゆりとかけいおんとか嫌だ
上条♀「不幸だー!何なのよもう!」
御坂♂「待てよオラ!」ビリビリ
上条♀「!?」キュピ-ン
御坂♂「チッ!また防ぎやがって、おいアマ!超電磁砲って知ってるか?」
あかん
円盤10万逝きそう
化学反応が起こりそうでいいと思う
シンフォギアて言うと別の意味でやばいぞwww
妹ちゃんもかわるからお前ら発狂不可避
一人くらい男いてもいいわ
あのクオリティで萌が見たい
腐アニメが萌えアニメになるのか
逆にカオスなのは男だけのARIA
もう竿見えまくりだろうな
やれやれ男が妖精さんを使役する
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
全員男の子のプリキュアとかやばい
おんぷちゃん中二なんだろうな
は放送できないか
ケツだけはまだしもぞーさんは…
ショタドールズとひきこもりjc
剣道男子の幼馴染みに家庭的兄貴
意外と見れそう
ひたぎ♂が阿良々木♀にホチキス攻撃、ひたぎ×翼のシーンはただのBL
駿河が百合男子、忍野がホームレスヤンキー女に…
Entry ⇒ 2016.06.29 | Category ⇒ アニメ | Comments (1)
アニメーター「20年ぶりに悟空とベジータ描いてみたwwwwww(パシャッ)」

息子にせがまれ、20数年振りにドラゴン描かされました( ̄▽ ̄;)
流石に広島には参考に成る物は何も無く、20以上前に描いた記憶だけでチャレンジしたら…
やはり色々無理が出ました(;´д`)ベジータこんなんだっけ?筋斗雲でかっ!(>_<)
http://twitter.com/miyagido_karate/status/742932292486717440

ゴールデンエッグスっぽい
これ上はワイが描いたやつや
デジタルに移行して完全に死んだが
物語考えることもせずに
真似して絵描いてるだけの奴が下手だったら
本当に悲しいけどな
動かすことを考えす一枚絵でのかっこよさ求めるだけで
アニメーターより下手に見える絵描く方が悲しいけど
そらそこらのアニメーターとは違うわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467046044/
Entry ⇒ 2016.06.28 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
「アニメ好き」ってもう完全にマイナスイメージなくなったよな

最近はアニメ見てる女子が多いから
好印象とか話題が弾みやすいし
むしろ全くアニメ見てないリア充のほうが少ない気がするわ
不細工がアニメアニメ言ってたら
犯罪者にしか見えんからな
いやそんなことないぞ
見るからにオタクっぽい人でもアニメがきっかけで
女子と会話がはずんだりしてるし
マシにはなったやろうけど
若者の間ではむしろプラスイメージやで
親近感わくし
けどそういう奴らといわゆる「オタク」とでは何かが違う
いわゆるオタクっていうのがもういないみたいね
結構みんないろんなの見てるよ
フィギュア集め始めたりしだしたらオタクやと思う
でも女子はアニメ好きだよね
少なくともワイは軽蔑する
女子も萌えアニメ見とるで
マイナスイメージのままでええと思うで
うそこの人が?→意外性をともなう好印象
まんまな人→まぁ…そうだろうね…
例えばアニメ(ダイA好き)とアニメ(萌え系のやつ好き)では
話も噛み合わんやろうし
不細工な奴がアニメ見てたら気持ち悪いで
それは君の容姿差別やん
正論を叩きつけるのはやめて差し上げろ
サッカーやってもバスケやってもモテへんやろ
ようは顔とそれなりのコミュ力よ
共通の趣味があったら盛り上がるやろ
一般向けに近いアニメ見てる人々が粋がってるだけやろ。
コミュ症がステータスとかと同レベルのよた話やでこんなん
消えてるやろ
もうだれでもアニメ見てるやん
ワイが最後に見たアニメは
ドラゴンボールGTかるろうに剣心まで遡るで
それは君がそれまでしか見てないだけやん
別にワイのみに限らず世間には
アニメそのものに全く興味がない層もおるんやで
そんなん言うたら野球って国民的スポーツだよな
って意見にワイは見てないでって言うようなもんや
それも人次第やろ
サッカーが好きなやつも野球が好きなやつも
相撲が好きなやつもそれぞれおるし
見てない人間には面白さだって伝わらん
アニメだって同じや
イッチの誰でも見てるって考えへの話をしてたんやな
勘違いしとったわ、ワイもそう思うで
(分かりにくくて)すまんな
昔はアニメ見てるのが少数派だったけど
それが好きな人たちでつるんでたとしても
違和感ないってレベルにはなってるだろ
オタクの評価に見た目が含まれてしまったんやで
見た目が大正義なんや
それソースある?
ないなら君の偏見だよね
だれでもアニメ見てるってソースはありますか?(小声)
そんなマジレスしちゃ6w0君
反論出来なくなるだろ!いい加減にしろ!
気使ってないただのキモオタのアニメ好きは悪印象
振れ幅がデカい諸刃の剣や
特に女子ならjc1でもおそ松見とった
適当におそ松おそ松言っとれば印象上がるで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467028234/
Entry ⇒ 2016.06.28 | Category ⇒ アニメ | Comments (1)
【ネタバレ注意】ナウシカの大まかなあらすじって

結果やべえ地球汚染されたし争うの醜いからなんとかせねばw
ってことで一部のエリートだけ菩薩的な性格に改良して地下避難&長い眠り!
新人類(ナウシカたち)作って自分たちが寝てる間の管理させよ!
ほんで寝てない旧人類消すために巨神兵作ったろ!
浄化システム(腐海&蟲)セットして準備OK!
綺麗な地球になるころコイツらと争いたくないから綺麗な空気で新人類は死ぬように遺伝子組み替えといて…
巨神兵に改良人間起こすスイッチ押させる旧人類1人だけ選んどけよっと。
って目論見をナウシカに気づかれて
え?お前らの勝手でアタイ死ぬのかよw起こしてやんねーよwドッカーン!
改良人間も絶滅したけど
結局浄化システムは新人類に止められないからいつか地球全滅するんだよ。。フフ。
であってる?
スレタイにネタバレ注意って入れろよ
違うのは、旧人類起こすのも新人類の役目。
ナウシカが切れたのは作られた生命(蟲、新人類)でも
心があるから生きる権利があるんだぞー。
進化して生きれるかもしれないしなー。だと思ってる。
そんなことどこにも書いてない
おお、あってるのか。
すまんな、ネタバレ注意だ。
>>4
あーなるほど。その方がナウシカの行動に筋通るよな
>>6
そうだっけ?巨神兵て人類滅ぼした&審判者じゃなかったっけ?どんな設定だったけ。
簡単に書くと
腐ってる
そんなBLなナウシカ嫌じゃ
巨神兵は審判者じゃなくて調停者
核抑止の暗喩
オウガだっけ?あいつが腐ってたのは知ってるけど。
>>11
ああ、改良人間でも新人類でも変なことしたら
巨神兵ちゃんが見てるからな的な抑止か
巨神兵は新人類とは何の関係もないよ
スイッチ押すヤツ選定するとか言ってなかったっけ?
それは本筋じゃないし忘れて結構
ああ、そうなの。ナウシカに懐いたのは
偶然だったしナウシカを選定したってわけでもないのか
昔読んであれ?こうだったっけ?って思ったんだ。
近いうち古本探して買う予定
2巻の途中までが映画。そっからが新人類どーのの本筋なんだよな。
ほんの一部だけをさらに改変していて
どこにも続かないのがナウシカの映画版
>>22
そんな感じなのか!
今度漫画の方見てみるわ
逆に言えば、うん十年前にそういう発想が出来るってのもスゴイが
元ネタは未来世紀ザルドスって映画だと言われてるね
あと、サイレントランニングとか
昔の映画で、しかも難しい抽象映画だから事前知識ないと見れたもんじゃないよ
あと、わからないが猿の惑星とかエルトポ、砂の惑星あたりは影響受けてる
特に砂の惑星デューンはサンドワームとかかなり影響受けてると思うよ
ほえー。猿の惑星しか見たことないわ。
ちゃんと勉強してからだな。さんくす。
うろ覚えだが
改良人間をナウシカが全滅させて新人類だけで生きてくことになった。
クシャナが女王になってナウシカは誰も知らぬ放浪の旅。
さてどうなるか。。。みたいなend
ナウシカは森の人と駆け落ちして行方不明よ
チククの後見人になったはず
いや、その後何やらかんやらあって最後は森へ逃避だったんじゃねえかな
人の世界で頑張ったクシャナの方がずっと立派な気がする
そんなはずはなかったと思うが
第一森の人とは思想的に決別したはず
知ってる筈のやつらで意見割れてて草
まあ救いはないって印象だったな。
ナウシカのお○ぱいには興味ある
毎回映画見る度に真剣に考えるんだよな
最後の一コマで文章で曖昧に表現されただけだよね?
~とも言われているが本当のところは
誰も知らない的な曖昧な表現だったと思うが
うんそう
だから重要ではないよね
最高にかっこいい見せ場もあるし
良心的かどうかはともかく実にリーダーらしい振る舞いだったな
ナウシカもカリスマ性は高いんだが、
オカルトが入っててちとインチキ臭いのが難点
映画作るにあたってプロット的な漫画が必要だから書いたって話を聞いたが
でもエンディングの壁画のロールとかは
やっぱり漫画の内容だからそのへんの設定までやって、
その一部を映画にしたんだろ。てことは漫画原作でいいんじゃね?
土鬼の人々と共に生きた。彼女はチククの成人後、
はじめて風の谷へ帰ったとある年代記は記している。
彼女がやがて森の人の元へさったとも伝えている。
帰還したクシャナはやがて
トルメキア中興の祖と称えられるにいたるが、
生涯代王にとどまり王位につかなかった。
以来、トルメキアは王を持たぬ国になったという…
あーそうだっけ
そんな感じだったかー。
改造するつってなかったっけ
それナウシカだけやってやるから!爆破すんなよ!って話だったきがす。
>>59
俺も読みたい
それも全然違うと思うぞ
押入れの奥底にあるから確認でけんわw
さあいまから掘り起こして徹夜するんだ。
手元にある人間は9cqだけか!?
それにナウシカは直接的に答えてないな
その後は生命とは何ぞやの話になってる
その朝が来るなら自分たちもその朝に向かって変わっていく
「生命をなめるな」って話だよ
「清浄と汚濁こそ生命」ってとこじゃないかな
汚濁とはつまり滅びの可能性でもある
誰にも言わないってのはちょっとなw
ナウシカは預言者みたいなもんだし
自然の浄化とかも大事だけど、
同時に人が生きていくには科学の技術も大事
だけど、科学は自然を壊してしまうが、
同時に科学によって自然を作り直していくこともできる
だが、その自然は本物の自然と言えるのかわからないが、
それを求めなくては自分たちは生きていけない以下ループ
みたいな話で、世の中どっちかに着いてどちらかを弾圧することはできない
って感じだと思う
もののけ姫にエッセンスが詰まってる
アニメの10倍くらいになっててドン引きしたなぁ……
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467032682/
Entry ⇒ 2016.06.28 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0)