『雑談』 アニメ会社がはっきり「○千枚売れたら二期できます!」って言っちゃダメなの?

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:35:35.765 ID:f+kO7ots0NIKU.net
そのラインまであと千枚くらいなら達しそう
2: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:36:18.069 ID:QY9oBaoH0NIKU.net
確かに数字によっちゃ言えば売れるだろうに
3: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:36:39.161 ID:7hQuiqDq0NIKU.net
それってAKBの投票券と大差ないような
4: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:36:51.655 ID:H0fTcyDI0NIKU.net
円盤だけじゃなくてグッズや原作の売上も関係してくるから難しいんじゃないか?
5: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:37:25.918 ID:7+lt7HuY0NIKU.net
アニメ会社だけで決められる話じゃない
6: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:37:38.081 ID:NOilHWcEMNIKU.net
言いたい時もあるだろうな
でも大人の事情で言えないんだろうな
でも大人の事情で言えないんだろうな
7: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:40:39.875 ID:lt/ADRV80NIKU.net
2期の円盤も沢山売れそうなのが2期作る
8: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:42:57.762 ID:f+kO7ots0NIKU.net
二期の売上が下がるのは当然じゃない
一期の円盤売った人は絶対買わないわけだし
それでも新規作品でいくより博打じゃないと思う
一期の円盤売った人は絶対買わないわけだし
それでも新規作品でいくより博打じゃないと思う
9: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:42:58.400 ID:XysnCtZj0NIKU.net
ファフナーは劇場版が一万枚売れたら二期やるって言った記憶があるから言ってもいいんじゃね?
売り豚の格好の餌で荒れる場合がほとんどだとわかってるから言わないだけで
ファフナーはいろいろな意味で例外
売り豚の格好の餌で荒れる場合がほとんどだとわかってるから言わないだけで
ファフナーはいろいろな意味で例外
10: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:43:58.471 ID:tNB9rTu0rNIKU.net
直接関係ないから
万枚行こうが作られないものは作られないし
5000未満だろうが作られる
枚数関係なしにそんな約束できるわけがないんだよ
万枚行こうが作られないものは作られないし
5000未満だろうが作られる
枚数関係なしにそんな約束できるわけがないんだよ
11: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:45:40.434 ID:XysnCtZj0NIKU.net
>>10
確約できるとは限らんけど、続編やるかどうかの有力な根拠になるって超法規的措置アニメのスタッフが言ってた
確約できるとは限らんけど、続編やるかどうかの有力な根拠になるって超法規的措置アニメのスタッフが言ってた
16: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:55:05.466 ID:tNB9rTu0rNIKU.net
>>11
せいぜいが期待できるどまり
わざわざ天井設定するメリットもないしな
せいぜいが期待できるどまり
わざわざ天井設定するメリットもないしな
12: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:46:47.934 ID:401uZPmo0NIKU.net
そんな事言い出したら
アニメ会社「パチンコ化したらなんでもやります」
しかねーだろ
アニメ会社「パチンコ化したらなんでもやります」
しかねーだろ
14: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:51:55.875 ID:f+kO7ots0NIKU.net
>>12
ガンソードとか音沙汰ないけど
ガンソードとか音沙汰ないけど
24: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 20:19:22.090 ID:XysnCtZj0NIKU.net
>>14
スロ売れなかったから
アニメ版権のパチ・スロの扱いには大きく分けて二種類ある
1-1、人気アニメのさらなる営業展開として
1-2、不良債権化したアニメの債権回収として
どっちも後から版権料を売って利益につなげる構図
2、最初から投資としてスポンサーがつき、版権料が直に制作費に回る
アクエリオンで味をせしめたサテライトがスロ前提でマクロスF作った構図
また、カラーが新劇エヴァ作るためにパチメーカーに版権料を先に要求したのもこの変形
1-2の場合は馬鹿売れしないと二期につながらない
スロ売れなかったから
アニメ版権のパチ・スロの扱いには大きく分けて二種類ある
1-1、人気アニメのさらなる営業展開として
1-2、不良債権化したアニメの債権回収として
どっちも後から版権料を売って利益につなげる構図
2、最初から投資としてスポンサーがつき、版権料が直に制作費に回る
アクエリオンで味をせしめたサテライトがスロ前提でマクロスF作った構図
また、カラーが新劇エヴァ作るためにパチメーカーに版権料を先に要求したのもこの変形
1-2の場合は馬鹿売れしないと二期につながらない
18: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:56:45.643 ID:XysnCtZj0NIKU.net
>>12
パチンコ台がヒット機種になったら、じゃね?
わりと売れて一万台レベル、ロイヤリティが7%前後、一台400kとして一台28kの収入だから、良台として知られるレベルで3億くらい
続編の企画の資金をまるっと保障するにはちと弱い
ファフナーだってパチになったのに糞台&攻略法のせいで即刻撤去されたから、
すぐに二期とはいかずに劇場版という1クッション置くことになったわけで
パチンコ台がヒット機種になったら、じゃね?
わりと売れて一万台レベル、ロイヤリティが7%前後、一台400kとして一台28kの収入だから、良台として知られるレベルで3億くらい
続編の企画の資金をまるっと保障するにはちと弱い
ファフナーだってパチになったのに糞台&攻略法のせいで即刻撤去されたから、
すぐに二期とはいかずに劇場版という1クッション置くことになったわけで
13: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:48:34.855 ID:iElw6OzDrNIKU.net
なんだったか5万枚売れたらすぐ続編とか言ってたな
明らかに無理は承知
明らかに無理は承知
15: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:53:59.468 ID:y0r8Ceol0NIKU.net
それ言ってもし其の数だけ売れちゃったら絶対作らなきゃいけなくなるやん
他の新作の予定も詰まってるだろうに
他の新作の予定も詰まってるだろうに
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:56:27.494 ID:gl2AlWgBdNIKU.net
商売(show by rock?)は6000売れたらやるかも的な事ゆってた
20: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 20:01:52.443 ID:f+kO7ots0NIKU.net
例えばジョジョは4部やるなら買うって層多くない?
21: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 20:02:42.671 ID:d90qdsl40NIKU.net
ちゃんと完結した作品はそれで終わってくれていい
22: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 20:03:25.984 ID:r/f62jzg0NIKU.net
スポンサー様次第だろ
26: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 20:22:04.408 ID:/lMgtKfQ0NIKU.net
オリコンは実売じゃないからそれを知るすべがない
27: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 20:29:33.947 ID:t6w3QSYmxNIKU.net
売れようが売れまいが最初から二期までやるって決めてるところもあるし言う必要ないだろ
23: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 20:10:51.681 ID:f+kO7ots0NIKU.net
winwinになる確率それなりにあると思うんだけどなぁ
スポンサーサイト
Entry ⇒ 2015.09.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
『アニメ』 ぶっちゃけ聖剣使いの禁呪詠唱のせいでクソアニメのハードルがグンッと上がっちまったよな

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:51:46.918 ID:I/czhUwB0NIKU.net
並みのクソアニメじゃ満足できない
2: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:52:38.972 ID:pG2qa94e0NIKU.net
魔法戦争見てから出直して来い
3: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:53:12.164 ID:I/czhUwB0NIKU.net
>>2
見たよ
見たよ
4: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:53:16.054 ID:6z2YUycm0NIKU.net
あれこそ最高のクソアニメ
異論は絶対に認めない
異論は絶対に認めない
5: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:53:54.562 ID:I/czhUwB0NIKU.net
来期アニメでこれに立ち向かえるのあるの?
6: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:55:50.375 ID:64R++lEVpNIKU.net
バトルアニメやのに、めっちゃ笑えたもんな。
あれ以上はなかなか無い。
あれ以上はなかなか無い。
7: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:56:58.029 ID:26C2mR98dNIKU.net
空戦は物足りなかったなぁ
8: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:57:04.291 ID:lt/ADRV80NIKU.net
狙って出来る物じゃない
ある意味奇跡
ある意味奇跡
9: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:57:12.781 ID:PSZBfOcs0NIKU.net
空戦魔導士もなかなかだったけど聖剣使い見たあとだとだいぶ弱く感じる
10: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:57:27.729 ID:HXb7anWKaNIKU.net
供給こそ安定しているけれど、聖剣と魔法戦争は飛び抜けてる
11: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:58:29.427 ID:wcaIFNJ70NIKU.net
聖剣使いいうほどか?
もっと酷いのありそうなもんだが
もっと酷いのありそうなもんだが
30: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:07:46.623 ID:HXb7anWKaNIKU.net
>>11
放送中のほとんどのアニメを公式配信で見られる今
実況向きのクソアニメがある意味時代に合っていると言える
これから発掘されるかもしれないな 今では殆ど聞かないがだっぽんとか中々な内容だった
放送中のほとんどのアニメを公式配信で見られる今
実況向きのクソアニメがある意味時代に合っていると言える
これから発掘されるかもしれないな 今では殆ど聞かないがだっぽんとか中々な内容だった
12: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:58:33.063 ID:r2o++9onpNIKU.net
ん?言ってなかったか?空戦良かったぞ
15: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:59:24.148 ID:rHl6nPE0dNIKU.net
>>12
行ってないわよ!
行ってないわよ!
13: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:58:49.026 ID:I/czhUwB0NIKU.net
空戦はあまり笑えないクソアニメだったわ
SEやBGMの使い方がおかしかったけど
SEやBGMの使い方がおかしかったけど
14: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:59:22.391 ID:VAg2P/WIMNIKU.net
ひゃん!
16: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:59:57.175 ID:I/czhUwB0NIKU.net
>>14
えーとなんだっけこれ見たけどタイトルが思い出せん
えーとなんだっけこれ見たけどタイトルが思い出せん
61: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:28:27.999 ID:bbY3yfQN0NIKU.net
>>14
ワロタ
ワロタ
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:00:21.424 ID:BtygjWTT0NIKU.net
まだ笑えるからいいだろ
本物中の本物ってのはサムライフラメンコみたいな制作側が情熱込めて作ったアニメこそ至高
本物中の本物ってのはサムライフラメンコみたいな制作側が情熱込めて作ったアニメこそ至高
19: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:00:58.138 ID:I/czhUwB0NIKU.net
>>17
ギロチンゴリラまでは普通に面白かったのにな
ギロチンゴリラまでは普通に面白かったのにな
21: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:01:41.735 ID:wcaIFNJ70NIKU.net
>>19
それわりと序盤なんだよなぁ
それわりと序盤なんだよなぁ
23: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:03:08.910 ID:I/czhUwB0NIKU.net
>>21
あれから一気に変わったもんなグロくなったり戦隊になったりロボット出たり狂ったガキ出たり杉田がアレだったり
あれから一気に変わったもんなグロくなったり戦隊になったりロボット出たり狂ったガキ出たり杉田がアレだったり
20: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:01:15.903 ID:rHl6nPE0dNIKU.net
サムライフラメンコはそれこそある一つのターゲットしか狙ってなかったな
22: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:02:21.588 ID:j4OBxZo9aNIKU.net
良クソアニメって例えるのが難しいよな
25: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:04:47.500 ID:KjHNkaeH0NIKU.net
何回も波を映すところでスタッフのセンスを感じた
26: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:05:07.043 ID:ymVkc2/vdNIKU.net
アブソリュートデュオの最終話直前もなかなか
28: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:05:47.056 ID:BtygjWTT0NIKU.net
13年とか言うクソアニメ当たり年
サムライフラメンコ
犬とハサミ
c3部
魔法戦争
pupa
名作多すぎ
サムライフラメンコ
犬とハサミ
c3部
魔法戦争
pupa
名作多すぎ
32: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:09:53.997 ID:rHl6nPE0dNIKU.net
>>28
メガネブ!
メガネブ!
38: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:13:07.814 ID:BtygjWTT0NIKU.net
>>32
まだいっぱいあるぞ
悪の華
ヴヴヴ
ガリレイドンナ
帰宅部
ゴールデンタイム
クライムエッジ
レヴィアタン
ワルロマ
まだいっぱいあるぞ
悪の華
ヴヴヴ
ガリレイドンナ
帰宅部
ゴールデンタイム
クライムエッジ
レヴィアタン
ワルロマ
47: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:21:31.618 ID:pG2qa94e0NIKU.net
>>38
ワルロマはエロゲ原作だし
割とスポ根やってたからクソ枠というにはなんか違う気が…
クライムエッジとレヴィアタンが秀逸なんだよな
ヴヴヴは個人的に微妙だったけど
金時はいろいろ笑えない展開だったけど
最後阿波踊り踊りながら光の彼方へ消えていくシーンが最高
ワルロマはエロゲ原作だし
割とスポ根やってたからクソ枠というにはなんか違う気が…
クライムエッジとレヴィアタンが秀逸なんだよな
ヴヴヴは個人的に微妙だったけど
金時はいろいろ笑えない展開だったけど
最後阿波踊り踊りながら光の彼方へ消えていくシーンが最高
39: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:14:07.040 ID:I/czhUwB0NIKU.net
13年強すぎワロタw
29: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:05:59.441 ID:SzloM1ir0NIKU.net
聖剣と魔法戦争は良クソとも違う
クオリティの低さがエンターテイメントになってた奇跡のアニメ
クオリティの低さがエンターテイメントになってた奇跡のアニメ
35: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:12:29.139 ID:pG2qa94e0NIKU.net
>>29
聖剣と魔戦を並べてるけど色々違うと思うけどな
魔法戦争は展開自体がストーリーとして成り立ってないし、設定ガバガバで
しかも最後ひょんなところでブツ切りだし、主人公が手懐けたヒロインがNTR
見所は学園長と予告の東山落書きしかない
聖剣と魔戦を並べてるけど色々違うと思うけどな
魔法戦争は展開自体がストーリーとして成り立ってないし、設定ガバガバで
しかも最後ひょんなところでブツ切りだし、主人公が手懐けたヒロインがNTR
見所は学園長と予告の東山落書きしかない
37: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:12:36.684 ID:XdbAtshq0NIKU.net
クソアニメと糞アニメを一緒にしちゃいけない
B級グルメとメシマズの作った産廃くらい違う
B級グルメとメシマズの作った産廃くらい違う
42: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:15:39.994 ID:x/mKsWwWaNIKU.net
綴るッ!
45: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:20:06.813 ID:I/czhUwB0NIKU.net
>>42
これ原作とかだとちゃんと呪文書いてあんのかね?
これ原作とかだとちゃんと呪文書いてあんのかね?
48: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:21:36.071 ID:XdbAtshq0NIKU.net
>>45
原作のずらずら呪文詠唱をフル再現するとテンポ悪すぎるから早口になったんちゃうの?
アレがアニオリとかハイセンスすぎるんやけど
原作のずらずら呪文詠唱をフル再現するとテンポ悪すぎるから早口になったんちゃうの?
アレがアニオリとかハイセンスすぎるんやけど
44: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:19:17.927 ID:X+7YxCoCaNIKU.net
うぃーあーざ、せいばー(^q^)
51: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:22:18.358 ID:OzkGxXUJaNIKU.net
聖剣はむしろ狙ってやってる感がある
高速移動の動きとか
高速移動の動きとか
53: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:23:12.528 ID:I/czhUwB0NIKU.net
>>51
頭の数とかな
頭の数とかな
54: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:23:42.738 ID:XdbAtshq0NIKU.net
何話か忘れたけど坂道クルクルはくっそ笑った
58: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:26:12.292 ID:pG2qa94e0NIKU.net
>>54
聖剣のほうだよな?
なら最終話だった気がする
聖剣のほうだよな?
なら最終話だった気がする
60: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:28:14.548 ID:S0egaNbDxNIKU.net
聖剣は蛇に食われたシーンで死ぬほど笑った
62: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:29:02.067 ID:7meVLXoX0NIKU.net
空戦はあのメガネがハッチャケててワロタ
70: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:34:29.102 ID:I/czhUwB0NIKU.net
そういえばクソラノベ四天王なんて言われてた割には来期で2期来てるのが一つだけあったな
やっぱ工口枠ってすごいわ
やっぱ工口枠ってすごいわ
82: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:49:55.651 ID:LeQu7kI40NIKU.net
来季は期待できそうだな
98: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:00:06.395 ID:SXFILcAX0NIKU.net
良クソアニメなら悪魔のリドルは外せない
101: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:03:05.883 ID:I/czhUwB0NIKU.net
>>98
VIPでも根強い人気を誇ってるアニメに失礼なことを
VIPでも根強い人気を誇ってるアニメに失礼なことを
110: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:07:46.666 ID:SXFILcAX0NIKU.net
>>101
褒めたつもりだぞ!
二周は見た
褒めたつもりだぞ!
二周は見た
112: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:08:29.210 ID:lIQK6sVc0NIKU.net
帰宅部は?
113: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:09:21.297 ID:rHl6nPE0dNIKU.net
帰宅部は良クソ
一話のハードルが高すぎる
一話のハードルが高すぎる
115: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:14:48.102 ID:uO8Pag7Y0NIKU.net
空戦は途中まで日常系ぽかったのが失敗だと思うわ
最初からガンガン戦ってればもっと面白くなってたはず
最初からガンガン戦ってればもっと面白くなってたはず
138: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:51:45.160 ID:U4gKRCYw0NIKU.net
ぶっちゃけ聖剣使いの禁呪詠唱も魔法戦争も
原作は読みたくなるくらいおもしろかった
俺、ツインテールになりますはかなり作画ひどいで有名なのに
クソアニメ扱いされないね?
原作は読みたくなるくらいおもしろかった
俺、ツインテールになりますはかなり作画ひどいで有名なのに
クソアニメ扱いされないね?
140: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:59:02.031 ID:iEQSTDug0NIKU.net
>>138
内容にパンチがないからなあ
内容にパンチがないからなあ
141: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 20:12:18.061 ID:7meVLXoX0NIKU.net
>>138
あれは普通に作画が悪いだけのアニメ
登場人物が真面目な顔してバカみたいなことやってるとクソアニメ判定になる
と勝手に思ってる
とりあえずファンタジスタドール二期はよ
あれは普通に作画が悪いだけのアニメ
登場人物が真面目な顔してバカみたいなことやってるとクソアニメ判定になる
と勝手に思ってる
とりあえずファンタジスタドール二期はよ
139: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 19:58:38.043 ID:AGUj5p5z0NIKU.net
クソゲーオブザイヤーみたいになってんな
Entry ⇒ 2015.09.30 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
『雑談』 ロボットアニメって2Dと3Dが混在してるものがあるけど

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:22:12.467 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
A、メカも生物も3Dアニメ
B、メカも生物も2Dアニメ
C、メカが3Dアニメで生物が2Dアニメ
D、メカが2Dアニメで生物が3Dアニメ
どのタイプが好き?
B、メカも生物も2Dアニメ
C、メカが3Dアニメで生物が2Dアニメ
D、メカが2Dアニメで生物が3Dアニメ
どのタイプが好き?
2: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:23:35.544 ID:r5RYZlsZpNIKU.net
B>A>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>CD
31: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 18:05:49.368 ID:GIi+CZrzpNIKU.net
>>2
これ
これ
3: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:23:47.009 ID:Ou4Brg1N0NIKU.net
B
4: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:24:06.039 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
Dは思い当たらないけど一応候補に入れておいた
5: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:24:06.178 ID:5qytG997pNIKU.net
B
7: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:25:49.137 ID:dNTB7WradNIKU.net
Dは見たことないけどなんかこだわり持って作ってそう
8: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:26:26.833 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
Cはゾイドとか
9: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:27:13.478 ID:XysnCtZj0NIKU.net
敵が巨大生物のロボアニメ限定かい
11: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:28:21.932 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
>>9
別に限定はしてないけど?
別に限定はしてないけど?
13: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:30:01.366 ID:XysnCtZj0NIKU.net
>>11
じゃあメカのみのアニメはどこに分類されるのさ
じゃあメカのみのアニメはどこに分類されるのさ
14: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:32:55.794 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
>>13
メカしか登場しないってこと?
その他かな
あるいは全部
メカしか登場しないってこと?
その他かな
あるいは全部
18: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:37:01.523 ID:XysnCtZj0NIKU.net
もしかして登場人物とかの「生物」込みで3D描写か2D描写かってこと?
それなら俺の勘違いだわ
それなら俺の勘違いだわ
21: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:38:20.667 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
>>18
そうだよ
パイロットの人間とかも生物だよ
俺の書き方も悪かった
そうだよ
パイロットの人間とかも生物だよ
俺の書き方も悪かった
28: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:46:03.779 ID:XysnCtZj0NIKU.net
ついでに言うなら敵が巨大生物の場合はそれも3Dのほうが好き
22: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:39:42.267 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
「生物」じゃなくて「人物」のがわかりやすかったな
12: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:28:39.786 ID:r5RYZlsZpNIKU.net
真のゴミは人物ロボともに基本的に2Dだけど難しいシーンは3Dやるやつ
10: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:27:41.312 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
Dってあるのかな?
少なくとも商業作品ではなさそうだけど
少なくとも商業作品ではなさそうだけど
15: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:34:03.219 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
メカのみってなにがあったかな・・・
16: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:34:54.138 ID:Ou4Brg1N0NIKU.net
トランスフォーマーとかじゃね
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:35:40.952 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
ああ、あれってメカしか出ないんだっけ
19: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:37:13.433 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
ずっと昔にみたトランスフォーマーはBだったと思う
最近のは見てないからよくわからん
最近のは見てないからよくわからん
20: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:38:09.694 ID:v84UFuR30NIKU.net
本当は超作画の2Dロボがいいけど、もう3Dで十分満足してる
23: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:40:19.709 ID:KsO7YAYc0NIKU.net
楽園追放はだいぶBに追い付いてた
24: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:40:45.ウンコ ID:IA99BukZ0NIKU.net
3Dのメカもかなりカッコよくなってきてるからな
ダンボール戦機とか完全に極まってたし
ダンボール戦機とか完全に極まってたし
25: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:42:52.872 ID:XysnCtZj0NIKU.net
Aってーと楽園追放とかか
そういうことならCが好き
まだキャラの3Dは早いでしょ
プリキュアのEDレベルが当たり前にならないと
そういうことならCが好き
まだキャラの3Dは早いでしょ
プリキュアのEDレベルが当たり前にならないと
26: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:43:34.279 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
ヴァンドレッドとかもCだったっけか
27: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:45:14.791 ID:hLAB8T3jMNIKU.net
マジェプリという例があるのでC
30: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 17:51:58.402 ID:BPAJI7k+MNIKU.net
だいたいBとCが人気か
Entry ⇒ 2015.09.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0)
『アニメ』 ドラゴンボール超の視聴率が最低記録を更新

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:43:35.321 ID:LwfVfYuQa.net
DB ワンピ
6/07 6.3% 8.6%
6/14 6.5% 8.9%
6/21 6.4% 8.8%
6/28 6.4% 9.1% ←DB改最終話
7/05 7.9% 9.9% ←DB超スタート
7/12 5.6% 7.0%
7/19 7.0% 8.1%
8/02 6.3% 8.9%
8/09 5.3% 8.3%
8/16 5.2% 6.9%
8/23 6.0% 7.1%
8/30 6.2% 7.5%
9/06 6.1% 9.2%
9/13 5.1% 8.1%
9/20 5.0% 7.7%
どんどん下がるよ
6/07 6.3% 8.6%
6/14 6.5% 8.9%
6/21 6.4% 8.8%
6/28 6.4% 9.1% ←DB改最終話
7/05 7.9% 9.9% ←DB超スタート
7/12 5.6% 7.0%
7/19 7.0% 8.1%
8/02 6.3% 8.9%
8/09 5.3% 8.3%
8/16 5.2% 6.9%
8/23 6.0% 7.1%
8/30 6.2% 7.5%
9/06 6.1% 9.2%
9/13 5.1% 8.1%
9/20 5.0% 7.7%
どんどん下がるよ
2: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:44:34.165 ID:MY+xP0VX0.net
>>1
ONEPIECEって視聴率いいんだな
ONEPIECEって視聴率いいんだな
3: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:44:39.413 ID:gES3ky5fp.net
あの作画じゃ仕方ないわ
4: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:44:45.843 ID:eXg9mwHv0.net
話はつまらんし進まないし作画崩壊してるし仕方ない
8: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:45:34.979 ID:MY+xP0VX0.net
>>4
ONEPIECEの作画よりマシかと
ONEPIECEの作画よりマシかと
13: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:48:21.408 ID:eXg9mwHv0.net
>>8
まぁな
あと話がつまらんって言ったがワンピースの今やってるところよりはどう考えても面白いんだけどな
普通にGTの再放送やってりゃ良かったんだよ
まぁな
あと話がつまらんって言ったがワンピースの今やってるところよりはどう考えても面白いんだけどな
普通にGTの再放送やってりゃ良かったんだよ
6: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:45:07.490 ID:C6Fixy5F0.net
昔みたいに平日ゴールデンでやれ 日曜に朝からアニメなんか見るかよ
9: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:46:50.060 ID:uP2DSzMH0.net
映画の内容やってるウチはいいやと思ってる
新ストーリー始まるまでは放置
新ストーリー始まるまでは放置
10: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:47:30.024 ID:hOu+/2yL0.net
ドラゴンボール(Z)の新作がみたかったのに
ドラゴンボールGTの新作がきてしまった
ドラゴンボールGTの新作がきてしまった
38: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 13:39:35.471 ID:g0A+9cGf0.net
>>10
良い例えだ
良い例えだ
11: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:47:48.815 ID:m566BsOx0.net
て言うかなんでワンピースは
上がったり下がったりしてんの?
続き物なんだから見たり見なかったりしてたら意味ねーだろ
なんで下がったり上がったりしてんの?
上がったり下がったりしてんの?
続き物なんだから見たり見なかったりしてたら意味ねーだろ
なんで下がったり上がったりしてんの?
15: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:49:08.793 ID:LwfVfYuQa.net
>>11
日曜日の朝だから予定あったら見れないだろ
日曜日の朝だから予定あったら見れないだろ
19: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:53:17.204 ID:Axf3mgEjp.net
>>11
ずっと同じ敵と戦ってるだけだから余裕
ずっと同じ敵と戦ってるだけだから余裕
12: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:47:50.964 ID:1fPN2p61p.net
変な引き伸ばし入れるのが悪い
16: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:49:29.415 ID:UD0NMRQWK.net
1ヶ月くらい見忘れてもついていけそう
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:49:53.479 ID:T5sSOkWSp.net
映画でやった事を引き延ばしながらおさらいしてるだけだからな
視聴率下がるの当たり前
視聴率下がるの当たり前
18: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:51:07.936 ID:FLQQuGrR0.net
ワンピは久々に見たら東映のくせにOPの作画気合入っててちょっと笑った
20: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:53:46.290 ID:SvN3TKw4p.net
DANDAN心離れてく
28: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 13:08:12.743 ID:ZkjwtSe60.net
>>20ワロタ
21: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:54:59.446 ID:29nAsPtPa.net
あの時間2、30代起きてないしな
22: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 12:57:32.666 ID:sZKisNQw0.net
悟空・ビルス「はああああぁぁぁ!!!!!!!!」を今時やるんだもん
26: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 13:06:01.136 ID:SjbCKM6or.net
ストーリー決まっててアニメ化した癖に何で引き延ばしなんだよ
展開とかだいたい決まってんだからテンポよくいけるのが原作有りの強みだろ見てないけど
展開とかだいたい決まってんだからテンポよくいけるのが原作有りの強みだろ見てないけど
27: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 13:07:01.248 ID:bFxnhAhl0.net
ウーロンのじゃんけんとかどうでもいいシーン追加して楽しいビンゴを削る無能スタッフ
29: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 13:08:22.017 ID:AVhT5ZtfK.net
てかワンピも下がってる、てことは
単に若者のテレビ離れなだけだろ
単に若者のテレビ離れなだけだろ
32: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 13:10:50.727 ID:vVGYtfFCa.net
劇場版だと数分のシーンで何話分やるつもりなんだ
33: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 13:12:22.585 ID:aq10WhRq0.net
9時じゃ朝辛いんだよ
10時半位なら起きてるから視聴するけど
専ら録画だわ
10時半位なら起きてるから視聴するけど
専ら録画だわ
35: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 13:16:03.816 ID:HzIOmJvGK.net
ごくう「うおおおおお」
ねこ「うおおおおお」
ごくう「ねこつよい」
ねこ「まあね」
ごくう「まだつよくなれそう」
ねこ「まじかよ」
ごくう「うおおおおお」
ねこ「うおおおおお」
かいおう「あかん」
ねこ「うおおおおお」
ごくう「ねこつよい」
ねこ「まあね」
ごくう「まだつよくなれそう」
ねこ「まじかよ」
ごくう「うおおおおお」
ねこ「うおおおおお」
かいおう「あかん」
Entry ⇒ 2015.09.30 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
『雑談』 「金田一」「ルパン」ときて次にコナンがコラボしそうな作品ってなに?

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:39:15.455 ID:7XyMU/mCr.net
逆転裁判
47: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 07:38:49.927 ID:JnHko1o30.net
>>1
八岐大蛇編のYAIBA
八岐大蛇編のYAIBA
7: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:41:22.811 ID:mE0XsHBva.net
デスノートがみたい
10: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:42:08.296 ID:qfyGq8FJ0.net
もうずっとルパン1本だよ
12: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:43:04.739 ID:zsuh+wxDK.net
コナンvsスパイラル
16: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:50:05.996 ID:GdpQPcmv0.net
シティハンターでしょう!
46: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 07:37:59.913 ID:CBCLTXsY0.net
>>16
これだろ
日テレでドラマもやるし
これだろ
日テレでドラマもやるし
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:51:56.307 ID:XglVfyUwa.net
世界まる見え!テレビ特捜部
20: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:57:11.745 ID:gj/iU+ly0.net
シティーハンターも一時期
毎年テレビスペシャルやってたんだよな
毎年テレビスペシャルやってたんだよな
21: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:57:19.946 ID:nd700BrH0.net
逆裁って書こうと思ったのに…
アニメ化するしな
アニメ化するしな
22: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:57:55.279 ID:T+nVEMqW0.net
名探偵コナン×ラブライブ
ラブライブメンバーのうち数人が死ぬ
ラブライブメンバーのうち数人が死ぬ
26: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:02:28.380 ID:ixtITtEk0.net
ゴルゴ
34: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:09:38.641 ID:nvjQGcV2K.net
>>26
コナン「やったのはあいつだ、あの男で間違いないはずだ!だが証拠がない、それにあの距離から狙撃するなんて不可能だ!
仮にできたとして一体どんな仕掛けをしたんだ、現場の周辺からは何も発見されなかった。
仕掛けをしたという痕跡すらなかった、クソ!わからねぇ!!」
デューク「……」
コナン「やったのはあいつだ、あの男で間違いないはずだ!だが証拠がない、それにあの距離から狙撃するなんて不可能だ!
仮にできたとして一体どんな仕掛けをしたんだ、現場の周辺からは何も発見されなかった。
仕掛けをしたという痕跡すらなかった、クソ!わからねぇ!!」
デューク「……」
28: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:03:28.937 ID:mNNv5ndR0.net
刃牙
力で屈服させられるコナンが見たいな
どんな推理も圧倒的暴力で開き直られたら無力…!みたいな
力で屈服させられるコナンが見たいな
どんな推理も圧倒的暴力で開き直られたら無力…!みたいな
29: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:03:34.732 ID:BD+GFKq/K.net
鷹の爪団
30: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:04:20.500 ID:LVaTEnVyd.net
日テレに限られるからな
アンパンマンだろ
アンパンマンだろ
32: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:07:03.562 ID:ixtITtEk0.net
ブラックジャックとコラボさせれば死人が出ないんじゃねと思ったけど治療費で喧嘩するな
33: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:07:50.105 ID:3+lqN3ha0.net
ミルキィホームズ
35: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:20:02.158 ID:YR7nlSM+0.net
逆転裁判コラボしてなかったか?と勘違いするレベル
39: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 07:13:19.546 ID:Vy/LCrXAd.net
小さいころはシティハンターとルパン三世がコラボするのを夢見た
40: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 07:16:02.000 ID:nd700BrH0.net
>>39
どっちかっつーとキャッツアイとルパンのが自然
どっちかっつーとキャッツアイとルパンのが自然
44: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 07:32:23.735 ID:TG4g81vg0.net
キャッツアイ
ありそうじゃない?
コナンがセクシー衣装に赤くなる
ありそうじゃない?
コナンがセクシー衣装に赤くなる
Entry ⇒ 2015.09.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0)
『雑談』 NARUTOは天才の集まりだが、その中で本物の天才は…

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:28:02.982 ID:B7xZ2cFd0.net
木の葉丸だよな
アカデミーで螺旋丸とかただものじゃない
アカデミーで螺旋丸とかただものじゃない
2: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:28:44.215 ID:nGk5pu0x0.net
初出はゴミだったがな
3: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:29:31.432 ID:nN5C3It0p.net
平然と影分身してるけどあいつチャクラいっぱいあるの?
11: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:32:59.563 ID:yDe49zpZ0.net
>>3
割合方式だから一人までなら大丈夫なんでしょ
カカシの過去で岩隠れの忍者が影分身の術で20人作ってたとか知らない
割合方式だから一人までなら大丈夫なんでしょ
カカシの過去で岩隠れの忍者が影分身の術で20人作ってたとか知らない
25: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:37:04.975 ID:+QHaEoOW0.net
多重影分身は禁術だけど影分身は難易度低いんじゃね?
28: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:38:24.899 ID:Zb4qEtpJa.net
>>25
低くはない
上忍レベル
低くはない
上忍レベル
4: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:29:35.121 ID:GxbLz/v7p.net
3代目のまごか
6: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:30:10.997 ID:1YrA7iSHM.net
どうせ8代目になるんでしょ?
7: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:30:32.777 ID:yDe49zpZ0.net
確かに天才だけどナルト式螺旋丸の難度ってそうでもないんじゃないかな
12: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:33:18.857 ID:B7xZ2cFd0.net
>>7
カカシ出来ないんじゃないか
一回勝負した時にカカシ何か言ってたぞ
カカシ出来ないんじゃないか
一回勝負した時にカカシ何か言ってたぞ
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:34:51.368 ID:bEBJdK0k0.net
>>12
カカシは普通に螺旋丸使えるでしょ
取得難度Aの忍術は俺でもコピーできるって言ってなかった?
カカシは普通に螺旋丸使えるでしょ
取得難度Aの忍術は俺でもコピーできるって言ってなかった?
24: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:37:03.911 ID:B7xZ2cFd0.net
>>17
いや、本物の螺旋丸には勝てないとか言ってたよ
いや、本物の螺旋丸には勝てないとか言ってたよ
31: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:38:55.950 ID:bEBJdK0k0.net
>>24
カカシができないのは風遁螺旋丸でしょ
ただの螺旋丸は使えるはず
カカシができないのは風遁螺旋丸でしょ
ただの螺旋丸は使えるはず
43: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:41:09.061 ID:B7xZ2cFd0.net
>>31
カカシと螺旋丸対決したじゃん
っでカカシ負けてたでしょ
それはコピーした螺旋丸で本物じゃないからだって
カカシと螺旋丸対決したじゃん
っでカカシ負けてたでしょ
それはコピーした螺旋丸で本物じゃないからだって
52: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:44:12.223 ID:wZ/d6TiS0.net
>>43
あれは風遁螺旋手裏剣と螺旋丸ぶつけたからだって
チャクラコントロールさえできれば誰でもできるチャクラの塊の螺旋丸に偽物も本物もない
あれは風遁螺旋手裏剣と螺旋丸ぶつけたからだって
チャクラコントロールさえできれば誰でもできるチャクラの塊の螺旋丸に偽物も本物もない
61: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:47:25.703 ID:B7xZ2cFd0.net
>>52
あれ風遁螺旋手裏剣だったか?
んなもんと螺旋丸ぶつけたら螺旋丸に勝ち目ないのにやるか?
それな螺旋丸ぶつけた後にナルトの背中にカカシは四代目をみた
四代目は風遁螺旋手裏剣は編み出してないからな
あれ風遁螺旋手裏剣だったか?
んなもんと螺旋丸ぶつけたら螺旋丸に勝ち目ないのにやるか?
それな螺旋丸ぶつけた後にナルトの背中にカカシは四代目をみた
四代目は風遁螺旋手裏剣は編み出してないからな
64: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:50:08.513 ID:yDe49zpZ0.net
>>61
風遁螺旋丸と通常螺旋丸
通常螺旋丸自体の完成度が劣ってたらどこまで完成したのかぶつけあっても意味が無いやろ
風遁螺旋丸と通常螺旋丸
通常螺旋丸自体の完成度が劣ってたらどこまで完成したのかぶつけあっても意味が無いやろ
14: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:33:37.563 ID:nXAs56KW0.net
ガイ
30: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:38:40.781 ID:HVhL6ay70.net
まだ途中までしか読んでないんだけどガイ先生に惚れそう
32: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:39:29.742 ID:wZ/d6TiS0.net
>>30
どの辺まで読んだかで変わってくるけど最後には惚れてると思うよ
どの辺まで読んだかで変わってくるけど最後には惚れてると思うよ
42: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:41:04.479 ID:QMrb800H0.net
本当に天才と思えるのはイタチぐらいのもん
49: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:43:37.122 ID:B7xZ2cFd0.net
>>42
車輪眼がないと、体がよく動くシカマルだよ
車輪眼がないと、体がよく動くシカマルだよ
47: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:42:37.555 ID:nizCiUt80.net
ガイ先生だな
58: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:46:17.673 ID:ZWUdhwa90.net
ガイなんだよなあ
体術だけでマダラを瀕死に追い詰めるんだぜ
体術だけでマダラを瀕死に追い詰めるんだぜ
64: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:50:08.513 ID:yDe49zpZ0.net
>>58
クソザコのお父さんでも八門遁甲の陣で七人衆撃退できるからなぁ
ある程度の才能を極限まで磨き上げた究極の努力家って感じで天才キャラな感じでは
クソザコのお父さんでも八門遁甲の陣で七人衆撃退できるからなぁ
ある程度の才能を極限まで磨き上げた究極の努力家って感じで天才キャラな感じでは
68: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:51:44.757 ID:P6BHoQLL0.net
ガイ一択だろ。
元はそれほどでもなかったカグヤがチャクラの実を食ってチート化してその血を受け継いだ後の代の忍たちと違って、
ガイだけはチャクラの恩恵を一切受けずに生身の状態で六道クラスになったぶっちぎりの素質だからな。
元はそれほどでもなかったカグヤがチャクラの実を食ってチート化してその血を受け継いだ後の代の忍たちと違って、
ガイだけはチャクラの恩恵を一切受けずに生身の状態で六道クラスになったぶっちぎりの素質だからな。
75: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 02:57:49.865 ID:HxmlzAXf0.net
両目車輪眼カカシ
89: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 03:12:04.074 ID:P6BHoQLL0.net
素質のトップ10を決めるなら、
1、ガイ
2、柱間
3、マダラ
4、扉間
5、オビト
6、ナルト
7、木の葉丸
8、イタチ
9、カブト
10、長門
こんな感じかなあ。ハゴロモとかインドラアシュラとかは戦闘描写が無いから外した。
カグヤもチャクラの実によるドーピングだから元はクソザコだった可能性もあるから除外。
ナルトは尾獣のなかでもぶっちぎりに強い九尾を腹に抑え込んだ状態で多重影分身や螺旋丸を覚えた天才だからイタチやカブトを超える可能性は十分にあると思う
1、ガイ
2、柱間
3、マダラ
4、扉間
5、オビト
6、ナルト
7、木の葉丸
8、イタチ
9、カブト
10、長門
こんな感じかなあ。ハゴロモとかインドラアシュラとかは戦闘描写が無いから外した。
カグヤもチャクラの実によるドーピングだから元はクソザコだった可能性もあるから除外。
ナルトは尾獣のなかでもぶっちぎりに強い九尾を腹に抑え込んだ状態で多重影分身や螺旋丸を覚えた天才だからイタチやカブトを超える可能性は十分にあると思う
Entry ⇒ 2015.09.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0)
『雑談』 漫画アニメゲームで、最も高い所から落ちて生きてたキャラって誰?

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:19:28.461 ID:ZJpCjIge0.net
パラシュートは無し
魔法、道具などの着地衝撃軽減はあり
魔法、道具などの着地衝撃軽減はあり
2: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:20:27.720 ID:KbrVRkiop.net
悟空
4: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:20:51.196 ID:coUoUkxtd.net
禁書神裂さんは宇宙から生身で生還してたな
6: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:21:17.472 ID:iORS2jdQd.net
ケツだけ爆弾の時のしんのすけ
9: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:21:37.362 ID:duQUbxWsr.net
飛行機から生還したマンキン葉
12: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:22:39.602 ID:lLA+HJ3M0.net
ムスカ
14: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:23:29.297 ID:ZJpCjIge0.net
>>12
無事死亡してるやん
無事死亡してるやん
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:23:34.675 ID:CrFK5p3fK.net
纏 流子
61: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 09:02:00.080 ID:x/njGAjm0.net
>>17
少なくとも知ってる奴はこれかな
少なくとも知ってる奴はこれかな
19: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:23:53.412 ID:gr7mPtpvd.net
男塾塾長枝島平八じゃないかな
21: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:25:24.674 ID:duQUbxWsr.net
とりあえず宇宙から生身で大気圏突入したやついるか?
31: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:30:04.351 ID:THZdpUcy+.net
>>21
サイタマ
サイタマ
34: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:33:44.893 ID:ZJpCjIge0.net
>>31
宇宙船からだっけ?
宇宙船からだっけ?
77: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 10:03:19.693 ID:DjQOpcQ/0.net
>>34
月まで吹っ飛ばされて同じ場所にジャンプして帰ってきた
月まで吹っ飛ばされて同じ場所にジャンプして帰ってきた
39: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:37:59.287 ID:SyexBuY50.net
>>21
江田島平八
江田島平八
42: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:38:45.974 ID:pEDtvEwK0.net
>>21
横島忠夫
横島忠夫
47: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:41:08.586 ID:coUoUkxtd.net
>>21
神裂火織
神裂火織
24: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:27:35.010 ID:LSVJssAIp.net
成層圏から落ちてきた横島
32: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:30:31.274 ID:e/lHiYeO0.net
アニメしか知らんが超電磁砲の美琴と黒子
36: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:36:37.048 ID:vaI8Yqtdd.net
大気圏突入以上になるともう高さって概念じゃない
40: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:38:03.490 ID:uBauHF05d.net
>>36
落ちるというより突っ込むでワロタァ!wwwwww
落ちるというより突っ込むでワロタァ!wwwwww
44: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:40:33.249 ID:7ouZxcYUM.net
超公明戦の太公望
46: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:41:04.728 ID:bcRjWrEe0.net
モビルスーツも道具なら重力につかまって落ちた人多数いそうだが
48: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:41:10.916 ID:Q0n58CWYK.net
ネプテューヌ
71: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 09:38:29.843 ID:+OeDkQ1ra.net
>>48
そういや落ちてたな
そういや落ちてたな
51: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:45:46.973 ID:C4Mo09Pb0.net
シャドウも宇宙から地球に落ちたけど生きてたな
52: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:47:46.801 ID:USEPrWzy0.net
男塾塾長の江田島平八が宇宙服着ただけで大気圏突入して生きていた
57: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:59:18.403 ID:llkMs9qB0.net
ビルスがワサビ食べて跳ね回って星破壊しまくってなかったっけ
58: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 09:00:03.715 ID:duQUbxWsr.net
>>57
あれカウントされるのかよwww
あれカウントされるのかよwww
60: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 09:01:32.684 ID:k1C30pjFd.net
生きてたって表現に「本来なら死んでしまうところから生還した」って意があるかがミソだな
62: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 09:05:50.115 ID:/lgsjdYo0.net
現実ではこの人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B4%E3%A7%E3%B9%E3%8A%E3%BB%E3%B4%E3%AD%E3%B4%E3%A3%E3%83%E3%81
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B4%E3%A7%E3%B9%E3%8A%E3%BB%E3%B4%E3%AD%E3%B4%E3%A3%E3%83%E3%81
63: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 09:11:11.431 ID:juZ1A56Y0.net
>>62
戦闘機乗りがどっかの駅に落ちて生きてたとか聞いた事あるんだかそれより高いの?
戦闘機乗りがどっかの駅に落ちて生きてたとか聞いた事あるんだかそれより高いの?
68: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 09:18:58.830 ID:mpdiZ17V0.net
高さはそんなでもないが絶望感では
ヒリューさん
ヒリューさん
69: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 09:26:14.910 ID:D/wA69ja0.net
禁書劇場版で神裂さんがシャトルから打ち出されて地球に落ちていったとき周囲から笑いが漏れてた
72: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 09:56:25.094 ID:xex/G49jp.net
成層圏から落下して生存した横島忠雄
78: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 10:07:10.078 ID:S7hZ6j6cp.net
男塾の誰かだろ
79: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 10:16:37.868 ID:qKqA605H0.net
赤ちゃんのころ宇宙から豚と間違えられて投げ捨てられて地球に落ちたキン肉マン
Entry ⇒ 2015.09.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
『雑談』 シンジ君ウジウジしてて嫌いとか言う奴よく居るけどさ

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:35:24.166 ID:gE1T7ERJ0.net
謎のロボットに乗せられて化物と戦う時点で凄いでしょ ウジウジとかそういうレベルじゃねーわ
2: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:35:50.111 ID:kSrVhljS0.net
ロボットじゃないよ
6: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:37:36.903 ID:hJXfKHzg0.net
俺なら心臓バクバクだけどノリノリで暴れまわって使徒にやられる
8: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:38:33.351 ID:nd700BrH0.net
全然物わかりいいよな
俺だったらまず親父に会いに行かないし
行ったとしてもボロボロのレイ見殺しにすると思う
だって死にたくないし
俺だったらまず親父に会いに行かないし
行ったとしてもボロボロのレイ見殺しにすると思う
だって死にたくないし
11: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:41:28.843 ID:gE1T7ERJ0.net
>>8
それが普通 親友とかならまだしも見知らぬ少女だし
それが普通 親友とかならまだしも見知らぬ少女だし
16: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:46:00.739 ID:Tey4PbeE0.net
>>8
まごころを君にだとエヴァにすら乗ろうとしなかったからな……周りクズだらけだと変わっちゃうのかな
まごころを君にだとエヴァにすら乗ろうとしなかったからな……周りクズだらけだと変わっちゃうのかな
9: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:39:49.231 ID:dUCXh/qr0.net
俺だったら綾波を見殺しにする
10: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:41:13.584 ID:R9DyYfBe0.net
俺だったら綾波見てシコる
15: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:44:28.791 ID:afWPOQIQM.net
俺だったら確実にミサトさんで毎日シコる
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:46:01.734 ID:G8Chs1Vs0.net
ミサトさんの臭さは画面で伝わらないからな
18: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:46:13.455 ID:R9DyYfBe0.net
ミサトさん撃たれたところでシコる
12: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:42:27.129 ID:vY+4FBut0.net
俺だったら人々を守るためなら自分を犠牲にしてでもロボに乗る
そして積極的にロボの整備とか設計に関わって性能アップを図り使徒を倒す
そして積極的にロボの整備とか設計に関わって性能アップを図り使徒を倒す
14: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:44:26.086 ID:zsuh+wxDK.net
シモンとシンジは入れ替わっても問題ない
26: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:49:10.871 ID:C9sL3IPq0.net
>>14
どっちかというとグレンラガンの世界へ行ったシンジを見てみたい
どっちかというとグレンラガンの世界へ行ったシンジを見てみたい
22: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:47:30.528 ID:/8fy0SQX0.net
シンジは100回生まれ変わってもシモンの最後の説教できんと思うわ
25: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:48:47.429 ID:R9DyYfBe0.net
>>22
破のシンジさんなら余裕
破のシンジさんなら余裕
19: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:46:43.357 ID:X9IVBnxf0.net
アスカと暮らせるならロボットくらい乗るわ。やばくなったらカーチャンが助けてくれるし
20: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:47:07.235 ID:b8XJmgoVM.net
リアルな中学生ってコンセプトで作られたキャラでしょシンジって
23: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:48:01.852 ID:afWPOQIQM.net
てかもうトウジに殴られた時点で何かいちゃもんつけて引っ越すわ
24: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:48:20.719 ID:nd700BrH0.net
というかいくら自分からやりますって言ったとはいえ
ちょっと現実逃避しただけで周りにボロクソ言われるのはマジで可哀想
第一ボロボロの綾波出してほら、お前が乗らないとコイツ死ぬよ?
とかほぼ脅迫だしな
乗らなかった時は一生自分が綾波殺した罪悪感に苛まれることになるんだから
ちょっと現実逃避しただけで周りにボロクソ言われるのはマジで可哀想
第一ボロボロの綾波出してほら、お前が乗らないとコイツ死ぬよ?
とかほぼ脅迫だしな
乗らなかった時は一生自分が綾波殺した罪悪感に苛まれることになるんだから
27: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:49:13.265 ID:gE1T7ERJ0.net
シンジは道具扱いだからな
ゼーレのおじさん達からしたら
ゼーレのおじさん達からしたら
28: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 05:58:20.378 ID:O676j0iLa.net
使徒とかよりまず自分にごちゃごちゃ言ってきたやつぶっとばすわ
30: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:00:59.437 ID:gj/iU+ly0.net
ウジウジじゃなくて意地はってるんだよな
納得できない事、やりたくない事は絶対にやらない監督の性格を反映してる
納得できない事、やりたくない事は絶対にやらない監督の性格を反映してる
31: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:03:42.849 ID:gj/iU+ly0.net
本人だったか鶴巻だったか忘れたけど何かのインタビューでそんな事に言ってたのみたわ
33: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:06:02.673 ID:c32Opvsv0.net
シンジ君をウジウジしてるとか言える人は共感能力が極端に低い人だと思ってる
35: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:07:04.196 ID:S6KzJJNU0.net
昔母ちゃん死んで更にパパに捨てられた中2と言う闇設定
よくエヴァなんて乗ってるわ
よくエヴァなんて乗ってるわ
36: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:08:09.351 ID:XduI3YNw0.net
乗れば良いんだろと言っているのに嫌ならやめろと言われ、そのうえ辞めたら後悔する云々と説教されまくる
38: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:14:28.921 ID:gj/iU+ly0.net
他のキャラも間違った事は言ってないとは思うけどな
誰が悪いって状況が悪いさ
誰が悪いって状況が悪いさ
39: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:17:46.605 ID:YSYcKUUH0.net
まじめにそう思ってる奴って最初のウジウジじゃなくて
「エヴァ乗ります!」→「やっぱやめるわ」
みたいなノリが何回も続いてうんざりしてるせいだと思うのよ
確かに個別に理由があるにしろさ
「エヴァ乗ります!」→「やっぱやめるわ」
みたいなノリが何回も続いてうんざりしてるせいだと思うのよ
確かに個別に理由があるにしろさ
40: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:17:51.813 ID:KtMSC4ts0.net
ロボットは面白そうだから乗ると思うけど多分トウジとケンスケは見殺しにする
42: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:31:12.056 ID:dT8HIuC00.net
アスカとイチャイチャするだけで羨ましい
44: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:35:27.146 ID:IVaVH4j9K.net
前向きで明るかったらシンジじゃない、カトルだ
46: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:44:52.551 ID:XQ0Iwmfs0.net
シンジ君はトラウマいっぱい持ってるしウジウジするのもしゃーないけどね
でも振り切って明るく生きてもいいなぁっと思った
でも振り切って明るく生きてもいいなぁっと思った
47: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 06:50:46.422 ID:mwEheW4V0.net
アスカが命知らずなのが悪いんだシンジ君は悪くない
48: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 07:46:02.815 ID:k1C30pjFd.net
ちゃんと熱血要素も持ってるし
環境がアレなだけだよ
環境がアレなだけだよ
49: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:01:15.709 ID:FUqLATji0.net
基本ウジウジナイーブだけどキレると「前歯全部折ってやる!」とか言い出す漫画版シンジくん好き
50: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:04:05.133 ID:wIZ978D/d.net
ミサトってシンジ君の心のケアとかしたっけ?引き取った理由にそんなのあったよね
51: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:12:15.698 ID:XysnCtZj0.net
頑張って家族ごっこしてたやん
53: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:15:12.597 ID:XQ0Iwmfs0.net
ミサトさんは自分の心のケアのためにもシンジ君を近くにおいてたのかもね
52: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:12:38.907 ID:uOrdNeYk0.net
ウジウジしている
だがそれがいい・・・
だがそれがいい・・・
54: 名無しのあにめかんさん 2015/09/29(火) 08:35:03.673 ID:WKWSFO+6d.net
日夜化け物と戦わされて、日常ではババアと高飛車ジャーマン女の世話
拗ねたくもなるわ
拗ねたくもなるわ
Entry ⇒ 2015.09.30 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0)
『アニメ』 蒼き鋼のアルペジオとかいうアニメの知名度が少し低くないだろうか?

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:20:50.631 ID:pvO/16+4d.net
BDBOX買ってしまうくらいには大好き
だけど知名度的にイマイチぱっとしないのは何故なのだろうか
だけど知名度的にイマイチぱっとしないのは何故なのだろうか
2: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:21:54.996 ID:p0rqpfId0.net
savior of songかっこよすぎ
14: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:26:41.854 ID:VnoK44JUd.net
>>2
ダサいと思います
アニメ映像つけないとかっこよくない
ダサいと思います
アニメ映像つけないとかっこよくない
4: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:22:26.543 ID:pf4+RD670.net
映画見るのか?
5: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:22:46.536 ID:pvO/16+4d.net
>>4
当たり前だろ
楽しみ過ぎるわ
当たり前だろ
楽しみ過ぎるわ
6: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:22:56.234 ID:FHLOXBTy0.net
超重力砲とかのCGスゲェカッコいい
自己犠牲回もよかった
キャラ自体がイマイチだったかも
自己犠牲回もよかった
キャラ自体がイマイチだったかも
7: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:23:11.443 ID:xmeR8fcP0.net
原作のイオナ口悪すぎでワロタ 完全に別人じゃんwwwww
8: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:24:26.295 ID:cy9qgOVv0.net
映画まだやってなかったのか
33: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:37:02.572 ID:VnoK44JUd.net
>>8
テレビの編集版が放映されてる
今度のは完全新作
テレビの編集版が放映されてる
今度のは完全新作
10: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:24:59.164 ID:JV/RJP2+d.net
原作と比べてコンゴウちゃんの小物臭がひどい
11: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:25:25.123 ID:ggHFqcnT0.net
全く見たことねえ
12: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:25:36.802 ID:ROZhl9npp.net
始めて見た時CGアニメーションの進化に驚くアニメだった
13: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:25:48.754 ID:28tM605p0.net
CGは中々かっこよかった
アニメラストのvsコンゴウで対人戦になっちゃったのがなあ…
あくまで戦艦同士でやって欲しかった
アニメラストのvsコンゴウで対人戦になっちゃったのがなあ…
あくまで戦艦同士でやって欲しかった
15: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:27:34.200 ID:VnoK44JUd.net
映画で完結かな?
16: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:27:45.632 ID:N7rgtz4H0.net
知名度って言うが
ガンダムエースの拍子でガンダムマンガとのコラボで紹介されるぐらいには知名度あるよ
ガンダムエースの拍子でガンダムマンガとのコラボで紹介されるぐらいには知名度あるよ
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:29:25.460 ID:cIMXJIui0.net
放送初期はフルCGで見ないってやつもいたね
20: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:31:09.187 ID:VnoK44JUd.net
確か同時期の他のアニメに話題持ってかれてたような
18: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:30:29.501 ID:j+1qcwlu0.net
今tridentの歌聴いてるところだわ
渕上舞ちゃん歌うめえなー
渕上舞ちゃん歌うめえなー
19: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:30:53.319 ID:XpuKmVyp0.net
ズイカクとアタゴが出るなら映画見に行く
21: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:31:59.567 ID:T+V82HLN0.net
タカオの曲が大体どストライク
22: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:32:58.621 ID:j+1qcwlu0.net
>>21
俺はイオナだな
purerest blueのアルバムのキャラソンほんと何回聴いたか分からん
俺はイオナだな
purerest blueのアルバムのキャラソンほんと何回聴いたか分からん
23: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:33:33.156 ID:xA1PrldyM.net
足柄ちゃん可愛い
25: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:34:21.792 ID:pvO/16+4d.net
一番可愛いのはナチ
26: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:34:24.322 ID:28tM605p0.net
尺の問題でしょうがない部分はあるけど蒼き鋼の他メンバーをもうちょっと掘り下げて欲しかった気もする
アニメしか見てないんだが原作だと掘り下げられてるんか?
アニメしか見てないんだが原作だと掘り下げられてるんか?
29: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:35:19.696 ID:N7rgtz4H0.net
>>26
学生時代の話がチラホラ
あとは人類のおじさんたちのお話が良いよ
学生時代の話がチラホラ
あとは人類のおじさんたちのお話が良いよ
32: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:36:50.126 ID:28tM605p0.net
>>29
なるほど
ググってみたら今11巻まで出てるのか
読んでみるわサンクス
なるほど
ググってみたら今11巻まで出てるのか
読んでみるわサンクス
28: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:35:15.519 ID:j+1qcwlu0.net
tridentのニューアルバムのTSUTAYAのレンタル開始日10月3日なんだよなあ
今週末楽しみやわ
今週末楽しみやわ
30: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:36:02.978 ID:w0umRn+Q0.net
原作のほうがいい
CGはキャラがきもい
CGはキャラがきもい
35: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:37:59.888 ID:T+V82HLN0.net
CGは悪の華で目が慣れてたからすぐ順応できた
31: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:36:22.942 ID:jBIEQcft0.net
3話過ぎたあたりからフルCGアニメなの忘れて見てたわ
アニメのターニングポイントのひとつとして今後語られるべき
アニメのターニングポイントのひとつとして今後語られるべき
34: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:37:47.905 ID:SP3pzR9a0.net
アニメすげー面白かったのにあんまり話題にならなくて寂しい
50: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:47:57.556 ID:VnoK44JUd.net
>>34
アルペジオと同期のみなさん ↓
ログホライズン
凪のあすから
キルラキル
のんのんびより
弱虫ペダル
ゴールデンタイム
夜桜四重奏
アウトブレイクカンパニー
東京レイヴンズ
ストライクザブラッド
サムライフラメンコ
ガリレイドンナ
ぎんぎつね
ミスモノクローム
境界の彼方
てさぐれ部活もの
これは話題になれってのが無理ですわ
アルペジオと同期のみなさん ↓
ログホライズン
凪のあすから
キルラキル
のんのんびより
弱虫ペダル
ゴールデンタイム
夜桜四重奏
アウトブレイクカンパニー
東京レイヴンズ
ストライクザブラッド
サムライフラメンコ
ガリレイドンナ
ぎんぎつね
ミスモノクローム
境界の彼方
てさぐれ部活もの
これは話題になれってのが無理ですわ
52: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:49:56.184 ID:T+V82HLN0.net
>>50
上6つとガリレイとてさぐれはまだしも他のは凡作だろ
上6つとガリレイとてさぐれはまだしも他のは凡作だろ
60: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:54:59.642 ID:VnoK44JUd.net
>>52
8作品もあるじゃねーかw
8作品もあるじゃねーかw
54: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:50:14.030 ID:cIMXJIui0.net
>>50
ベスト5には入るだろ
ベスト5には入るだろ
55: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:50:58.438 ID:j+1qcwlu0.net
>>50
懐かしすぎる
もう2年前か
懐かしすぎる
もう2年前か
59: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:53:09.032 ID:SP3pzR9a0.net
>>50
その中で話題になったのキルラキル、のんのん、弱虫ペダルくらいでしょ
個人的にはてさぐれも入るけど
その中で話題になったのキルラキル、のんのん、弱虫ペダルくらいでしょ
個人的にはてさぐれも入るけど
36: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:38:12.626 ID:NGINS/PDd.net
映画たのしみ
37: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:38:23.927 ID:A5k16kH00.net
放送当時はCGに拒否反応起こしてる奴が多かったような
マジェプリとかシドニアとか面白いの多いしそろそろ慣れろよな
マジェプリとかシドニアとか面白いの多いしそろそろ慣れろよな
38: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:38:35.164 ID:KjSMzP850.net
観てみようと思うけどどうなん?
39: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:39:01.194 ID:hJ9Xevkt0.net
群像様イケメン!
44: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:40:33.554 ID:9q2vjn1b0.net
カデンツァ先行上映観てきたけどくっそ面白かったで
40: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:39:18.525 ID:jBIEQcft0.net
原作は新キャラがバンバン出てくるからちゃんと風呂敷畳めるのか不安になってくると同時に次に何が出るか楽しみ
41: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:39:45.569 ID:T+V82HLN0.net
対キリシマ・ハルナは何回見ても燃える
46: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:41:30.281 ID:FHLOXBTy0.net
>>41
あの「プキュン」好き
あの「プキュン」好き
42: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:40:01.131 ID:xA1PrldyM.net
CGなのに違和感ないし
曲も好きテンション上がる
曲も好きテンション上がる
43: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:40:04.345 ID:KfDr81i70.net
最終回前で見るのやめた
45: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:41:20.791 ID:0HTB8xt60.net
アニメ見てがっかりした
マンガを読もうぜ
マンガを読もうぜ
47: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:42:02.773 ID:lRGN4/EoM.net
トキオって子がかわいかった
48: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:46:45.382 ID:m/EkPL82K.net
アニメ2回再放送ブルーレイBOX化
映画2作目を前に1作目テレビ放送
どんだけ推してるんだ
映画2作目を前に1作目テレビ放送
どんだけ推してるんだ
51: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:48:02.665 ID:8tYVWtN00.net
タカオが可愛い。
56: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:51:25.798 ID:m/EkPL82K.net
この前映画二作目の冒頭20分とかもテレビでやってたな
58: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:53:06.088 ID:T+V82HLN0.net
>>56
ブツ切りだったけど熱かった
ブツ切りだったけど熱かった
57: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:52:11.114 ID:PyWd2Bvhd.net
最初は期待してなかったけどすげーおもしろかった
映画見たい
映画見たい
61: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:55:38.536 ID:xilHBDIR0.net
艦これとのコラボもあり知名度はある方だろ
62: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:56:46.272 ID:eXU/PpdY0.net
面白かったけど内容全く覚えてねえや
64: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 21:57:57.833 ID:s2R6+p+70.net
男三人のキャラソンは嫌いじゃない
66: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 22:01:26.370 ID:T+V82HLN0.net
>>64
あれも素敵だよね
あれも素敵だよね
67: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 22:05:14.588 ID:ROZhl9npp.net
アニメからはいって原作読むと白鯨のかっこよさに痺れる
68: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 22:05:41.498 ID:8Y9mKAiX0.net
アルペジオと弱虫ペダルしか見てなかったわ
69: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 22:09:02.312 ID:nrG/Aj+j0.net
アニメしか見てないが最終話で「は?」ってなった
あの格闘戦で萎えた
あの格闘戦で萎えた
70: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 22:25:14.164 ID:fB27iQp2d.net
原作の女キャラの魅力のなさは異常
71: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 22:27:44.501 ID:LzgCPAy4d.net
原作の進行の遅さ
72: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 22:43:40.289 ID:Un+jR7yl0.net
映画楽しみ
73: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 22:54:51.990 ID:VnoK44JUd.net
アルペジオのおかげでシドニアはすんなり入れた
Entry ⇒ 2015.09.29 | Category ⇒ アニメ | Comments (0)
『雑談』 1990年代に夕方は毎日テレ東アニメ見てた奴らは…

1: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:08:18.538 ID:X25n4uF+0.net
オタクになる気がなくても気が付いたらオタクになってた
2: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:09:20.517 ID:zlxbV9jb0.net
今も6時~7時って毎日アニメやってんの?
5: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:10:12.863 ID:X25n4uF+0.net
>>2
まだテレ東映る地域に住んでるけどその時間に全然アニメやってないよ
まだテレ東映る地域に住んでるけどその時間に全然アニメやってないよ
6: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:11:31.634 ID:zlxbV9jb0.net
>>5
そうなんだなんか悲しい
そうなんだなんか悲しい
3: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:09:32.203 ID:f6NAAI2cd.net
テレ東とか映らないから
夕方アニメはアンパンマンくらいだったな
夕方アニメはアンパンマンくらいだったな
4: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:10:03.917 ID:ZRrIimz90.net
1997年生まれだからよく分からん
とりあえず小学生の時にみたけいおん!でアニオタになったわ
とりあえず小学生の時にみたけいおん!でアニオタになったわ
8: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:12:41.734 ID:92QdE72j0.net
80年台は勢い余って5時台に新作アニメぶち込んでいた
10: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:14:30.796 ID:Zf/QuFCY0.net
日テレ再放送枠見てたわ
16:00~あぶない刑事(無印、もっと、またまた)
17:00~ルパン三世
17:30~シティーハンター(初代、2、3、91)、キャッツアイ
16:00~あぶない刑事(無印、もっと、またまた)
17:00~ルパン三世
17:30~シティーハンター(初代、2、3、91)、キャッツアイ
11: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:15:45.590 ID:f6NAAI2cd.net
マジで当時はテレ東映らない地域に住んでたのが苦痛だった
ポケモンは数回遅れだし、あかほり作品好きだったのにアニメ版観れないし
ビデオレンタルは常に貸し出し中だし
ポケモンは数回遅れだし、あかほり作品好きだったのにアニメ版観れないし
ビデオレンタルは常に貸し出し中だし
14: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:17:31.122 ID:bIs7a/bK0.net
>>11デジモンが見れなかった青森よりはマシやろ...
15: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:18:32.182 ID:f6NAAI2cd.net
>>14
お気の毒・・・
お気の毒・・・
18: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:21:12.193 ID:bIs7a/bK0.net
>>15
レンタルビデオで見てたけどな
レンタルビデオで見てたけどな
27: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:25:27.711 ID:rZvf/vTqd.net
>>11
地域全体が映らないだけ良いだろ
うちなんて高性能アンテナ立てれば見れたから親が地主の奴に毎回ネタバレ食らってたんだぞ
地域全体が映らないだけ良いだろ
うちなんて高性能アンテナ立てれば見れたから親が地主の奴に毎回ネタバレ食らってたんだぞ
17: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:20:20.734 ID:/vktoVv90.net
金曜4時台のガンダムシリーズ、勇者シリーズ、スーパー戦隊シリーズのコンボが懐かしい
19: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:22:08.272 ID:Rp6iAeC7M.net
寧ろ夕方アニメで目が肥えてる奴は深夜アニメなんて見ないからオタクにならない
20: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:22:47.447 ID:X25n4uF+0.net
どういう理論だよ
26: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:25:28.210 ID:Rp6iAeC7M.net
>>20
お前はどうなんだよ?
あの面白かった時代の夕方アニメ見てたら線香花火のように一瞬で散っていく深夜アニメなんてゴミ同然だろ
お前はただその気になってるだけで実際には夕方アニメ世代じゃないんじゃね
お前はどうなんだよ?
あの面白かった時代の夕方アニメ見てたら線香花火のように一瞬で散っていく深夜アニメなんてゴミ同然だろ
お前はただその気になってるだけで実際には夕方アニメ世代じゃないんじゃね
33: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:27:44.013 ID:X25n4uF+0.net
>>26
そもそもなんで今の深夜アニメ見てなきゃオタクじゃないってことになるんだか分からないんだが
今でもアニメとか漫画に十分興味持ってて少し前の作品でも買ったりして見ているのはオタクではないのかよ
そもそもなんで今の深夜アニメ見てなきゃオタクじゃないってことになるんだか分からないんだが
今でもアニメとか漫画に十分興味持ってて少し前の作品でも買ったりして見ているのはオタクではないのかよ
21: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:23:25.430 ID:s4KAUT/+0.net
エバが夕方やっていたという有名だけど意外と忘れがちな事実
24: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:24:29.972 ID:f6NAAI2cd.net
>>21
ウチじゃ深夜放送だったよフォオオオオオオイ!!!!!
ウチじゃ深夜放送だったよフォオオオオオオイ!!!!!
25: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:24:31.063 ID:3R64ebA20.net
ウテナも主人公(女)の過激なシーンあるのに7時台だったよなたしか
22: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:23:36.763 ID:Vvxyl6TI0.net
当時の深夜アニメといえば
工口グロのオリジナルアニメとか
工口グロのオリジナルアニメとか
23: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:24:00.996 ID:X25n4uF+0.net
エルフを狩る者たちもやってたよな
28: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:25:47.035 ID:g27lDf550.net
俺がオタクになったのギャラクシーエンジェルだよ好きっていうの恥ずかしくてずっと隠してた
31: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:26:51.629 ID:tLrwglkz0.net
6時から11チャンで衛星劇場見てました
32: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:26:56.461 ID:f6NAAI2cd.net
関東のオタクどもは、テレ東が全国区前提で夕方アニメの話するよな
地方人にはさっぱりついていけない
地方人にはさっぱりついていけない
34: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:28:13.017 ID:rZvf/vTqd.net
>>32
TXN見れない田舎の方が人口的には少数派な事を知った方が良い
TXN見れない田舎の方が人口的には少数派な事を知った方が良い
35: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:28:39.531 ID:f6NAAI2cd.net
>>34
ソースだせやおら
ソースだせやおら
37: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:31:57.568 ID:rZvf/vTqd.net
>>35
あのエリアで約7割の人口カバーなんだぜ
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/media/mediadata.html
> 全日本の68.7%をカバーする
あのエリアで約7割の人口カバーなんだぜ
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/media/mediadata.html
> 全日本の68.7%をカバーする
40: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:41:18.687 ID:f6NAAI2cd.net
>>37
ごめん、俺の存在なかったことにしていいよ
ごめん、俺の存在なかったことにしていいよ
36: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:29:13.761 ID:3E29UsiGa.net
夕方アニメ充実してたよな
爆走兄弟レッツ&ゴーとかなつい
爆走兄弟レッツ&ゴーとかなつい
38: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:32:33.257 ID:X25n4uF+0.net
お茶の間で家族と一緒にプリティサミーやバトルアスリーテス見てたんだぜ
39: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:33:40.384 ID:92QdE72j0.net
バトルアスリーテスとかワードだけで懐かしい
41: 名無しのあにめかんさん 2015/09/28(月) 20:46:29.006 ID:ujW/7K5W0.net
俺もこのタイプだわ。一番古い記憶がダグオンという
ロボもの多かったから未だにロボオタ拗らせてるんだろうな多分
ロボもの多かったから未だにロボオタ拗らせてるんだろうな多分
Entry ⇒ 2015.09.29 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1)
| NEXT≫